人気タイトル
        同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

       
サイト更新情報
   《アクナキまとめ》                            《他サイトまとめ1》                         《他サイトまとめ2》          
           
最新記事 (サムネイル付)
エニシアと契約紋 ~馬蹄通りの小聖女~ レビュー【しもばしら工房】 2023/03/27
装脱騎士ニンフォリア レビュー【ミッドナイトプレジャー】 2023/03/27
2023年3月27日発売、新作をまとめて要チェックや!!【太陽のような君は堕ちていく / 母さんだって女なんだよ! /他】 2023/03/27
魔法少女ルナの災難 攻略【なますて工房】 2023/03/26
2023年3月26日発売、新作をまとめて要チェックや!!【エニシアと契約紋 ~馬蹄通りの小聖女~ / パーティに雇った魔法使いに無責任種付けする話3 /他】 2023/03/26
背徳のエリシア ~寝取られ人妻魔導士~ 攻略サイト【スタジオVR】 2023/03/25
装脱騎士ニンフォリア 攻略サイト【ミッドナイトプレジャー】 2023/03/25
2023年3月25日発売、新作をまとめて要チェックや!!【装脱騎士ニンフォリア / ゴブリンからはじめる世界征服1 /他】 2023/03/25
サリアと卑猥な出来事 攻略サイト【瞬間フローライター】 2023/03/24
【急募】ゲームレビュアーを大募集いたします!【連絡お待ちしてます!】 2023/03/24
世界樹と魔女と迷宮
【DLsite】 【DMM】


───────────────────────────────────────
バージョン1.07での攻略情報です。
───────────────────────────────────────
▼目次
・迷宮攻略
・職業とスキル
・ボス
・クエスト
・コロシアム
・エッチイベント
・好感度について
・豆知識
・すれちがわせ交換



◆迷宮攻略◆

◆【職業とスキル・ボス・クエスト・コロシアム】攻略◆

◆【Hイベント・好感度・豆知識・すれちがわせ交換】攻略◆

◆レビューはこちら◆








迷宮攻略
──────────────
はじめに/全階層共通事項
──────────────
全体的に敵が強いので、ギルドでの依頼も並行して進めると、
レベルが上がったり装備品が充実して先に進みやすくなります。
依頼はボスを倒した時などに増えます。
コロシアムで、今のレベルで勝てるところまで挑戦するのも良いと思います。

──────────────
ダンジョン1F
──────────────
ディアを助けるまでキャラクターメイクできませんので、まずは敵を避けて進みます。

途中でディアが倒れているので、話しかけて助けます。
全ての選択肢を選んでみましたが、どれも会話を楽しむだけで、ストーリーなどの分岐はないようです。
ただ、街に帰って宿屋に泊まった時の選択肢は分岐します。
「ベッドで寝る」、「押し倒す」を選ぶと、エロシーンが見られます。
他の選択肢では見られません。

その後、ディアを仲間にして、ギルド右上でキャラクターメイクをして仲間を増やします。

ダンジョンに戻り奥に行くと、アルム(後に仲間になる女の子)を助ける為に「レッサーキマイラ」と戦います。
倒した後、工事中の橋の向こうにたどりつきますが、そこで新しいクエストが増えていることを教えてくれる人がいます。

その先に進むと、岩の近くを通るとロックイーターとの戦闘になりますので
戦うのが面倒な場合は、避けましょう。
ロックイーターを倒すと、地面に岩が壊れた後が残ります。
そこを通れば、岩に触れてもロックイーターは出現しません。
そのため、左の方にある岩に囲まれた宝箱には
「無敵手甲(爪)攻撃18防御36会心↑↑」がありますが、
取った後は戦わずに戻ってくることができます。

