
【DLsite】 【DMM】20%OFF
アルヴィンとカーラの二人のエルフが
ゼルビア地方に隠れたエルフ達や
立ち塞がる亜人達を妊娠させる物語
一部のキャラは妊娠中の立ち絵もある
一部のボスが強いが全体的に難易度は優しめ
救済処置もあるところはいいと思った。
◆攻略はこちら◆
◆レビューはこちら◆
オープニング後朽ちた炭鉱町へ向かう
兵士姿のフィッチャーに話しかける
最深部へ向かうとBOSS戦
町を出るとイベント発生
↓
火山窟へ
入るとイベント発生
直ぐ奥に鍵があるが回胴式はまず無理なので鍵を探すこと
右側にフィッチャーにいるので話しかける。
1階西エリアのジャンピング台は右、中央、左の順に乗る。
地下2階、北西と南東のレバーを1回ずつ操作し、下のフロアへ。
工房へ行くとイベント発生。
地下3階の魔物を倒しレバーを操作。
1階東エリアから先に進む。
工房へ行くとイベント発生。
地下3階の魔物を倒しレバーを操作。
1階、中央のスロットを操作し、扉を開ける。
奥のエルに話しかけるとBOSS戦
↓
フランシスカ侯爵邸へ
中に入るとイベント発生
西側の部屋から先に進み、
手前の水晶を赤、右下の水晶を緑にして先に進む。
東の方からクリスタルを調べて先に進む。
緑色の水晶を紫に切り替えて先に進む。
紫のクリスタルを調べて先に進む。
赤い水晶を青に切り替え、ワインレッドのクリスタルから先に進む。
2階に行く
その後エントランスでワ―ドッグの連絡メモを拾う
↓
ダークエルフの森へ
森に入ってすぐのダークエルフに話しかける
左下のところにフィッチャーがいるので話す
森を探索して次のエリアに向かう
エリアB モニュメントの間に設置された水晶を赤から青に切り替え、スロットの回転速度を下げる。(2箇所)
※ルートとしては、目の前のパネルへ→左又は上→水晶の色を変える→上段のパネルへ→上→水晶の色を変える→最初のパネル→左又は上→上段へ→右→右方向のパネルへ→右で突破できる
エリアC 結界に触れるとイベント発生。
※このエリアは結界に触れると魔物が全速力で追いかけてくる
最深部へむかう。
最深部にいるベロニカに話しかけるとBOSS戦。
エッチイベント後再度フランシスカ邸へ
↓
フランシスカ邸に戻り
2階の部屋に入り、キラキラを調べると出現する階段に入る
山脈トンネルへ
東の方から進んでいき山脈へ
道なりを進み山脈トンネル エリアBへ
エリアBではレバーを操作しながら進んでいくことになる
途中キラキラを調べるとフィッチャーが流れてくる
これまでフィッチャーとあっていた場合ジャガーノートスタイルを貰える
順番は東のレバー→入口手前のレバー→西の奥にあるレバー→西側の途中にあるレバー→入り口手前レバー→東のレバー
山脈トンネルを出る
↓
フランシスカ侯爵の隠れ家へ
少し進むとイベント
東側から回り込むように裏に向かう
窓のキラキラを調べるとイベント
※このあたりでセーブしておくといい
ここから先はエンディングの分岐となる模様
先に進むとBOSS戦
《BOSS ジークリンデン》
負けるとゲームオーバーになる戦い。高威力の魔法を使用してくるので注意しよう
セクハラスキルで援護すると優位に立てる
↓
撃破後イベントが発生
イベント後ゼルビア遺跡へ
玉を調べ、かけている柱と同じ方向の水晶を破壊すると階段が出現する
最深部まで近づくとイベント発生
最深部に入るとラスボス戦
《ラスボス エルフイーターorミリア》
フランシスカ侯爵の隠れ家のジークリンデン戦の時に全てのエルフを種付けしていると
エルフイーターが一人でも種付けしていないとミリアがラスボスとなる
又はゼルビア遺跡B5の梯子したの中央の壁に
「654321」と入力すると入れる部屋で
どちらと戦うかを選べる
〈エルフイーター〉
高い攻撃力で攻撃してきて、二回攻撃もしてくる。
更におたけびで怯ませてくる。
体力が減ると三回攻撃もしてくる。
光輪のビーナスクァントの攻撃が効果抜群。
魔物なのでセクハラは一切通用しないので
カーラを強化して挑むべし
〈ミリア〉
ジークリンデンの時と同じように強力な魔法と更に二回攻撃をしてくる
光輪のビーナスクァントの攻撃が効果抜群。
一応女性だが、セクハラは服破り(下半身)以外通用しないので
カーラを強化して挑むべし
[アイテム情報]
お店で買えるものとフィールドで拾るものを記載する
お店で買えるものには説明をつける
武器と防具は能力がある場合は記載し、
特にない場合は普通の〇〇と記載する。
褒章ルームのタタ・トリーの店で強化できるが、種付け無双をやりまくれば無料で手に入る
(褒章ルーム)
宝箱は褒章ポイントで開けることができる
・最初から
大樹のロングソード……褒章ポイントが10必要
疾風のガーブナックル……褒章ポイントが10必要
魔光のスピア……褒章ポイントが10必要
蒼石のサーペンススキン……褒章ポイントが10必要
蒼石のサーペンスベルト……褒章ポイントが10必要
聖糸のマーシャルローブ……褒章ポイントが10必要
・モーリン撃破後
豊穣のファルシオン……褒章ポイントが20必要
風斬りのナックルダスター……褒章ポイントが20必要
堰断のランス……褒章ポイントが20必要
啓力の黒兎鎧……褒章ポイントが20必要
寂光のジャッジメントローブ……褒章ポイントが20必要
破天のヴァンリストレット……褒章ポイントが20必要
・エル撃破後
陽光のミスリルブレード……褒章ポイントが40必要
豪腕のヘビーパンチャー……褒章ポイントが40必要
鵺討の薙刀……褒章ポイントが40必要
魔真のミスリルアーマー……褒章ポイントが40必要
魔戒のファルスローブ……褒章ポイントが40必要
魔炎のヴィジョンバンド……褒章ポイントが40必要
・ベロニカ撃破後
星空のルーンスラッシュ……褒章ポイントが80必要
瞬殺のビーストナックル……褒章ポイントが80必要
真蒼のトライデント……褒章ポイントが80必要
虹龍の鱗鎧……褒章ポイントが80必要
鏡清のバロネスローブ……褒章ポイントが80必要
極白のミロンバングル……褒章ポイントが80必要
・ジークリンデン撃破後
神討のヴァルティウス……褒章ポイントが160必要
皇たるカイゼルラッシュ……褒章ポイントが160必要
天元のグングニル……褒章ポイントが160必要
戦姫神のギルヴァルド……褒章ポイントが160必要
三界魔のセイジローブ……褒章ポイントが160必要
蒼金のティアラ……褒章ポイントが160必要
(褒章ルームのガチャ)
褒章ポイントを使用してアイテムを入手できる
金の玉は大当たりで色々おまけがついてくる
ガチャの開放時期は
・モーリン撃破後ランク2解放
・フランシスカ邸のイベント後ランク3解放
・ベロニカ撃破ランク4解放
・ジークリンデン撃破後ランク5解放
オラクルインゴットはランク5の銀と金の玉の当たりで出てくる
(タタ・トリーの店)
褒章ポイントやアイテムと交換してくれる交換屋
〈素材と道具〉
マジックインゴット……褒章ポイント10必要
ミスリルインゴット……褒章ポイント20必要
ミロンインゴット……褒章ポイント40必要
コンヴァ―チインゴット……褒章ポイント80必要
ジャガーノートスタイル……催眠薬二つと交換
〈武器〉
風斬りのナックルダスター……疾風のガーブナックル、マジックインゴット一つずつと交換
豪腕のヘビーパンチャー……風斬りのナックルダスター、ミスリルインゴット一つずつと交換
瞬殺のビーストナックル……豪腕のヘビーパンチャー、ミロンインゴット一つずつと交換
皇たるカイゼルラッシュ……瞬殺のビーストナックル、コンヴァーチインゴット一つずつと交換
豊穣のファルシオン……大樹のロングソード、マジックインゴットと交換
陽光のミスリルブレード……豊穣のファルシオン、ミスリルインゴットと交換
星空のルーンスラッシュ……陽光のミスリルブレード、ミロンインゴットと交換
神討のヴァルティウス……星空のヴァルティウス、コンヴァ―チインゴットと交換
光輪のビーナスクァント……皇たるカイゼルラッシュ、神討のヴァルティウス、天元のグングニル、コスモインゴット一つずつとオラクルインゴット×3と交換
堰断のランス……魔光のスピア、マジックインゴット一つずつと交換
鵺討の薙刀……堰断のランス、ミスリルインゴット一つずつと交換
真蒼のトライデント……鵺討の薙刀、ミロンインゴット一つずつと交換
天元のグングニル……真蒼のトライデント、コンヴァ―チインゴット一つずつと交換
〈防具〉
啓力の黒兎鎧……碧石のサーペススキン、マジックインゴット一つずつと交換
寂光のジャッジメントローブ……聖糸のマーシャルローブ、マジックインゴット一つずつと交換
破天のヴァンリストレット……碧石のサーペスベルト、マジックインゴット一つずつと交換
魔真のミスリルアーマー……啓力の黒兎鎧、ミスリルインゴット一つずつと交換
魔戒のファルスローブ……寂光のジャッジメントローブ、ミスリルインゴット一つずつと交換
魔炎のヴィジョンバンド……破天のヴァンリストレット、ミスリルインゴット一つずつと交換
虹龍の鱗鎧……魔真のミスリルアーマー、ミロンインゴット一つずつと交換
鏡清のバロネスローブ……魔戒のファルスローブ、ミロンインゴット一つずつと交換
極白のミロンバングル……魔炎のヴィジョンバンド、ミロンインゴット一つずつと交換
戦姫神のギルヴァルド……虹龍の鱗鎧、コンヴァ―チインゴット
三界魔のセイジローブ……鏡清のバロネスローブ、コンヴァ―チインゴット
蒼金のティアラ……極白のミロンバングル、コンヴァ―チインゴット
(万屋グランドヴァン)
回復薬……HPを400回復する 50Mで購入できる
魔導水……MPを100回復する 250Mで購入できる
ガーブナックル……2回攻撃ができる 300Mで購入できる
ロングソード……普通の武器 250Mで購入できる
スピア……普通の武器 250Mで購入できる
サーペススキン…普通の鎧 200Mで購入できる
マーシャルローブ……普通のローブ 150Mで購入できる
サーペスベルト……普通の装飾品 140Mで購入できる
・モーリン撃破後
高級回復薬……HPが800回復する 150Mで購入できる
アンチスリッパ―……3ターンの間スリップ状態になるのを防ぐ。ついでにHPを100回復する。200Mで購入できる
アンチブラッド……3ターンの間出血・大出血状態になるのを防ぐ。ついでにHPを100回復する。200Mで購入できる
ナックルダスター……2回攻撃ができる 800Mで購入できる
ファルシオン……普通の武器 700Mで購入できる
ランス……普通の武器 750Mで購入できる
黒兎鎧……普通の鎧 700Mで購入できる
ジャッジメントローブ……普通のローブ 500Mで購入できる
ヴァンリストレット……状態異常の出血を防ぐ 400Mで購入できる
・フランキスカ邸のイベントクリア後
ヘビーパンチャ―……2回攻撃ができる 1300Mで購入できる
ミスリルブレード……普通の武器 1200Mで購入できる
薙刀……普通の武器 1400Mで購入できる
ミスリルアーマー……普通の鎧 1400Mで購入できる
ファルスローブ……普通のローブ 1200Mで購入できる
ヴィジョンバンド……普通の装飾品 900Mで購入できる
・フランシスカ邸のイベント後
高級魔導水……MPを200回復する 500Mで購入できる
アンチバインド……3ターンの間麻痺状態になるのを防ぐ。ついでにHPを100回復する 200Mで購入できる
・山脈トンネル突破後
アンチサイレント……3ターンの間サイレント状態になるのを防ぐ。ついでにHPを100回復する 200Mで購入できる
ホルスミルク……HP400とMP25回復する 60Mで購入できる
ホルスチーズ……HP700とMP50回復する 150Mで購入できる
ビーストナックル……2回攻撃ができる 1900Mで購入できる
ルーンスラッシュ……普通の武器 1800Mで購入できる
トライデント……普通の武器 1800Mで購入できる
奈落龍の鱗鎧……スリップ状態を防ぐ 2100Mで購入できる
