人気タイトル
        同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

      
サイト更新情報
   《アクナキまとめ》                            《他サイトまとめ1》                         《他サイトまとめ2》          
           
最新記事 (サムネイル付)
2023年6月6日発売、新作をまとめて要チェック!!【この二人とヤる話、第三話 / 【耳元×エロ吐息】密着ダウナーギャルJK~プチ同棲から始まる恋人べろちゅー生オフパコ~ /他】 2023/06/06
淫魔と最後の街 攻略サイト【開発室】 2023/06/05
【発売予告作品】2023年6月第2週 注目作品まとめ【ケイドロ / ヤっちゃえ!ギャルちゃん /他】 2023/06/05
2023年6月5日発売、新作をまとめて要チェック!!【淫魔と最後の街 / オレで処女破瓜すれば幸せになるとバズってEX その日から、オレはお願いされてエッチする /他】 2023/06/05
敬虔なる聖女のセレニア 攻略サイト【sinabi ninja village】 2023/06/04
2023年6月4日発売、新作をまとめて要チェック!!【退魔士カグヤ極4 / 蝕ノ木霊 /他】 2023/06/04
【発売予告作品】魔法学園と淫欲のクリスタル レビュー【スタジオVR】 2023/06/03
SNEAK IN DISORDER~殺し屋少女-催眠洗脳RPG~ 攻略サイト【アンコクマリモカン】 2023/06/03
2023年6月3日発売、新作をまとめて要チェック!!【オツトメ咲夜さん / SNEAK IN DISORDER~殺し屋少女-催眠洗脳RPG~ /他】 2023/06/03
妖誕島~性処理委員に堕ちた副会長~ 攻略サイト【enuemu】 2023/06/02
限界!?お兄ちゃん シスタートラベル
【DLsite】


樹海の遺跡、西側の開かない石扉。
ワールドマップ右下の湿地帯。

がとくに意味がない場所だったなんて……!
まぁイベントも出尽くしてたし、そんなもんかぁ。
もし追加アプデとかの可能性を残してるんなら嬉しいんだけど!


◆攻略はこちら◆

◆レビューはこちら◆








基本攻略
【パーティー】
パーティーは3人まで戦闘に出すことが出来る。
戦闘中の入れ替えは出来ない。

【行動力】
探索、戦闘などをするとパーティーに参加しているメンバーの行動力が消費される。
行動力が0になると疲労状態となり、ステータスが著しく低下。
宿で休むと全回復する。
休憩場所で休憩すると1回復する。(井戸の小部屋、ハーピーの家)

【アイテム補給】
1日1回、サポ子からポーションなどのアイテムを受け取れる。
ポーション   序盤のイベント
矢・罠   アチャ子加入後のイベント

【クエスト】
サポ子から受けられるクエスト。
受けるには1日1枚支給されるクエストチケットが必要。
ストーリーを進める上でもクエストをこなすのは大事なので、
ちゃんと受けておくようにしよう。

【夜パート】
宿改築後、夜パートが発生するようになる。
お風呂覗きや、エッチイベントなどが多く発生する。
ヒロインたちとエッチをするには、特定イベントの発生が不可欠だ。


ストーリー攻略
【オープニングチュートリアル】
青いポイントに白枠カーソルを合わせて決定。
あとは指示された通りに進んでいく。
マンドレイクに敗北。

1Fに降りてサポ子からクエストを受ける
キャンプ村を北に出て『!』の場所を調べ、ウリボウと戦闘。
宿屋に戻る。
キャンプ村を南に出てポイントをいくつか調べ、一旦宿屋に戻って休憩。

山猫亭で冒険者と会話。
南に出て『!』へ行き、先程の少女と会話。
赤いポイントでウリボウブラックと戦闘。
普通に戦えば負けることはないが、力溜めには注意しよう。

少女に報告。
緑ポイントで薬草を入手し、サポ子に報告。
以降、1日に1回『消耗品を補充』でポーションを複数個入手できる。


【メディ子とハナ子とアザラシと】
翌日、宿を一度でてもう一度入り直し、村北入口へ。
日向の森の『!』へ行き、ウリボウたちと戦闘。
メディ子が加入する。

村北に出て右上の『!』へ。
右側の魔物を調べ、一度宿に戻る。
鍛冶屋に行き装備を入手。
しかし武器が弱すぎるので『それなりのブロードソード』を買って主人公に装備させておこう。

魔物のところに戻り、マンドレイク(強敵)と戦闘。
主人公の火力がたより、攻スタンスとお兄ちゃんアタックで削り、
なんとか短期決戦を挑みたい。
メディ子は隠れるを使うとMPが回復するので利用しよう。

日向の森北西のポイントを調べながら奥へ。
手前の青□に行き、アザラシホワイトエースと戦闘
(奥から調べるとアザラシ×3と戦うことになるので注意)

宿に戻ってベッドで休む。
村南を出て、西へ。ワールドマップ西、イールズ開拓村を選択。
暴れひよこ牛と戦闘。

ソド子操作で村北入口を調べる。
宿屋に戻る。
4戦戦った後、山猫亭、広場、鍛冶屋のアザラシと戦闘。
その後、アザラナイト、アザラシメイジと戦闘。
ハナ子が全ての攻撃を受けてくれるので回復はしっかり。
数ターン経つと戦闘が強制終了。

アザラシの棲家に入り、赤ポイントでアザラシたちと戦闘。
2戦目はメディ子がいなくなるので回復は1戦目に済ませておこう。

さらに奥へ進み『!』で腹黒アザラシと戦闘。
腹黒アザラシの範囲攻撃が痛い。
アザラナイトのかばうが厄介なので最初に倒しておこう。
メディ子がやられないようにソド子でも回復のサポートを。

宿に戻り翌日、何度か宿に入り直していると増築完了の話が聞ける。
再び、宿に入り直すとアチャ子が加入。


【遺跡探索とハーピー三姉妹】
日向の森、上の川が渡れるようになっているので、
その先の樹海の遺跡へ。
入口近くの青ポイントを調べ、宿に戻る。

『!』ポイントに入り、井戸を調べると隠し小部屋を発見。
日記帳セットを入手(宿の夜パートで回想シーンが見られるようになる)

瓦礫を取り除いて進み(アチャ子が加入していないと先へ進めない)
奥、石柱の聖堂へ。

中庭を調べるとアルラウネと戦闘。

倉庫を開けるには全員の行動力が3以上必要
木材、年代物のコイン10枚、トパーズ3個、アメジスト4個、銀の香炉、灼けた円盾

2F、北の部屋の本を調べるとグリモワールと戦闘。
MPが吸われる厄介な敵。
ゴエティアを入手。

2F、中央の部屋で少女の像を発見。
2F、南まで探索終了後、宿に戻る。

夜パートのメディ子イベント2つ(トイレ、初夜)を見た後、
宿の外に出ると、メディ子の会話イベントが始まり、東風高原に行けるようになる。
ワールドマップに出て、東風高原へ。

赤いポイントに行かないように進む。
一度ロック鳥と戦闘になるが数ターンで終了。
隠れ家に行くと、ハーピー×2と戦闘。

南西の赤ポイントでロック鳥と戦闘。
最初は主人公を除く3人で戦闘することになる。数ターンで終了。
主人公単体でロック鳥と戦闘。

ハーピーの山小屋へ。
風の守りを入手。三姉妹の心を入手。上級救急セット2個を入手。
キャンプ村に戻る。


【二人でお使い~碧落の海】
サポ子からクエスト『ブラックスワン退治』を受注。
樹海の遺跡で依頼を達成する。

宿に泊り、翌日。
サポ子からお使いを頼まれる。
「ソド子」「メディ子」のどちらかをパーティーに入れる。

イールズの開拓村に向かうとドラゴポーン×3と戦闘。
農場に向かうとドラゴルークら×5と戦闘。
キャンプ村に向かうと、ドラゴクイーンら×5と戦闘。

宿屋に戻る。
他クエストをこなすと出現する『クマベアー討伐』を達成。
その後、クエスト『奇跡のリンゴの調査』を受注。
大きな樹の奥へ進み、果樹から奇跡のリンゴ(ランダム出現)を入手。

宿に戻ると、『川うつぼ討伐』の依頼。
碧落の海へ行けるようになる。
湖畔を調べ、『!』ポイントへ。
奥へとカーソルを進めるとポイントが出現。
水の祭壇の石碑を調べ、水中を調べる。
水竜と戦闘。
水中の緑ポイントを調べる。
1500G、碧の宝玉、水竜のウロコ、年代物のコイン6個、水刃の短刀、水鏡のアミュレット入手。

キャンプ村に戻るとチンピラたちと戦闘。

釣り竿入手、ルネの店で餌購入後、
キャンプ村を南に出る。
釣りをして暗くなったら帰宅。

瓦礫撤去の知らせを受け、
樹海の遺跡の奥、去った者たちの都に進めるようになる。


【去った者たちの都】
メディ子と初エッチ後、石柱の聖堂でファントムと戦い、銀の棒鍵を入手。

千柱の間、
最上段、左から2つめの石柱に銀の棒鍵を使用。緑青石の首を入手。

建物奥の首のない石像に、首を使用。
ファントムの心、黒曜石の鏡をを入手。

樹海の遺跡の井戸で鏡を洗う。

建物奥にある石像を鏡で照らす。太陽の宝玉を入手。

最奥、蛇の神殿に宝玉を使用。
大ヒョウの像を入手。

千柱の間の蛇の像の宝玉を取る。
戦闘になり、一旦全滅する。
蛇の像を再び調べ、大ヒョウの像を使用。

宿に戻り、翌日、蜂蜜酒を入手。
蛇の像のところに戻り、月の宝玉を入手。

橋のところで踊る乙女と戦闘。


【アチャ子とサバイバル】
『アチャ子回想』
街西の宿屋へ。翌日、川沿いのお店へ。
右下の森、ひよこ牛と戦闘。店に戻り、北の領主の屋敷へ。
再び店に行き、宿に戻ると回想終わり。

奥へと進んでいくとスライム達と戦闘。スライムの心を入手。
疲労度が高いので罠を使用すると比較的楽に戦える。

マップを戻って薪と薬草を拾い、木の下にいるウリボウを倒す。
アチャ子のところに戻る。
翌日、寝ているアチャ子に話かけ、川で水を汲み、戻る。

川でアチャ子の服を洗濯。
木から木の実を入手、戻る。
夜、夢ひつじ、夢くいと戦闘。
かなりの連戦になるので、アイテムで回復しながら戦おう。
黄金りんごなどを持っていると便利だ。

翌日、川のほうまで探索後、
寝ていた場所の右側へ。
灰色の壁を調べ、隠し階段を降りる。
黄金の宝剣を入手。

寝ていた場所、中央の矢印から緑海の風隙へ出る。
行動力を合計2消費して石段を登り、神社へ。

翌日、アチャ子と会話。
本殿で巫女と会話。
(神社で休憩、消耗品などを補充可能、泉で釣りをすると矢罠が釣れる)
神社を出て、川向うの仙狸の森山へ。

奥で猫又と会話。
さらに奥に進むと、クマベアー、トラタイガーと戦闘。

森を抜け、赤ポイントでキマイラと戦闘。
3戦後、尻尾が出現するのでそれを先に倒してから倒す。

キャンプ村、宿屋に戻ると、呪子が加入。
夜パート、歌子と会話をすると歌子が加入。


【蛇の神殿】
狐巫女の神社に行き、話を聞く。

碧落の海、水の祭壇でゴエティアを渡す。

南の森の石碑を調べる。

緑海の風隙の北側の青ポイントを調べる。
宿に戻り、夜パートで呪子の部屋に行く。

風の谷に戻り、銀の香炉を使用。
???に飛ばされる。
頑固ヨゴレと戦闘。(カビキラー装備推奨)
黒サビと戦闘(通常攻撃で倒せる)
呪いの魔石と戦闘。

蛇の神殿に向かい、踊る乙女×2と戦闘。
祭壇に月の宝玉を収める。神殿内部へ。

成れの果てと戦闘。
撃破後復活するので戻り、出現した小部屋に行く。
鐘を鳴らし、鐘を壊す。

再び、成れの果てと戦闘。
王杖、王冠を入手。

最奥へ。
『…ない』を選択。大いなる鐘の司書と戦闘。
普通に戦うとかなり強い敵。
主人公のMPが140以上になるように装備を整え、
限界突破を使って戦おう。
ハーピー三姉妹でも十分戦えるが、
フェアリーなどでMPを貯め、限界お兄ちゃんアタックを使えば、
一気に体力を削れるので最後の一撃に。

エンディング


仲間
『ソド子』  
初期から加入。
火力はそれほど高くないが、
高いクリティカルでダメージを稼ぎ、回避率も高い。

『メディ子』  
序盤に加入
回復の要。全体回復に状態異常回復と役立つ場面は多い。
クマシリーズを装備できるので、HP底上げに使いたい。

『アチャ子』
宿増築後に加入
とにかく高火力で役に立つメイン火力。
矢が無くなると雑魚化、HPが低いなどの欠点もある。
トラップでの攻撃はハマる敵にはとても有効だ。

『フォー子』
碧落の海で会った後、
南の森の獣道→アザラシの棲み家で会うと加入。
確かに防御力は高いがとにかく攻撃が弱い。
敵の攻撃を引きつけるのにも限界があり使える場面は少ない。

『呪子』
キマイラ撃破後、キャンプ村宿屋で加入。
敵の強化を何でも解除できるのが最大の強み。
味方への補助も強力で使い勝手の良いキャラ。
しかしHPがとにかく低いすぐ死ぬ。身代わり人形などで戦闘不能を防ごう。
クマシリーズが装備できるのでそれでHPを底上げしても良い。

『歌子』
夜パート、宿にいる歌子と会話をすると加入。
パーティー全体、または敵全体に効果を及ぼす補助スキルを使うが、
スキル使用中は行動不可など、非常に使い勝手が悪い。
使うには愛が必要だ。


討伐クエスト
『ウリボウ討伐』
出現:日向の森
報酬:30G

『アザラシ退治』
出現:日向の森
報酬:50Gを

『アザラシ残党討伐』
出現:アザラシの棲み家
報酬:120G

『ウリボウブラック討伐』
出現:南の森
報酬:100G

『クマベアー討伐』
出現:南の森
報酬:300

『トラタイガー討伐』
出現:南の森
報酬:360G

『魔物討伐:ネコマタ』
出現:日向の森
報酬:160G

『カビ退治』
出現:宿(昼)
条件:20ターン以内に撃破失敗後、
報酬:250G
クエストで『カビ退治』を受注
宿の納屋のカビ達と1度戦闘(20ターン経過後終了)
サポ子に相談し、自室からカビキラーを引き出す。
全員に装備させてから再びカビと戦闘。

『ブラックスワン退治』
出現:樹海の遺跡
報酬:200G

『夜の泣き声の調査』
出現:宿(夜パート)
報酬:300G

『奇跡のリンゴの調査』
出現:南の森、獣道
報酬:800G

『ドラゴ討伐』
出現:石柱の聖堂中庭
報酬:400
ソド子一人で戦うとスキル『剣の舞』獲得

『サイレントキラー収穫』
出現:イールズの開拓村
報酬:1000
2回戦闘後、メンバー変更が可能。さらに1戦。

『北の森の魔物討伐』
出現:北の森
報酬:800

『冬の悪魔討伐』
出現:星の振る山麓(防寒着を着用していないと凍結状態になる)
報酬:2400G

『年末に潜むマモノ討伐』
出現:碧落の海
報酬:2000G


魔物
『マンドラゴラ』  敵の速度を遅くする
日向の森、東側。

『ハナ子の心』  全体小ダメージ、拘束、睡眠
イールズの村へのお使いイベント終了後、
夜パートでハナ子と会話する。
マンドレイクの心→ハナ子の心に変化。

『翅妖精』  ターン経過でHPとMPを微回復
キャンプ村北、アザラシホワイトエースを倒した後に現れる緑□
木の採取ポイントを調べているとランダムで出現

『ネコマタ』   連続ダメージ、出血
クエスト

『スライム』  ダメージ、HP吸収
イベント戦

『スプライト』  全体ダメージ
南の森、果樹を何度か調べているとランダムでスプライトと戦闘に発展。
幸運の花冠を入手。森妖精の心を入手。

『グリモワール』   全体MP吸収
石柱の聖堂、2Fの本

『アルラウネ』   (自身のみ)ターン経過でHP回復
石柱の聖堂、中央広場

『ハーピー3姉妹』   強ダメージ、転倒、出血
ロック鳥撃破

『バンシー』   ダメージ、封印、悲哀
クエスト

『マーメイド』   敵の攻撃を引きつける
碧落の海、釣り。深いポイント

『セイレーン』   HP中回復、戦闘不能回復
碧落の海、釣り。深いポイント

『ローレライ』   精神ダメージ、封印、悲哀
碧落の海、釣り。深いポイント

『マーメイドクイーン』   全体ダメージ、防御減少
碧落の海、釣り。深いポイント

『ファントム』   1度だけダメージ半減、反射
石柱の聖堂、メディ子と初エッチ後、戦えるようになる。

『スライムクイーン』   反撃、与えたダメージの半分を回復
狐神社下にある泉で釣り(超低確率で出現)


その他イベント
『設備投資』
夜パートでサポ子にお願いすると、
鍛冶屋の品揃えが良くなる。3000G必要。
ストーリー進行により2回(中盤と終盤)まで可能。

『サポ子のパンツ』
オープニング終了後、
1Fに降りる前にサポ子たちの部屋を調べる。

『アザラシ洞窟の隠し通路』
南側の青いポイントを調べた後、カーソルを右下に持っていくと隠し通路を発見。
142G、それなりのロングソード、金とエメラルドのネックレス、アメジスト、トパーズを入手

『アチャ子の矢』
アチャ子加入後、サポ子からクエスト。
羽根(樹海の遺跡鳥の巣)と木材(南の森伐採場)

『クマシリーズ』
クマヘッド  クマベアー討伐
クマボディ  クマベアー討伐後、キャンプ村中央で2000Gで購入
メディ子行動力+1   メディ子にクマ装備をさせ、遺跡でクマベアーと戦闘
ネコ   トラタイガー討伐

『幸運の花冠』
キャンプ村、川沿いにいる男に幸運のクローバーを6個渡す。

『ドラゴポーン再び』
緑海の風隙、風の谷を発見くらいの時期。
緑海の風隙でドラゴポーンと戦闘。
操られたソド子と戦闘(メンバー変え有)
ルーラーの操剣を入手。


エッチイベント
【ソド子】
『ノゾキアナ』
初日の夜、サポ子たちの部屋を覗く。

『剣に夢中につき』
ソド子と鍛冶屋に行くイベント

『ソド子とえっち』
アザラシにキャンプが襲われた後、夜パート

『ソド子の特訓』
イールズの村イベント(期間可)後降全滅一回

『ソド子お風呂』
夜パート、お風呂

『ソド子と一緒だから』
イールズの村へのお使いイベントの時に、パートナーをソド子にする。

『強いお兄ちゃんが好き』
操られたソド子撃破後、夜パート

『リンパがね、リンパの流れがね』
夜パート、ソド子の部屋に行く。


【サポ子】
『暴れる客』
ストーリーイベント

『暴漢再び』
ストーリーイベント

『サポ子とえっち』
チンピラ撃破後、夜パート

『サポ子のおもらしセックス』
夜パート

『サポ子のしかえし』
自室で寝る


【メディ子】
『転けた!ピンク!』
ストーリーイベント

『壁尻ブッカケ!』
アザラシ洞窟中央のマップ

『メディ子夜這いブッカケ』
夜パート、メディ子の部屋に行く。

『見上げればピンク』
樹海の遺跡、井戸の隠し小部屋を発見する

『トイレ、コワイ』
石柱の聖堂で幽霊を見た後、夜パートでメディ子の部屋に行く。

『メディコとはじめての』
トイレイベント見た後、夜パートでメディ子が主人公部屋にいるとき、自室で休む

『メディ子と一緒だから』
イールズの村へのお使いイベントの時に、パートナーをメディ子にする。

『メディ子お風呂』
夜パートでメディ子の風呂を覗く

『ガンガンバック』
夜パート

『壁尻最高!』
黒曜石の鏡を洗うイベントの時、
アザラシの棲み家に行く

『メディ子の違う穴』
夜パート


【アチャ子】
『アチャ子お風呂』
夜パート、お風呂

『落ちる橋、伸ばす手』
ストーリーイベント

『領主の罠』
ストーリーイベント

『雨宿り』
ストーリーイベント

『二人で野宿』
ストーリーイベント

『弱ったアチャ子』
ストーリーイベント

『バレないようにこっそりと』
狐巫女の神社で夜パート、アチャ子とえっちするを選択

『アチャ子と初えっち』
神社から帰還後、宿の夜パート

『後ろからも』
夜パート


【フォー子】
『仁王立ちパンチラ』
フォー子お風呂覗いた後、キャンプ村中央、勇者マリオンイベント

『フォー子お風呂』
夜パート、風呂

『付き合いませんか?』
勇者マリオン撃破後、夜パート

『真面目な話…?』
フォー子が主人公の部屋にいる時に夜パートへ行く。

『だらだらごろごろ』
夜パート


【歌子】
『歌子お風呂』
夜パート、風呂

『アイドル、夜のレッスン』
夜パート


【呪子】
『着替え中でした』
ストーリーイベント

『呪子お風呂』
夜パート、風呂

『儀式に必要なもの』
風の谷イベント後、夜パート


【魔物たち】
『アルラウネ』
ストーリーイベント

『ハナ子の甘い蜜』
アザラシホワイトエースと戦闘後、自室

『ケライノーと子作りセックス』
ロック鳥撃破後

『月夜の狐巫女』
狐巫女神社、夜パート、狐巫女と会話



(攻略:みゃたろー)


関連記事


コメント
もうご存知かもしれませんが作者様が
”湿地帯と樹海の遺跡のポイントについてはこちらは現在は移動はできません、紛らわしくて申し訳ございません。”
と自身のブログのコメント欄に書いていますので未実装かと。
おー、そうなんですか。情報助かります!
『ソド子と一緒にお風呂』(未解放バグ?)

一回以上負けると…
『ソド子と一緒にお風呂』は『強いお兄ちゃんが好き』にちゃんと入ってた。気づかんかったわ…。気づかせてくれてありがとうございます。
それで、何にどうやって負けたらいいんですか??教えてください!
3週間やってるけど、なにをどうやっても「成れの果て」が強すぎて倒せない。誰か助けてください!
倒した時のメンバーは、
『主人公Lv25、アチャ子LV21、呪子Lv22』

お兄ちゃんにハナ子の心を使わせて、成れの果ての速度を落としたらあとはハーピー三姉妹連打。攻スタンスも使う。

アチャ子は攻スタンスで狙い撃ち連打。

呪子は身代わりの人形を皆にかけて、成れの果てに不死がかかったらディスペルを使う。

基本的に成れの果てにほとんど行動させないで倒すから、回復なしでも戦える。身代わりの人形つけてれば死なないし。
てな感じで頑張ってみてください。
ありがとうございます!!
アドバイスをいただいてから日が経ちましたが、本日無事倒せました! 本当にありがとうございます!!
成れの果ては2回戦うの…?

戦う前に鐘鳴らして、女の子倒してから成れ果て倒したんだけど、成れ果てを倒したのはつまり1回だった。
お気づきかもしれませんが……

狐ちゃんとのH(2回目以降)にはリスクがある(2回目はレベルが1下がり、3回目からは経験値1000を失う)ので初回以降は敬遠していたのですが、リスクを承知で2,3,4と繰り返すと、武器入手イベントが!
これ、かなり強力な武器でした。
まったく知りませんでした!隠し要素の多いゲームでもあるので、何か面白いことに気がついたらどんどん教えてください
ちなみに、その後はリスクがなくなるようです。その後十回以上は繰り返してみましたが、レベルも経験値も吸い取られてはいませんでしたね。
香炉の中の呪いの魔石との戦闘ですが、「主人公、ソド子、アチャ子が行動力0」の状態で戦闘直前のセーブデータしかなかった場合恐らく詰みます詰みました
(お金-10%の復活で行動力も回復すればよかったのですが・・・)

何か特効的な作戦でもあれば教えていただきたい
香炉の件ですが私もそうなってしまったのですが開発者さんのHPにコメントしたら対応してもらえました!
小ネタとしてですが
【去った者たちの都】で「千柱の間の蛇の像の宝玉を取る。戦闘になり」の部分で蛇の象を倒すと、強制エンディングでした。(ED後にタイトルにもどる)
獲得経験値は平均25000程度でした。
誰か皆殺しの獣倒せた人いますか?
いたらそのあとってイベントあるかないかおしえてください
今更ですが、呪いの魔石は呪子の防壁でこっちのダメージと相手の回復量が同時に軽減できるのでオススメ。
あとはダメージソースですが、デバフが通るならなんとかなりそうかも?もちろんキャラの成長レベル次第でしょうけど。
『???』の條件はイールズの村イベント(期間可)後降全滅一回としてソド子の特訓イベント
エッチイベントの情報あざっす!
ソド子の「ドラゴポーン再び」が発生しないのだけど、どこらへんでイベントありますかね?
風の谷の香炉イベント終わったところなんですけど、時限イベントではないですよねぇ・・・
ちなみに他のキャラ含めて他のシーンは全て埋まっています
今となっては再確認する方法がないのでわからないですねぇ。
何がフラグになっているのか、時限なのかも分かりませんので、書いてあることが分かっている全てになります。
すいません、自己解決?
偶然なのかキーだったのか、「年末に潜むマモノ」を倒して宿に戻ったら
魔剣の話をサポ子から聞けてドラゴポーン発生しました
ソド子つええ・・・
今更ですが、皆殺しを倒してきました。
経験値がすごいですが、特にイベントはありませんでした。
再戦は不可なので、レベル上げにはあまり使えません。
どうせ誰もやらないでしょうが一応戦法。戦法と言えるレベルではありませんが。

勝利時のメンバーとレベル
主人公(35)・弓(35)・盾(21)
開幕直後に主人公を覚醒させ、グリモワールでMPを吸い続け、限界お兄ちゃんアタックをぶっ放す。
これで8000オーバーのダメージが与えられるので、盾がカウンターとかばう、弓は罠でダメージを与えつつ、やばくなったら緊急離脱で時間稼ぎ。
実はカウンターや罠だとダメージ通るので、気長に育成し、もうちょっと真面目に戦い方を考えればもう少し楽に勝てたかも。
バグで弓のレベルが35から上がらなくならなければ・・・。弓に入るはずの経験値が他二人に分配されるようになったため、半ばヤケクソでした。

嬉しくてセーブしちゃったけど、検証用にデータ残しておけばよかったと激しく後悔orz
以前、狐ちゃんからの武器入手についてコメントした者です。
狐ちゃんから武器をもらうためには4回はHイベントをこなす必要があり、1回目は強制ですから仕方ないとしても、2回目でレベルを1失い、3、4回目で経験値を1000失うことになりますが、5回目に話しかけると武器が二つ貰えます。
一つは『仙狐の霊弓』。アチャ子用の武器です。もう一つは『月光』という剣で、これは主人公専用装備となります。中剣なので盾と併用出来ます。
以前は詳しい内容について報告出来ず、すみませんでした。
詳しい情報ありがとうございます!
フォー子が進みません((+_+))
勇者って何ですか?
イベントが起こらないときは、ストーリーを進めてください。
フォー子の質問したものですが、一度クリアしてますし、司書前でセーブしてるデータです。
サブストーリー的なものでしょうか?
多分、サブストーリーだと。
もし、フォー子が時限イベントだった場合は、取り逃したら厳しいですね。
皆殺しの獣倒しましたよ。
丁度ストーリーもクリアして、攻略見ようと思いここにたどり着いたので書き込みします。

倒してもイベントは何もありません。
経験値が2万くらい入るだけです。
私のパーティーは、
主人公25・フォー子21・呪子21でした。
個人的にはガチパーティーです。

目前でセーブして、最初は運ゲー
フォー子でサンクチュアリ発動、呪子でフォースシールド&身代わりの人形、主人公は色々やる。
からのフォー子でアーマーブレイク&アサルトカウンターで徐々に減らしていきます。

妹の中でフォー子が1番強いと思うんですけども。
フォー子の勇者イベントは温泉イベントを見たら解放されました
フォー子が温泉に入ってるのを覗いた翌日中庭に!が出ています
フォー子の勇者イベントですが、おそらく以下ですね
共有までに

1)サブストーリーの年末に潜むマモノまで終わらせる
2)フォー子の温泉を覗く
3)翌朝中庭に勇者イベント
多分皆殺しの獣を倒した報酬?だと思うんですが
ステータス欄のお兄ちゃんの職業(最初はお兄ちゃんと表示されている)が「闇を払いしもの」に変わっていました

気が付いたタイミングが討伐直後ではなかったので違う要素が原因かもしれませんが・・・
妹たちの限界を求めて
妹たちの限界を追求しています。
うた子とフォー子は30で、メディ子とアチャ子は35で限界を迎え、次のレベルへの経験値が減らなくなりました。
ソド子が40で限界を迎えた時に追求の旅は終わったと思ったのですが、呪子さまがまさかの40超えで旅が続いています。
今のレベルはお兄ちゃんが44で呪子さまは41です。
鐘を鳴らさず成れの果てを狩り続けて経験値を稼いでいます。
成れの果てはSPゼロでも倒せる経験値雑魚と化しました。
呪子さまの限界が胸に劣らず気になります。

『永遠の死か……救われないな』なんて言っていたのに( ノД`)
ハナ子からハナのタネっての貰ったんだけど
はらませた暗喩的なアイテムなのかな
フォー子の温泉イベントが始まらなさすぎて色々試してたけど、温泉イベントを見たい時は自室へ移動→夜まで休憩じゃなく、今日はもう寝ちゃうを選択しないと駄目なんすね…
わかります。クソゲーですよね
綺麗になった黒曜石の鏡使うところわかる人いませんか?
BGMバカでかい所(蛇の神殿)の建物?
>『マーメイド』   敵の攻撃を引きつける
>碧落の海、釣り。深いポイント

>『セイレーン』   HP中回復、戦闘不能回復
>碧落の海、釣り。深いポイント

>『ローレライ』   精神ダメージ、封印、悲哀
>碧落の海、釣り。深いポイント

>『マーメイドクイーン』   全体ダメージ、防御減少
>碧落の海、釣り。深いポイント

ここの「深いポイント」って
「岩影のポイント(岸ではなく沖の側)」の
間違いですよね?
奇跡のリンゴの調査
>その後、クエスト『奇跡のリンゴの調査』を受注。
大きな樹の奥へ進み、果樹から奇跡のリンゴ(ランダム出現)を入手。

すみません、ここでつまずいてて先に進めないんですが、獣道をいくら進んでも大きな樹の奥というのに行けず、詰んでます。助けてください。
↑ニコ動のRTA動画見つけて解決しました。
結局、歌子と呪子に関しては挿入を伴う本番は無いんですね?残念です…是非ともアップデートを!
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
週間人気ランキング
【攻略あり】2023年マストバイ同人ゲーム!
【攻略済】2022年マスト同人タイトル!
妹!せいかつ~ファンタジー~
くノ一花梨
淫習のカクリヨ村~メスバレ厳禁モラトリアム~
モブ娘捕獲学園
魔女は復讐の夜に
エリスディスノミア
聖騎士リッカの物語 白翼と淫翼の姉妹
アンダーザウィッチ:ビギニング
世界の卵~夢幻のリーリウム~
おとなりの奥様は今日も独り2 遅咲きの青い春
Pray Game ~Append + Last story~
ぐるぐる痴漢電車
ガマンができない童貞アニキとスナオになれない反抗妹
しかえしゲエム~射精させないと死ぬデスゲーム~
モンスターブラックマーケット
Nebel Geisterjäger ~ 始まりの子羊
怪盗エフィー
魔導士カナデのふたなりダンジョンQuest
プリンセス・ハニートラップ
リコの不思議なお使い
魔法少女ブラックキティ
満車率300%
卑怯者の秘宝~タロンと性奴隷たち~
人形使いの夢と目覚め
コクハクゲエム
Bloodroot
洗脳アプリで高飛車なお嬢様を好き放題するシミュレーション
リジネッタさんの冒険~合同誌付きスペシャルエディション~
悪魔を前にしてハーレムを作ると叫んだもの
IV?AV!!_ver.1.1.1
エルフの奴隷御子フィーネ~なぜ彼女は自国を売国したのか?~
戦鬼キルスティン
Project Sexaroid ~プロジェクト セクサロイド~
アイスハートとジャックオー
ヒロインズ・コード -Heroines' Chord-
田舎ライフ
Lust Prison ~監獄都市に堕ちる花乙女リリア~
アリサグリモア
Lost Chapter
光と影のドッペルゲンガー
苗床うぉーず!
テイテイ ~テイルズ・オブ・テイ~
ノロワレ島 ~ 噛まれたらもうおしまい ~
えんこーど
空蝉コミュニクション
時間停止スクール~真面目なアイツは俺のオナホ~
淫勇クエスト~敵にも仲間にも搾られまくるRPG~
スパイ・ミッション ~彼女は貴族(オッサン)のメイド~
色仕掛け型テーブルゲーム マインズカナリア
蛮族に狙われた村~村丸ごと寝取られちゃうシミュレーション~
魔法少女(メスガキ)はやっぱりバトルでわからせたい
現代に飛ばされたエルフ娘がHな目にあうRPG
さがしもの
闘技王ならリング上で美少女挑戦者にナニをしても合法です
発情冒険者カレン
大センカ
幽香の館
海と川のヌキ釣り ~淫豆半島の女神~
カウンター
レビュアー募集情報
募集サムネ

レビュアー募集
FANZA/専売
退魔士カグヤ極4
わたし…変えられちゃいました。 3 ―アラサーOLがヤリチン大学生達のチ○ポにドハマリするまで―
わらしべおま〇こ!ヤれる子つなぎの性生活2
催●爆乳彼女
クラスの女子とセフレになる話
メスネコ淫戯2
義父と同居することになった
生徒会長は催●アプリを取り締まる。
クーデレJ◯2 楽園編
怒らないで星川さん 2
地元のハメ友「同級生の看護師K」
お手伝いさん大募集!
bosyuu.png
DLsite電子書籍ランキング
DLsiteエロゲーランキング
2021年発売作品オススメRPG
2021年度オススメSLG
2021年度オススメACT
2021年度オススメADV
メールフォーム
各種お問い合わせはこちらから。
直接メールを送る場合は、
akunaki☆hotmail.co.jpへ
(☆を@に変更してご使用ください)

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク
超絶オススメRPG(保存版)
超絶オススメACT(保存版)
超絶オススメSLG(保存版)
超絶オススメ動画作品(保存版)