──────────────
ダンジョン2F
──────────────
【入り口から下】
入口から下の方の宝箱に「悟りの書」があります。
これでサブクラスを設定できますが
宝箱を取ると周りに敵が大量に発生しますので
体力が無い場合は、一度アドネアリの糸で脱出すると良いと思います。
サブクラスはギルドで設定するのではなく、このアイテムを使用して設定します。

【入り口から左】
赤いボタンがあるので押します。
宝箱もあるのですが、黄色いボタンを押してからこないと
あることに気がつきません。
黄色いボタンを押すために、赤いボタンを押す必要があります。

【入り口から上】
入口から上に進むと、床にボタンがあります。
ボタンを押すと、ボタンと同じ色のハシゴがかかります。
ただ、私のモニターだけかもしれませんが、青色のボタンは、紫色のハシゴがかかりますので注意してください。
全部のボタンを押し、宝箱を回収しますが、左の方にある草むらの先にある宝箱の手前で
「大蛇丸」という強敵が出現しますので、この宝箱(ダンシングダガー攻撃43 魔攻18 速さ↑ 両手 踊りを発動させることがある)だけはレベルが低い現段階では
取れないと思います。

黄色のボタンを押せたら、【入り口から左】に行って、黄色のハシゴを渡り、宝箱を取ります。
戻ってきたら、このままでは黄色と青のハシゴが邪魔でさらに上には進めませんので
黄色と青のボタンを元の押してない状態に戻す必要があります。

ハシゴの上に進んでいくと、ハシゴを渡りきったところに草むらがあり、
高確率で敵に遭遇しますので、聖水を使うのも良いと思います。
草むらを過ぎたところにボス部屋がありますが、
手前にクリスタルがありますので、セーブしておくと良いと思います。

さらに上の方に進むと、ボス部屋の手前で、中ボス「キメラクィーン」との戦闘が始まります。
勝利すると、アルムとの会話が始まります。
選択肢で「スリーサイズを聞く」以外の全てを選ぶと、アルムが仲間になりました。
冗談が通じなさそうなので、スリーサイズは聞きませんでした。


──────────────
ダンジョン3F
──────────────
【3F 入口から右の方】
●石像
石像の天秤を右に傾けると、一時的に移動スピードが上がります。
左なら遅くなります。
どちらでも雑魚敵が出てきます。

●大きな扉
大きな扉の選択肢「辺りを探してみる」のあと
左の壁の小さな穴を調べると、隠し扉が見つかります。
魔道士の帽子と導きの「水晶球」が手に入ります。

「開けゴマ」を選ぶと、一度目は面白いことになりますが、
二度目は「ハズレ大王」との戦闘になります。
勝利すると、悟りの書を落とすことがあります。
ただし、HP6万、バリアチェンジをする、耐性が凄い、という感じですので、
現段階では倒すのは難しいです。

【3F 入口から左の方】
右の方で入手した「水晶玉」を女神像の手に乗せると、水晶玉が怪しいところを教えてくれるので調べます。
スイッチを発見するので押すと、この部屋の上に扉が現れるとともに雑魚も大量に湧きます。

【水晶で見つけた上の部屋】
『右上の部屋』・・・スイッチはトラップで敵が出ます。 倒さないと出られなくなります。
『真ん中の部屋』・・・右上の穴に「魔道士の指輪」が落ちています。
『左上の部屋』・・・魔法陣はトラップで下に落ちてしまいますが、落ちないと先に進めませんので落ちます。

●魔法陣のトラップ
ここでは、アルムとディアの好感度の高い方が下に落ちます。
ここでアルムと落ちないと、アルムと恋人になれない可能性があります。
(ディアと落ちなくても、ディアと恋人になれます)
詳しくは、「好感度」の攻略情報をご覧ください。

●アルムと落ちた時の選択肢
『怒る』『詳しく尋ねる』『好奇心』を選びました。
その後のストーリーに特に影響はないと思います。

●石板のメモ
部屋の上の石板を調べると、石板のメモを入手できる。
これは魔方陣というパズルのヒントです。

魔方陣の答えは
294
753
618

です。※白字反転

一番右上の老婆のいる部屋のすぐ下の水晶を調べて4に設定し
その下の部屋の水晶を3に
さらに下の部屋の水晶を8に
その左の部屋の水晶を1にします。

●老婆のいる部屋(一番右上の部屋)
老婆の選択肢は、『もしかして魔女メーデア?』
をすると新たな選択肢が現れ、
『どうすれば出られる?』を選ぶと脱出方法を教えてくれます。
魔方陣はもう完成しているはずなので、落ちてきた部屋の魔法陣を調べると脱出できます。

【3F 入口から上の方】
開かない扉があります。
魔法の鍵が必要ですので、また老婆に会いに行くことになります。
老婆に再び会いに行くと、魔法の鍵を貰えるので、それで扉の先に進めます。
老婆の選択肢は、全て上でOKでした。
老婆の部屋の小さい扉もこれで開き、そこには『悟りの書』があります。

魔法の鍵で開く扉は、1Fや2Fにもありますので、詳しくは『豆知識』の『魔法の鍵で開けられる扉の中にあるアイテム』をご覧ください。

●開かない扉
中にはボス「キメラウォーリア」がいます。
倒すと捕まります。
牢屋内で捕まったのか聞かれますが、
「はい」にして問題はありませんでした。
どちらでも問題ないと思います。
その後の選択肢を上から順番に選んでいくと、アルムが来て牢屋から出られます。

仲間を探してから上の方に行くとボス「紅い髪の魔女」との戦闘が始まります。

倒した後、アルムとの会話で選択肢が出ます。
全部試したわけではないですが、どれでも特に問題はないと思います。
好感度が上下するのかもしれません。

私が選んだ選択肢は
『怒る』
『チョップ』
『頭を撫でる』・・・触らないでっていわれました。
『泣く』・・・これを選ぶと、新たな選択肢が出ました。
『抱きしめる』・・・いい感じになったと思います。他だと怒られそうです。

●再び開かない扉へ
今度はボス「キメラクィーン」がます。
倒すと4Fに行けるようになります。


──────────────
ダンジョン4F
──────────────
●赤い花
赤い花の横の木は、すり抜けることができます。

●森のドラゴン
ジャンプして渡るところをさらに進むと、森のドラゴンとの戦闘が始まります。

●世界樹のしずく
森のドラゴンがいたところの近くに光る泉があります。
そこで「世界樹のしずく」を入手できます。
一つしか持てませんが、何度でも入手できます。

●お菓子の家

【入ってすぐの部屋】
選択肢はどれを選らんでも意味がありません。
お菓子の家で材料を集めて「わたがし」を作ってからまた来ます。

【ペアを作る部屋】
クマの人形に触れて、熊を倒すと、ペアを作るための道ができます。
ペアを作ってピアノのメイドに話すと、「ザラメ」を貰えます。
クマには毒が良く効きました。

【右上の部屋】
入ると閉じ込められて、ゴリラがいっぱい出てきます。

ゴリラ攻略の一例ですが
職業(メイン/サブ):ファントムシーフ/ファイター
武器(二刀流):禁鞭/盗賊のナイフ
パッシブスキル:ポイズンダガーレベル1
だと、全体をスタン化と毒化できて、たくさんのゴリラが出ても倒せました。

この部屋のハシゴを上ったところにいる妖精に話しかけて許すと『割り箸』をもらえます。

【左上のねずみがいる部屋】
ネズミをうまく上の方に誘導していくと、穴に逃げ込みます。
その後穴をしらべると、穴を広げて中に入れます。
穴の中のネズミの話を聞いてから、穴の外の部屋にある
かぼちゃのような入れ物を調べると、既に取得した「ザラメ」と「割り箸」を使って
「わたあめ」を作れます。

●ネズミに話しかける方向
ネズミに話しかける方向で、ネズミが逃げる方向が決まります。

()の中はネズミに話しかける方向です。

一番下の机(下)
チーズの机のチーズ(右)
左上の机の豚(下)
チーズの机の鳥肉(右)
右上の果物(下)
右上のケーキ(下)

【再び入ってすぐの部屋】
わたあめがあるので、中に入れます。
話を進めると、ばあさんに
道を開いてもらえます。

すると、4Fの入り口付近に赤い花が追加されますので
そこからすり抜けて、先に進むとボス『ドリアード』がいます。


──────────────
ダンジョン5F
──────────────
まず、ページを集めるギルドの依頼を受けておくと良いと思います。

【落ちている10G】
左の方の光っているところに10Gおちています。
落としたと言っている女の子に渡してあげられますが、
おそらくストーリー上の演出で、特に何も起こらないと思います。

【図書館のカップルのイベント】
図書館のカップルのイベントを見て宿屋に寝ます。
もう一度見に行って寝ます。
さらにもう一度見に行くと、3度も同じことが起こるのはおかしいと主人公が思います。
街の右の方に軍隊がいて、その上の家の屋根にはしごでのぼり、目の赤いモンスターのような人に話します。
その後、5Fの図書館の1Fで光っている本棚を調べて、強力なアイテムを入手し、ページを集めるギルドの依頼も完了します。
光っている本棚の攻略は、ギルドの依頼の攻略ページの【魔女の書物】の攻略をご覧ください。

【井戸】
中ボス「いどあねき」が現れます。
かなり強かったので、ボス攻略記事を参考にしてみてください。

【井戸の中】
井戸を降りると、水の上を進めますが、見えない壁があります。
葉っぱのようなものがあるところから下にいけるようになっています。

「たらばがに」が落とす「くず鉄のかかし」は毎ターン1回だけ物理攻撃を無効にするという強力なアイテムです。
コロシアムで重宝しました。

【ボス】
ボスを倒すと、次の階層にいけます。
これも強いボスでした。 


──────────────
ダンジョン6F・前半
──────────────
【入り口から 右の方】
途中で、キングメタルスラッグが数匹いる場所(池のようなところ)があります。
経験値が1万以上もらえるので、レベル上げにいいかもしれません。

途中で赤い花を踏むと通せんぼになる場所がありますので、そうなったら他の赤い花を踏むと通れるようになります。
そこにグリーンドラゴンがたくさんいて、ギルドの依頼『竜の鱗』で必要な鱗を落とします。

奥の方に進めば、アイテムと謎の大きな木があります。
大きな木は、ギルドの依頼【理性のタネ】を受けていないと関係ありません。
その依頼が無い段階の場合は、アイテムだけ回収すると良いと思います。

【入り口から 左の方】
左に行くとすぐに宝箱があり、火の攻撃を半減できる「フレイムシールド」が手に入ります。
溶岩魔女の「破壊光線」は特に強いので、すぐに倒したいところです。
大ダメージを受けますので、即死する可能性が高いです。
光のドレスがあれば「破壊光線」を跳ね返せます。
氷の爪+クインテスラッシュ、斬鉄剣などが効果的でした。
瞬殺できないなら、ポイズンランス(または毒化できる武器やスキル)+光のドレスのようにしておけば、
一人になっても楽に勝ちやすいと思います。

ここには鍵が無いと開かない扉がいくつかありますので、
フレイムシールドだけ手に入れたら鍵を探しに行きます。

【入り口から 上の方】
骨を調べると、ハシゴが動きます。もう一度決定キーを押すとハシゴが止まります。
宝箱にいけないところでハシゴがとまると、敵が出てきて戦闘になります。

▼出てくる敵
一番右で失敗:溶岩魔女
右から2番目で失敗:レッドドラゴン
右から3番目で失敗:ファイアスライム6匹
一番左で失敗:さっきゅん2匹

▼宝箱
左の宝:炎の剣:(攻撃70 半減:火 無効:暗闇・睡眠・氷漬け 名命中アップ)
中央の宝:黄色の鍵
右の宝:朱雀(刀 両手)攻撃130 火 装備すると鳳凰天駆を使える。

ここまでで拾った鍵だけでは、まだ【左の方】の扉を全部開けられません。

【入り口付近の階段を下りる】
大きな花のようなものを踏むと暗くなります。
離れると暗くなりますので明るいうちに花の位置を覚え、
そこまでダッシュで暗闇を進み、花を踏んでまた明るくします。
その繰り返しで先に進みます。

●地下:上の方
宝「リバースドール」:全滅していなければ、ターン終了時に1度だけ復活する装備品。消耗はしません。
スキルと重複しないので、復活するスキルがあれば、二度復活できます。

●地下:右の方
・右に進んで下:左へと進むと、「勇者の篭手(防御40)」があります。
・右に進んで上:左の壁沿いに、上に行く階段があります。
 そこの光るところを調べると、カーバンクルとの戦闘になり、勝てば「魔石【カーバンクル】」がもらえます。
 召喚すると、次のターンまで魔法を反射できます。

カーバンクルは、バハムートを反射しません。
斬鉄剣が良く効きました。 
バーサクや攻撃陣形などで威力を高めると良いと思います。

●地下:左の方
・左に進んで上:オリハルコンがあります。 鍛冶屋で特定の武器を強化できます。
例えば、朱雀なら、攻撃が+160になり、鳳凰天駆がレベル1から10になります。
ブレイブブレイドがあるなら、まずはそれから強化するのがお勧めです。
・左に進んで下:青い鍵があります。

【入り口から左の方の鍵を開けてすすんだところ】
入手できるアイテム:力の盾、魔導書【アーリアル】、秘伝書【ひらめき】

狭い道にネズミが横にならんでいるところは、強制的に連戦になるので残りMPなどに注意が必要です。
最後はドラゴンが3匹(青・赤・緑)でます。

奥に進むと怪しい男がいて、さらに奥に進むと3個のレバーがあるダンジョンに出ます。

(6F後半の攻略に続きます)


──────────────
ダンジョン6F・後半
──────────────
─────────────────────────
3個のレバーがあるダンジョン
─────────────────────────
入り口付近、左の魔法陣:デルタとの戦闘になります。 
強いので、勝てない場合は無視しても問題ありません。

▼宝の中身
・エリクサー
・チャンピオンバッジ(幸運35 運が高いほどステートに掛かりにくく、掛けやすい)
・クライスト:攻撃80 速さ40の片手剣 滅界を取得する。
・ひかりブーツ 速さ30
・ハーディス(銃) バーストレールガンを取得する。攻撃123速さ48命中↓

▼レバー攻略※クリックで拡大
レバー1  レバー2
レバーは押せますので、左上のレバーは左に押しやりますが
右側のレバーが無いと戻れませんので、近くに持ってきます。

レバー3  レバー4
持ってきたレバーを使って、下のレバーがあるところまで持っていきます。

レバー5  レバー6
もとの下のレバーは左の橋を渡り、
画像の行き止まりの位置までもっていきます。

レバー7  レバー8
レバー9  レバー10
少し戻ったところに置いてきたレバーを使って
画像の位置にいき、レバーを切り替えて先に進みます。

レバー11  レバー12
レバー13
画像のレバーを切り替えれば先に進めますが、残っている宝箱を取りたいので
このレバーを下の方まで移動させ、突き当りでレバーを切り替えます。

レバー14
下に進むとレバーがあるので、左上の方に押していきます。

レバー15
この位置まで押してレバーを切り替えて上に行くと、宝を取れます。
レバーを先の方まで押しすぎると、道が塞がって宝を取れなくなります。

▼レバー攻略後
ボス、二人組(アーカ、ミーディ)
二人同時に倒さないと復活しますので、同時に倒す必要があります。

倒して先に進むと、6Fの図書館2Fに出てきます。 
消火器がありますので、取ります。 
これは宿屋の暖炉を消して、暖炉の中に入るために使います。(中にアイテムがあります)
1Fでフック付きロープを貰います。
図書館にピアノがあるので、演奏しておきます。

外に出ると、6Fの入口のすぐ下に出てきます。
一度、アドネアリの糸で帰還して、6Fの入り口の下の光っている岩を調べると
「フック付きロープ」を使って、下に降りられるようになります。
一度帰還して、回復やセーブをします。

▼ラスボス以降
ロープを使って降りた先にラスボスがいます。
メーデアの案を受け入れるとバッドエンディングです。
勝つとディアとアルムの好感度が高い方のエンディングが見られます。
ただ、アルムに限っては、途中でアルムのイベントを見ていない場合は見られない可能性もあります。
エンディングにエッチな内容はないですが、それぞれのエンディングを見た証(アイテム)を貰えます。

その後は、難易度を変えて(同じ難易度でも可能)2周目をプレイできます。
レベルはそのままか、リセットするかを選べます。
職業を変えると、レベルは1からです。


(攻略:蜜柑)


関連記事


コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
週間人気ランキング
【攻略済】2022年マスト同人タイトル!
妹!せいかつ~ファンタジー~
淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~
モブ娘捕獲学園
魔女は復讐の夜に
エリスディスノミア
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
アンダーザウィッチ:ビギニング
世界の卵~夢幻のリーリウム~
おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春
Pray Game ~Append + Last story~
ぐるぐる痴漢電車
ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹
しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~
モンスターブラックマーケット
Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊
怪盗エフィー
魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest
プリンセス・ハニートラップ
リコの不思議なお使い
魔法少女ブラックキティ
満車率300%
卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~
人形使いの夢と目覚め
コクハクゲエム
Bloodroot
洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション
リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~
悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの
IV?AV!!_ver.1.1.1
エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~
戦鬼キルスティン
Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~
アイスハートとジャックオー
ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-
田舎ライフ
Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~
アリサグリモア
Lost Chapter
光と影のドッペルゲンガー
苗床うぉーず!
テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~
ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~
えんこーど
空蝉コミュニクション
時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~
淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~
スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~
色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア
蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~
魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい
現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG
さがしもの
闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です
発情冒険者カレン
大センカ
幽香の館
海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~
カウンター
ゲームレビュアー募集中!
レビュアー募集
募集中のアンケート企画


otokonokosamune.jpg
【DMMTV】アニメエンタメ見放題の新サービス!
FANZA/専売/25%還元
ファンザバナ

甘やかせっくすふれんず
そして私は今日もあの男に食べられる 続
弟の性欲処理は、姉がするものだと お義姉ちゃんは思っている。総集編
夏のヤリなおし4
戦乙女といくさごと!〜女暗殺者編〜
巨乳が2人いないと勃起しない夫のために友達を連れてきた妻2
委員長の催●野外調教
「優しいだけの男」と妻に捨てられたので…
妻の連れ子の入浴中に〜いつでも抱ける義理の娘に連続種付け〜
ユメカウツツカ 早川希美 編
人付き合いが苦手な未亡人の雪女さんと呪いの指輪2
お手伝いさん大募集!
bosyuu.png
DLsite電子書籍ランキング
DLsiteエロゲーランキング
2021年発売作品オススメRPG
2021年度オススメSLG
2021年度オススメACT
2021年度オススメADV
メールフォーム
各種お問い合わせはこちらから。
直接メールを送る場合は、
akunaki☆hotmail.co.jpへ
(☆を@に変更してご使用ください)

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク
超絶オススメRPG(保存版)
超絶オススメACT(保存版)
超絶オススメSLG(保存版)
超絶オススメ動画作品(保存版)