バロネスローブ……普通のローブ 1800Mで購入できる
ミロンバングル……スリップと出血状態を防ぐ 1500Mで購入できる・ジークリンデン撃破後
アンチオール……3ターンの間全ての状態異常になるのを防ぐ。ついでにHPを200回復する 400Mで購入できる
カイゼルラッシュ……2回攻撃ができる 2800Mで購入できる
ヴァルティウス……普通の武器 2600Mで購入できる
グングニル……普通の武器 2600Mで購入できる
ギルヴァルド……スリップ状態を防ぐ 3000Mで購入できる
セイジローブ……普通のローブ 2300Mで購入できる
ティアラ……麻痺、スリップ、出血状態を防ぐ 1900Mで購入できる
(モーリンのお店)
モーリン妊娠後各地に現れる
ホルスミルク……HP400とMP25回復する 60Mで購入できる
ホルスチーズ……HP700とMP50回復する 150Mで購入できる
ホルスヨーグルト……HP900とMP100回復する 400Mで購入できる
(セクハラ屋)
乳揉みの書……乳揉みのスキルを入手できる 500Mで購入できる
・モーリン撃破後
服破りの書【上】……服破り(上半身)のスキルを入手できる 1000Mで購入できる
・エル撃破後
乳揉みの書【新】……乳揉みⅡのスキルを入手できる 1500Mで購入できる
服破りの書【下】……服破り(下半身)のスキルを入手できる 1500Mで購入できる
・ベロニカ撃破後
乳首つまみの書……乳首つまみのスキルを入手できる 2500Mで購入できる
・ジークリンデン撃破後
乳首吸い付きの書……乳首吸い付きのスキルを入手できる 3000Mで購入できる
(その他)
(大蓮池)
100M、古塔の鍵
(山脈トンネル)
睡眠薬
(クシャータの滝)
魔導水、200M、古塔の鍵
(フランシスカ侯爵の隠れ家)
高級魔導水
(朽ちた教会)
睡眠薬……2115と入力すると出現
古塔の鍵……5121と入力すると出現
(朽ちた鉱山町)
回復薬×4、魔導水×2、睡眠薬、200M×2
(火山窟)
回復薬×10、魔導水×4、アンチスリッパ―×2、睡眠薬
(ビランド砂丘)
1000Mか睡眠薬……この二つのうちどちらかしか取れない
(フランシスカ侯爵邸)
魔導水、睡眠薬
(リグレ旧道)
50M……ミカエラのイベントの時に自動で入手
(麗の洞窟)
睡眠薬、1000M
(ノーラ街道)
睡眠薬
(ダークエルフの森)
高級回復薬×7、アンチバインド、高級魔導水×4、睡眠薬×2
(森の廃牢)
300M…ワープゾーンがあるがワープした場所にそのまま入ると奥のレバーに辿り着く
(ビランド海岸)
睡眠薬
(ゼルビア遺跡)
睡眠薬×2、2000M、アンチオール、高級魔導水×2、高級回復薬×2、光輪のビーナスクァントのレシピ、コスモインゴット、ジャガーノートスタイル
(氷結洞窟)
睡眠薬
(マルス森林)
1000M×2
[エッチイベント]
宿屋の回想ルームで閲覧できます。
ちょっとしたヒントもみられる
エンディングのものは解除キーを入力すると解放されるようになっている
解除キーはエンディングに表示される
(ニナと子作り)
オープニングで自動的に発生
(ラウナと子作り)
ノーラ林道の岩の仕掛けをクリアすると出現する扉に入り
中にいるエルフに話しかける
※北から時計回りでクリアできます
(エリスに逆レ)
ファラン温泉に入ると発生
(ソイレと後背位)
荒野にいるソイレとの勝負に勝つ
※序盤から挑めるが、かなりの強敵である。
しっかりと準備しないと
某RPGの海底宝物庫にいる殺戮マシンや次元の狭間を彷徨う最終兵器
にボコボコにされた時のようになるので注意。
《BOSS ソイレ》
攻撃力がかなり高く二回攻撃をしてくる。
更に相手の服が破れると三回攻撃をしてくる難敵。
セクハラなどを使っても敵が早すぎてあまり意味がないことがある。
ジークリンデンの前あたりなら何とか倒せるだろう。
というより彼女を倒さないと真ENDに行かないので注意!
(セリスと騎乗位)
フランシスカ邸でワ―ドックのメモを入手後平原の廃屋へ向かう
回廊式の鍵をクリアして鍵を開けてセリスに話しかける
(ラタと後背位)
海岸の古塔最上階にいるエルフに話しかける。
※最上階に行くには扉の鍵を解除しなければならない
回胴式でも解除できるが困難なので素直に古塔の鍵を探そう
古塔の鍵は全部で3つ必要で
1. 大蓮池…モーリン撃破後酒場の爺さんに30M支払い蓮の池の南のキラキラを調べる
2. スジャータの滝…フランシスカ邸のイベント後酒場で話を聞いている状態で左上のモニュメントを調べる
3. 朽ちた教会……ベロニカ撃破後酒場の青年に話を聞いている状態で左側の像に5121と入力する
(ミカエラと子作り)
酒場で旅の剣士にエルフの情報を聞く
その後リグレ旧道へ向かい537と入力する
その後出現する宝箱を調べると発生
(シトロに夜這いされる)
モーリン撃破後、酒場の酔っぱらっている女から情報を聞く
平原の宿屋へ向かい、50M支払い泊まる
部屋を選べるので、右奥の部屋に泊まると発生
(ミールと後背位)
ダークエルフの森のベロニカを倒す
(マーガレットとモニカの母娘丼)
マルス森林でつるはしを使いながら進み
北西にあるでかい鉱石を破壊すると出現する扉に入る
(ブレンダと拘束騎乗位)
麗の洞窟に向かい移動式パネルの床を突破する
奥にいるブレンダに話すと発生
(モーリンと騎乗位)
モーリン撃破後再度モーリンのところに行って
彼女に話しかけると発生
※このイベント後ホルスミルクが買えるようになる
(エルと正常位)
種付け無双モード中にエルのいる部屋に入って
エルに話しかけると発生
(ベロニカと拘束正常位)
種付け無双モード中に北の方にいるベロニカに話しかける
※川を越えた場所の北側にいてかなりギリギリになるので注意しよう
(ホルスタウルス種付け無双)
モーリン撃破後宿屋で朽ちた鉱山町を選んで
種付け無双をする
(ドワーフ種付け無双)
エル撃破後宿屋で火山を選んで
種付け無双をする
(ダークエルフ種付け無双)
ベロニカ撃破後宿屋でダークエルフの森を選んで
種付け無双をする
(ワーウルフ種付け無双)
山脈トンネル突破後宿屋で山脈トンネルを選んで
種付け無双をする
(バフォメット種付け無双)
ゼルビア遺跡内部に入った後宿屋でゼルビア遺跡を選んで
種付け無双をする
(エルフ種付け無双)
フランシスカ種付け後フランシスカの隠れ家で
ジャガーノートスタイルを所持している状態で種付け無双をする
※三種類のエルフのイベントがある
ジャガーノートスタイルは褒章ルームなどで入手
交換の場合は睡眠薬が二つと交換になる
(フランシスカと正常位)
シークリンデン撃破後フランシスカの隠れ家にいるフランシスカに話す
(クリスティーンと正常位)
ハイローラーライセンスを所持していると入れる
※入手方法はフランシスカ邸のイベント後酒場にいる男から2000Mで買い取る
カジノの2階のアーマーブレイクを最後までクリアする
(カーラのオナニー)
種付けイベントが発生中にカーラにオナニーさせる
※能力が少し上がるのでなるべくやること
(カーラ妊娠END)
全てのエルフに種付けしている状態でジークリンデンと戦闘を行い
ラスボスのエルフイーターを倒す
解除キー「111111」
※白字反転
(ミリアEND)
全てのエルフに種付けしていない状態でジークリンデンと戦闘を行い
ラスボスのミリアを倒す
解除キー「666666」
※白字反転
〈その他〉
・エルが妊娠中に火山窟で種付け無双モード中
彼女に話しかけると制限時間が延びる
・宿屋の鏡を10回選択するとチートが解放される
※完全にバランス崩壊するのでご利用は計画的に
・褒章ガチャで必ず金色の球を出す方法がある
ゼルビア遺跡出現後酒場にいるエルフ通な男から5000Mで情報を売ってもらう
このやり方は知っていれば最初っから使用できる。
※方法はガチャが出るギリギリに一度離してからもう一度回すと必ず出る
・光輪のビーナスクァント入手法

※クリック拡大
上の画像の通りゼルビア遺跡4Bを進むと赤いじゅうたんの所に宝箱が出現
レシピとコスモインゴットを入手
褒章ルームで複数の武器+コスモインゴットを材料にアップデートできる
(攻略:アンブラル)
- 関連記事
-
-
もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章 【仲間(イベント)・仲間(バトル)】攻略 2015/06/12
-
サキュバスアカデミア レビュー攻略掲示板【SQDT】 2021/02/26
-
レムと淫らな女神の衣 レビュー 2018/08/12
-
J○Fight 【Hイベント・各種イベント・衣装】攻略 2015/10/07
-
英雄姉妹アリアナ&マリア~淫欲の苗床~ 攻略【たろバウム】 2021/03/03
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック