【お金】
闘技場で1度づつHシーンを見ることでお金は足りるようになっている。
家とハーレムに必要なアイテムを買うのは終盤で良いので、まずは闘技場での対戦を進めよう。
【事前準備】
「攻略方法を思案する」を選ぶと、
対策アイテム、引ん剥き方法のヒントを見ることが出来る。
必要アイテムを持っている場合「OK!」と表示される。
【対戦】
対戦中は選択肢を選ぶだけ。
事前準備で「OK!」と表示された選択肢を選ぶとエッチイベントになる。
「NG」のものを選ぶと失敗するので注意。
対戦必要アイテム
・ド素人プリースト「ティオ」
対策アイテム なし
引ん剥き方法(1) なし
引ん剥き方法(2) ナイフ2本セット
引ん剥き方法(3) 突風トラップ
・少年?マシーナリー「ルート」
対策アイテム なし
引ん剥き方法(1) ブラックイーター
引ん剥き方法(2) 盗賊グッズ
引ん剥き方法(3) 召還呪文・スライム
・二面性ソーサラー「メイズ」
対策アイテム マジックマント
引ん剥き方法(1) 召還呪文・ゴーレムの腕
引ん剥き方法(2) 触手壷
引ん剥き方法(3) マジックナイフ
・謎多き甲冑騎士「ジオ」
対策アイテム メタルハンマー
引ん剥き方法(1) メタルハンマー
引ん剥き方法(2) メタルハンマー
引ん剥き方法(3) 触手ビーカー
・超潔癖シスター「パフィ」
対策アイテム 悪魔の蜜酒
引ん剥き方法(1) 透明マント
引ん剥き方法(2) ライトイーター
引ん剥き方法(3) 召還呪文・魔獣の舌
・因縁シーフ(元男)「バルトス」
対策アイテム なし
引ん剥き方法(1) 痺れ薬
引ん剥き方法(2) 変異呪文・長毛虫
引ん剥き方法(3) 媚薬スプレー
・腹ペコサキュバス「メリィ」
対策アイテム なし
引ん剥き方法(1) 奥義・宝石奪取の書
引ん剥き方法(2) 対魔族ナイフ
引ん剥き方法(3) イビルアイ
・献身実直女騎士「セイラ」
対策アイテム なし
引ん剥き方法(1) アサシンナイフ
引ん剥き方法(2) なし
引ん剥き方法(3) 催眠魔法の書
※セイラを自宅に招き入れてから対戦が可能。
・若き天才女騎士「リッツ」
対策アイテム
引ん剥き方法(1) 召還呪文・妖魔の腕
引ん剥き方法(2) アーマーナイフ
引ん剥き方法(3) 召還呪文・ハイスライム
※リッツを自宅に招き入れてから対戦が可能。1度は試合強制終了となる。
・お忍びプリンセス「ソフィア」
対策アイテム 人魚姫の雫
引ん剥き方法(1) キングナイフ
引ん剥き方法(2) 魅了魔法の書
引ん剥き方法(3) 革命プレイセット
【エンディング】
ヒロイン全員を家に招き入れた後、
紫龍の結晶を所持状態で、ヘキサにデートを申し込む。
その後、ヘキサにバトルを申し込むとエンディングへ。
ハーレム作り
※引ん剥き方法(3)で勝利した後、ヒロインが地下街に出現するようになる。
必要アイテムを所持した状態でヒロインたちと会話する。
2度目の会話でアイテムを渡し、その後、自宅に招き入れることができるようになる。
・ド素人プリースト「ティオ」
出現場所:噴水前
必要アイテム:金貨ボックス
必要な家:普通の家
・少年?マシーナリー「ルート」
出現場所:普通の家前
必要アイテム:酒場の食事無料券
必要な家:普通の家
・二面性ソーサラー「メイズ」
出現場所:酒場
必要アイテム:金のインゴット
必要な家:豪華な家
・謎多き甲冑騎士「ジオ」
出現場所:噴水前
必要アイテム:碧の飾り石
必要な家:普通の家
・超潔癖シスター「パフィ」
出現場所:地下街出入口
必要アイテム:加護の粉袋
必要な家:豪華な家
・因縁シーフ(元男)「バルトス」
出現場所:酒場
必要アイテム:銘酒『深淵』
必要な家:普通の家
・腹ペコサキュバス「メリィ」
出現場所:酒場
必要アイテム:従属の首輪
必要な家:豪華な家
・献身実直女騎士「セイラ」
出現場所:酒場
必要アイテム:真紅のピアス
必要な家:豪華な家
・若き天才女騎士「リッツ」
出現場所:噴水前
必要アイテム:ドーナツセット
必要な家:豪華な家
・お忍びプリンセス「ソフィア」
出現場所:豪華な家前
必要アイテム:輝くリングセット
・闘技場の女主人「ヘキサ」
出現場所:執務室
必要アイテム:紫龍の結晶
(攻略:みゃたろー)
- 関連記事
-
-
マラゴンクエスト 攻略 2013/11/28
-
セレスと契約ギルド レビュー【スタジオ名瀬】 2020/11/24
-
ナイトオブエリン 攻略 2018/06/23
-
クレハ忍道帖 攻略 2014/11/14
-
半魔の餌箱 攻略サイト【サオヒメダルク】 2023/02/24
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック