
【ストーリー】
ウインドネストという街にはラビリントスという迷宮がある。
その中には宝箱が復活すると言われアイテムを目的とした冒険者や、
商人がそれらを目的としてこの地に集まるという。
主人公はこのウインドネストで日々をすごすことになる。
【攻略】
職業分けがされておりどの職がどの敵に有効かが重要になっている。
戦士がいれば物理攻撃に強くなり壁役としてボスとの戦いが有利に進んだり、
猟兵がいれば戦闘後のアイテム等でボーナスを得られる。
魔術師がいれば敵の弱点を的確に突くことができるため効率よくダメージを与えられる。
それぞれ一長一短なバランスで作られているためパーティ構成を考えるのも重要になっている。
ダンジョンでは宝箱がランダムに落ちており拾うことでお金や装備が揃っていく。
稀に超強力な武器や防具が入っており序盤から楽に進めるようになる。
装備も豊富にあるため集めてコンプするのもいいだろう。
【Hイベント】
基本的に主人公とのHイベントがメインとなっている。
主にメインヒロインのミルカ、その他にもサブヒロインのHイベントも用意されている。
Hイベントの内容は純愛から鬼畜系となっており、
好感度によって反応が変わってくる。
差分としてイチャラブもあるため純愛好きにもオススメできる。
◆【Hイベント・依頼】攻略◆
◆【ストーリー・エンディング・スキル】攻略◆
◆レビューはこちら◆



※回想部屋は宿屋の青い水晶を調べる。
【ミルカの好感度条件について】
ミルカのイベントは好感度の他にも従来度が重要になってくる。
従来度は画面左上の○、これが白いとHしやすく赤に近くなるとしにくくなる。
屋内だと白になりやすいので好感度が低い状態でも高いイベントを見ることができる。
逆に屋外だとどんなに好感度が高くても拒否されやすい、低いイベントを見る時に利用しよう。
【ミルカ】
『キス好感度低』
好感度が低い状態でミルカとキスを使用する。
『キス好感度高』
好感度が高い状態でミルカとキスを使用する。
『キス変態度高』
変態度が50以上の状態でミルカとキスを使用する。
『いたずら好感度低』
好感度が低い状態でミルカにいたずらを使用する。
『いたずら好感度高』
好感度が高い状態でミルカにいたずらを使用する。
『いたずら変態度高』
変態度が50以上の状態でミルカにいたずらを使用する。
『フェラチオ好感度高』
好感度が高い状態でミルカのフェラチオを使用する。
『フェラチオ変態度高』
変態度が50以上の状態でミルカのフェラチオを使用する。
『処女喪失好感度低』
処女の状態且つ好感度が低い状態でミルカとセックスを使用する。
『処女喪失好感度高』
処女の状態且つ好感度が高い状態でミルカとセックスを使用する。
『処女喪失変態度高』
処女の状態且つ変態度が50以上の状態でミルカとセックスを使用する。
『セックス好感度低』
非処女の状態且つ好感度が低い状態でミルカとセックスを使用する。
『セックス好感度高』
非処女の状態且つ好感度が高い状態でミルカとセックスを使用する。
『セックス変態度高』
非処女の状態且つ変態度が50以上の状態でミルカとセックスを使用する。
『ムチ被虐好感度低』
好感度が低い状態でミルカをムチで叩くを使用する。
『ムチ被虐好感度高』
好感度が高い状態でミルカをムチで叩くを使用する。
『ムチ被虐変態度高』
変態度が高い状態でミルカをムチで叩くを使用する。
『アナルセックス好感度低』
好感度が低い状態でミルカとアナルセックスを使用する。
『アナルセックス好感度高』
好感度が高い状態でミルカとアナルセックスを使用する。
『アナルセックス変態度高』
変態度が高い状態でミルカとアナルセックスを使用する。
『バッドエンド地下8階』
ラビリントスB8Fで『レイチェルのためにエンジェルージュを手に入れた』を選択する。
【パチュア】
『拘束クンニリングス』
ラビリントスをB7Fまで進むと南門に女性が現れるので話しかける。
北西のダンジョンを攻略すると発生。
『処女喪失』
パチュアをパーティに入れてある程度戦闘を行った後、
南部北にいるパチュアに話しかける。
南門にいるパチュアに話しかけて北西のダンジョンへ。
最奥の部屋の棚を調べると発生。
『2回目のセックス』
ラビリントスをB8Fまで進める。
その後、パーティをミルカとパチュアだけ連れてB7F宝物庫に行くと発生。
【アイリス】
『オナニー見ちゃった』
アイリスを仲間にした状態でダンジョンB2F東の小部屋に入る。
『処女喪失』
装備変更イベントをこなしてから奴隷屋南にいるアイリスに話しかける。
南門にいるアイリスに話しかけて北東の遺跡へ行き、奥の泉を調べるとHイベント発生。
【マァナ】
『しょうがないにゃあ』
ダンジョンをB2F以上潜ると武器アイテム屋に出現。
依頼を受けると特殊なダンジョンに移動する。
捨てられた古い塔奥にある『女神ナーニスの像』を入手する。
塔の鍵を入手して下にある扉を開ける。
最奥にある宝箱を調べるとHイベントが発生する。
『ミルカに見られながら』
装備変更イベントを行った後、北部娼館の左側にいる男性に話しかける。
宿等で寝て夜にした後、宿2Fにある手紙を調べる。
ラビリントスB5Fの図書室奥の研究室で箱を調べる。
地上に戻って娼館左側にいる男性に話しかける。
再びB5Fに戻ってマァナに話しかけた後、
パーティをミルカとマァナだけにして研究室に入ると発生。
【ジルト】
『処女喪失』
ジルトを仲間にした状態でラビリントスB5F北西の図書室で本を調べる。
その後、宿屋に戻ってジルトに話しかける。
南部南門に行き女性に話しかけて実験道具を入手する。
ジルトの部屋に戻って一度部屋から出ようとした後、もう一度ジルトに話しかける。
『らぶらぶえっち』
装備変更イベントを行った後、ラビリントス前にいるジルトに話しかける。
南門に行ってジルトに話しかけて南南西の遺跡へ。
遺跡内部中央の床を調べる。
遺跡から一度出ようとしてからジルトに話しかけるとHイベント発生。
【リムリム】
『フェラチオデース』
各Hイベントを15シーン以上発生させる。
『処女喪失デース!?』
各Hイベントを20シーン以上発生させる。
【レイチェル】
『娼館にて300Gで』
夜のウインドネスト北部中央の娼館に入る。
依頼
『アイリス』
B2FでアイリスのHイベントを見た後、
ウインドネスト南部北西にある服屋に入ってアイリスに話しかける。
武器屋でナイトアーマー+3を購入した後、アイリスに渡すと5000Gと大治癒の魔法書を受け取る。
報酬
大治癒の魔法書 味方一人のHPを全回復。
『マァナ』
Hイベントを見た後、南部中央広場にいるマァナに話しかける。
武器屋で革の鎧+3を購入した後、渡すと5000Gと蛍光と集気術
『ジルト』
ジルトとのHイベントとラビリントス6Fまで到達すると魔法屋に現れる。
武器屋でローブ+3を購入した後、渡すと5000Gと帰還の魔法書を受け取る。
報酬
帰還の魔法書 迷宮の入り口までワープする。
『トボーラ』
ウインドネスト南部北側にいる女性に話しかける。
宿屋で仲間にできるキャラを全てレベル5以上にすると下記の内一つが貰える。
報酬
[GEM]正道騎士の旅路 最大HP+5% 防御力+15% 炎耐性20%
[GEM]北斗神の忠告 魔防御+15% 魔法反射+5% 不意打ち無効
[GEM]蛇神の誘惑 魔力+15% 魔防御+5% 運+10% 魔法ダメージ倍率+5%
『ファバン』
南部南西のアイテム屋の前にいる男性に話しかける。
ポーションを50個渡すと報酬として結界石を受け取る。
報酬
結界石 1日1回ダンジョン内で休息ポイントを作成する。
『ローザ』
ウインドネスト北部中央付近にいる女性に話しかける。
ラビリントスB1Fで敵対冒険者が落とすダガー+1を渡すと廛殺の宝珠と交換できる。
報酬
廛殺の宝珠 使用するとそのフロアで出る敵と連戦、勝利するとしばらく敵が出なくなる。
『ボブ』
北部東にいるターバンの男に話しかける。
ラビリントスB2Fで出現する巨大サソリを捕獲して渡すと調教玉を受け取る。
↓
ラビリントスB2Fで出現するポイズンスネークを捕獲して渡すと調教玉5個を受け取る。
↓
ラビリントスB3Fで出現するゲイズを捕獲して渡すと調教玉8個を受け取る。
↓
ラビリントスB5Fでデススピリットの取り巻きとして出現するアイススピリットを捕獲する。
渡すと調教玉を12個受け取る。
↓
報酬
巨大サソリ 調教玉
ポイズンスネーク 調教玉5個
ゲイズ 調教玉8個
アイススピリット 調教玉12個
『イコパス』
南部南東の魔法屋に入って女性に話しかける。
ラビリントスB3F南東の結晶を調べて魔結晶を入手する。
イコパスに渡すと報酬として秘術の源を受け取る。
報酬
秘術の源 魔法屋でカスタム魔法を作ることができる。
『トゥトゥボル』
ラビリントス右下にいる女性に話しかける。
マタタビを受け取るとラビリントスB1Fでハンディキャットが出現するようになる。
エンカウントしたらマタタビを使うと捕獲できる。
捕獲したらトゥトゥボルに渡すと報酬として呪縛の首輪を受け取る。
報酬
呪縛の首輪 ミルカが装備すると好感度が低くても逃げ出さなくなる。
闘技場
『ラダム』
入手アイテム 500G [GEM]正道騎士の旅路
『リン』
入手アイテム 1500G [GEM]戦女神の義務
『オルソン』
入手アイテム 3000G [GEM]蛇神の誘惑
『パドゥ』
入手アイテム 5000G [GEM]女王神の双槍
『キース』
入手アイテム 10000G [GEM]黒神の罵倒
魔法のレシピ
『レシピメモA』
北西のダンジョンB2Fダークユニコーンドロップ
カスタム魔法の属性に無属性を追加する。
『レシピメモB』
ラビリントスB5Fデススピリットドロップ
カスタム魔法の追加効果に自身を回復を追加する。
『レシピメモC』
闘技場キースドロップ
カスタム魔法の追加効果に味方全員のHPを回復を追加する。
- 関連記事
-
-
欲情勇者エリナの大冒険~世界を救うエロ物語~ 【クエスト・称号・衣装】攻略 2014/09/18
-
直進迷宮 囚われのエルフをHで救え レビュー 2017/09/04
-
妖魔大戦 第一章~封印のヒメガミ~ レビュー【特別版】 2014/01/10
-
ドすけべチャットレディ千里ちゃん 攻略【happypink】 2019/02/11
-
催眠 アクメの書 ~高慢姉妹にエッチな逆襲~ 攻略 2018/07/06
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック