
【DMM】
蹂躙のオーク
雑魚敵レアドロップページを作りました!←NEW!!!
レアドロップの性能を追記。
リーメイ、サクヤの出現条件を追記。
ここに載っていないレアドロップを確認したらコメントください。
性能も書いてくれると助かります。
ドロップ次第では難易度が高くも低くもなる面白いゲーム。
基本的にはさくさくプレイなので、どんどんゲームが進められる。
ドロップ厳選にハマりだすと延々とやってしまうので、
どうしても欲しいもの以外は、ほどほどにしておこう。
ヒロインとのエッチイベントの発生も容易で嬉しい。
1週目での全回収も十分可能だ。
ただ、魔王強すぎるので、クリア出来るかはアナタ次第!!
周回回すには勇者ニケを倒す必要があるから、
最低限そこはクリアしておきたい!
◆攻略はこちら◆
◆レアドロップ攻略◆
◆レビューはこちら◆
ぺぺろんちーのの他の作品をチェックする
【DLsite】


【DMM】
オークブレイク
逆襲のオーク
【敵が強くて困ったときは】
強化薬というアイテムが巣穴で販売されている。
もし敵が強くて勝てないな、と思った時は、
戦闘に入る前に強化薬を使っておこう。
10ターンの間、攻撃力防御力がほぼ倍になり、
クリティカル率、回避率も格段に上昇するので、
かなり戦いやすくなるはずだ。
【ドロップ】
戦闘後、戦闘画面ではアイテム装飾品のドロップ判定が行われ、
戦闘終了後、マップ画面に戻った時に、
武器防具のドロップ判定が行われる。
ほぼ100%ドロップするが、たまにポーションなどもドロップすることがある。
ヒロインのみ、
戦闘終了後のドロップがなく、戦闘画面でのドロップになる。
武器防具問わず出現する。
【周回】
勇者ニケを倒し、
巣穴中央にいるおじいさんに話しかけると、
装備、スキルを全て引き継いだ状態で、
周回プレイをすることができる。
ヒロインたちもスキルを引き継ぐ。
ストーリー攻略
オープニング後、
巣穴にいるリオと会話。
リオをパーティーに加える。
リオは優先的に攻撃されないので、
HPが低くても大丈夫。
【人間の村ムイラス】
まずは女と農夫などの弱いパーティーを狙って、
ひととおりの装備を揃えておく。
防具が出たらトリカブトに集中して装備。
全員分の武器が揃ったら、各ヒロインを撃破しにこう。
魔法の書が手に入ったらリオに覚えさせておく。
【ユイル】
村の西。
武器を揃えておけば簡単に倒せる。
《レアドロップ》
レプラコーンの手袋 HP+68/MP+180/魔法+46
炎の書
《犯す条件》
ユイルの羊を15匹以上捕まえる
【パルミナ】
村の北。
状態異常攻撃を多く使ってくるのが厄介。
逆に攻撃頻度は少ないので、
短期間に押し切れればなんとかなる。
《レアドロップ》
ケットシーの長靴 HP+96/MP+31/防御+7/魔法+11/敏捷+151/運+255
竜巻の書
《犯す条件》
村北西にあるパルミナの店を燃やす。
【カテリナ】
村の東の家の中。
カテリナ、力自慢×4の編成で数が多い。
カテリナに魔法を使われるときついので、
真っ先に倒してしまおう。
《レアドロップ》
聖騎士の鉄棍 HP+101/攻撃力+159
凍呪の書
《犯す条件》
カテリナ撃破後、家の中に出現した
赤いバンダナの男を撃破
【モブ娘】
農婦
女学生
【小さな村ニウラブ】
パルミナを犯すと小さな町の馬を入手し、
行けるようになる。
【メロエ】
町、東の学園の中。
単体だが攻撃力が高い。
暗闇に出来ると楽に戦える。
《レアドロップ》
マインゴーシュ MP+40/攻撃+20/魔法+33/魔防+53
ワイバーンの竜翼 防御+29/魔法防御+2/HP+735/MP+28/カウンター効果付与
《犯す条件》
町を歩いている子供を10人捕まえる。
※家の中にはいない。
【アン】
町南東の家の中。
パーティー編成が面倒。
アンの雷の魔法がきついので、
まずはアンを倒すことを優先的に。
《レアドロップ》
なし?
《犯す条件》
アンの学校に火をつける(メロエの潜んでいる施設)
【リーメイ】
南西の家の中。
出現条件は、巣穴でリオに話しかけた際の占いで
『流浪の女武道家……』という会話を聞くのがフラグ。
選択肢の《話す》ではないので注意。
かなり強いのでしっかり準備をして挑もう。
勝てなさそうならストーリーを進め、
後で訪れてもいいだろう。
《レアドロップ》
閃光の書
世界樹の杖 HP+170/MP+369/攻撃+144/魔法+226
《犯す条件》
巣穴でリーメイと1対1の手合わせをし勝利する。
【モブ娘】
酒場の娘
自警団の娘
【商業都市キラド】
アンを犯し、商業都市のチラシを入手する。
【マーリア】
町中央。
特に強くはない。
《レアドロップ》
シルフェの羽根帽子 HP+279/MP+154/防御+21/魔法+43/魔防+24
《犯す条件》
サティナを妊娠させる
【サティナ】
町北東の豪邸の中
とにかく敵数が多い。
全体攻撃で一気に倒せる準備をしておこう。
《レアドロップ》
ゲイボルグ 攻撃+260/魔法+217/クリティカル率上昇
火蜥蜴のミトン HP+143/MP+377/防御+12/魔力+91/魔防+36
《犯す条件》
マーリアを捕縛する
【サロメ】
町中央西の錬金術士の館。
HPも低く、強くはない。
《レアドロップ》
地震の書
ソードオブアゾット 攻撃+31/魔法+110/MP+212
《犯す条件》
クザルバ城壁、城壁通路、北東の馬小屋近くの布袋を調べ、
ウロボロスの水晶を入手。
【サクヤ】
町の南、酒場。
出現条件は、巣穴でリオに話しかけた際の占いで
『美しきサムライ……』という会話を聞くのがフラグ。
出現する敵の数も多く、
サクヤ自身もかなり強い。
装備が整っていれば押切りも可能だが、
あまり装備が整っていないなら、
ストーリーを進めた後に来るのが良いだろう。
《レアドロップ》
武蔵坊の籠手 HP+1378/防御+61
武蔵坊の脛当て HP+859/防御+226/敏捷+70
ムラマサブレード 攻撃+367/コマンド操作不能
《犯す条件》
魔物の洞窟5層の北東にあるコテツソードを入手する。
【モブ娘】
暁の傭兵団
豪商のお嬢様
職人の人妻
【聖地ムレーゴ】
サティナから聖地への巡礼記を入手。
【メアリー】
町中央の家の中。
HPが低く、弱い。
《レアドロップ》
ウンディーネの水衣 HP+408/MP+135/防御+32/魔法+16/魔防+53
《犯す条件》
ウィルヘルミナを捕縛する
【ウィルヘルミナ】
北の聖堂。
HPも低く、弱い。
《レアドロップ》
霊樹のナイフ MP+103/攻撃+95/魔法+78
《犯す条件》
大神官を10回倒す
【ニケ】
町南西の宿屋の中。
かなり強いが、無駄動作も多いので、
運が味方すればなんとか倒せるか。
《レアドロップ》
エクスカリバー 攻撃+186/魔力+85/敏捷+46/HP自動回復
セブンリーグブーツ HP191/MP+77/防御+30/魔法+26/魔防+11/敏捷+304/2回行動(オート戦闘不可)
融解の書
《犯す条件》
魔物の洞窟最終階層にいる魔王を倒す。
【モブ娘】
修道女
セレネ弓騎兵団
アテナ騎士団
【クザルバ城壁】
ウィルヘルミナから城壁からの密書を入手。
【フアナ】
要塞北西、
全体魔法を連発されるときついので、
フアナを優先的に倒す。
《レアドロップ》
隼の魔剣 攻撃+136/敏捷+69/通常攻撃が2回攻撃に変化
雷霆の書 雷霆の大魔法習得
《犯す条件》
アルテミス騎士団(青鎧褐色の女性騎士)を20体倒す。
【モブ娘】
錬金術士
アルテミス騎士団
【魔物の洞窟】
最初から出現している。最奥に魔王。
1階層 南西から回って北西
2階層 南東から回って中央北
3階層 南東から回って中央北
4階層 東から回って中央北
5階層 北(北西の宝箱5000G、北東の宝箱コテツソード)
最終層 魔王
【魔物レアドロップ5~最終階層】
ヴァンパイア
猿の手 MP+520/魔法+125/魔法防御-120
ラミア
アダマスハルペー MP+94/攻撃+102/魔法+84
オーガ
サイクロプスのハンマー HP+165/攻撃+243
ウェアウルフ
ケットシーの長靴 HP+96/MP+31/防御+7/魔法+11/敏捷+151/運+255
サハギン
魚人のドライデント 攻撃+153/魔法+42
サキュバス
真っ赤な靴 HP+287/MP+94/防御+23/魔法+33/敏捷+454/コマンド操作不能
キマイラ
グリフォンの爪 HP+491/防御+21
デーモン
クロノスメイル HP+1432/防御+115
【魔王】
最強装備を整えた上で戦い、
それでも負けるくらいの強さ。
魔法を連発されると間違いなく瞬殺される。
2~3ターンで倒せなければ勝機は薄い。
魔法は役に立たないので、
魔術キャラは完全回復役として使おう。
強化薬は必ず全員に使うこと。
【オススメメンバー】
トリカブト ムラマサブレードの鬼火力
サクヤ ゲイオルグ装備で火力を
メロエ しっかり装備を整えて
ウィルヘルミナ 復元の御業(復元の書)を使う係
【オススメ戦術1】
ムラマサブレードによる常時バーサクの解消、
オートでしか使えないメロエの2回攻撃を利用するため、
オートで戦うのがオススメ。
トリカブト(連続攻撃)
サクヤ(攻撃)
メロエ(2回攻撃)
とオート戦術を変えておこう。
超短期決戦型。
【オススメ戦術2】
麻痺の書を使って、麻痺の暗示を覚え、
魔王よりも足の早いキャラを2人以上作っておき、
麻痺させて一方的に殴り倒す。
長期戦にも向いているので、簡単。
《レアドロップ》
タナトスの剣 攻撃+268/防御+64/敏捷-44/即死効果
暗黒の書
エンディング
【エンディング1】
リーメイ、サクヤ、ニケ
を途中の町で倒さずに、
クザルバ城壁の北に行くと、
全員が揃ったパーティーと戦闘が出来る。
倒すとエンディング。
【エンディング2】
リーメイ、サクヤを途中の町で倒し、
一人でいるニケを倒すとエンディング。
子豚
※ヒロインとの子供出産後、巣穴で店を始める。
パルミナ 武器屋lv1
メアリー 武器屋lv2
マーリア 武器屋lv3
サクヤ 武器屋lv4
ユイル 防具屋lv1
カテリナ 防具屋lv2
アン 防具屋lv3
サティナ 防具屋lv4
フアナ 防具屋lv5
リオ 装飾屋lv1
メロエ 装飾屋lv2
サロメ 装飾屋lv3
ウィルヘルミナ 装飾屋lv4
リーメイ 装飾屋lv5
エッチイベント
※全キャラクター共通。
リオのみ捕縛エッチは巣穴で発生。
会話は時限イベントなので回収忘れ注意。
捕縛 ヒロイン戦闘勝利
会話1 捕縛直後
屈服陵辱 各屈服条件を満たす
屈服陵辱2 2回目(ループ)
会話2 屈服陵辱直後
妊娠陵辱 妊娠後
妊娠陵辱2 2回目(ループ)
会話3 妊娠陵辱後
産後陵辱 出産後
産後陵辱2 2回目(ループ)
会話4 産後陵辱後
※あぶない水着、エッチな下着、バニースーツ
の差分変化は【産後陵辱2】から可能に。
それぞれの装備は子豚の防具屋で販売
- 関連記事
-
-
アニエスの工房 ~ 流され少女の工房日誌 ~ レビュー【AQ organization】 2020/11/02
-
モン娘をペットにできる国~エルフ娘 ミーミア~ レビュー 2018/03/13
-
異世界で、今度こそヤリまくり人生を! レビュー 2017/06/08
-
田舎露出女子校生2 レビュー【ダブルメロン】 2021/10/07
-
アレスレコード レビュー【ノワール城エントランス】 2020/09/03
-
コメント
ユイルには
火の書
カテリナは
氷の書
をドロップするぞ~
火の書
カテリナは
氷の書
をドロップするぞ~
武器屋、防具屋などをやる子供って
苗床に産ませた順で埋まって行くから
最初の手駒であるリオに産ませると
リオの仔がアイテム売ってるぞ~?
特段どの仔がどれってのはない
苗床に産ませた順で埋まって行くから
最初の手駒であるリオに産ませると
リオの仔がアイテム売ってるぞ~?
特段どの仔がどれってのはない
雑魚戦でも手に入るような火の書とか弱い呪文書はレアドロップに数えてないかな。
書いてないレアドロップ見つけたら教えてください。
産まれた順番でってことはないです。
ちゃんとキャラに対応したところにはまっていくから、
一度確認してみると良いよ。
書いてないレアドロップ見つけたら教えてください。
産まれた順番でってことはないです。
ちゃんとキャラに対応したところにはまっていくから、
一度確認してみると良いよ。
リーメイは世界樹の杖をレアドロップしたよ
サンクス。
しかも最強級に強いじゃねーかこの杖
しかも最強級に強いじゃねーかこの杖
ボスには魔法系二人に麻痺の暗示連発させとけば大体完封できるで
メロエからマンゴーシュのドロップを確認。
MP+40/攻撃+20/魔法+33/魔防+53
MP+40/攻撃+20/魔法+33/魔防+53
サクヤから武蔵坊の籠手ドロップ
防御+61/HP+1378
防御+61/HP+1378
サロメからソードオブアゾット
攻撃+31/魔法+110/MP+212
サクヤからワイバーンの竜翼
防御+29/魔法防御+2/HP+735/MP+28
攻撃+31/魔法+110/MP+212
サクヤからワイバーンの竜翼
防御+29/魔法防御+2/HP+735/MP+28
おおお、なんかイッパイありがとう!即更新した!
てかサクヤめっちゃ落とすな!
てかサクヤめっちゃ落とすな!
すみません、ワイバーンの竜翼、クザルバ城壁の騎士団のシンボルの敵が落としたのでサクヤではなくお供のドロップっぽいです。
メロエは”ワイバーンの竜翼”
ってアイテム落とした
HP+753
MP+28
ってアイテム落とした
HP+753
MP+28
サクヤは騎士団連れてるからな。
サティナとかも吹雪系よく落とすけど、あれは弓兵のだし、
また固有ドロップあったら教えて下さい。
ワイバーンの竜翼はメロエか、情報ありがとうございます。
サティナとかも吹雪系よく落とすけど、あれは弓兵のだし、
また固有ドロップあったら教えて下さい。
ワイバーンの竜翼はメロエか、情報ありがとうございます。
小さな村ニウラブで麻痺の暗示を
ドロップする敵がいるからソレ覚えさせると
アン戦がスゴくラクになるわな
ドロップする敵がいるからソレ覚えさせると
アン戦がスゴくラクになるわな
洞窟第五層でいろいろ手に入った
ヴァンパイアから猿の手
MP+520/魔法+125/魔法防御-120
ラミアからアダマスハルペー
MP+94/攻撃+102/魔法+84
オーガからサイクロプスのハンマー
HP+165/攻撃+243
ヴァンパイアから猿の手
MP+520/魔法+125/魔法防御-120
ラミアからアダマスハルペー
MP+94/攻撃+102/魔法+84
オーガからサイクロプスのハンマー
HP+165/攻撃+243
状態異常系は全部パルミナに任せてたわ。
マヒかぁ、使ってなかったな。
5層の情報マジ助かる!
書こうか迷ってたたとこだったから!
マヒかぁ、使ってなかったな。
5層の情報マジ助かる!
書こうか迷ってたたとこだったから!
気のせいかなボスのドロップ服を剥いでから倒すとでやすいような・・・
第五層と最終層のレアドロップ補足
ウェアウルフからケットシーの長靴 HP+96/MP+31/防御+7/魔法+11/敏捷+151/運+255
サハギンから魚人のドライデント 攻撃+153/魔法+42
サキュバスから真っ赤な靴 HP+287/MP+94/防御+23/魔法+33/敏捷+454
キマイラからグリフォンの爪 HP+491/防御+21
デーモンからクロノスメイル HP+1432/防御+115
あとヘラクレスの弓(攻撃+349で通常攻撃が8hitになる)を持っているけど、どこで取ったのか憶えてなかった
ウェアウルフからケットシーの長靴 HP+96/MP+31/防御+7/魔法+11/敏捷+151/運+255
サハギンから魚人のドライデント 攻撃+153/魔法+42
サキュバスから真っ赤な靴 HP+287/MP+94/防御+23/魔法+33/敏捷+454
キマイラからグリフォンの爪 HP+491/防御+21
デーモンからクロノスメイル HP+1432/防御+115
あとヘラクレスの弓(攻撃+349で通常攻撃が8hitになる)を持っているけど、どこで取ったのか憶えてなかった
え、ヘラクレスの弓、超絶強くね……???
フアナの騎士20人はアルテミス騎士団(青鎧褐色の女性騎士)を20体っぽいですね
金髪緑服の歩行グラmobと戦闘すると必ず一人居る奴
フルプレートのmobをひたすら倒したり青鎧男のレアmob掘ったりしてたけど
一向に犯せなくてあれーおかしいなと思ったが
まさかレズだったとは…
金髪緑服の歩行グラmobと戦闘すると必ず一人居る奴
フルプレートのmobをひたすら倒したり青鎧男のレアmob掘ったりしてたけど
一向に犯せなくてあれーおかしいなと思ったが
まさかレズだったとは…
最初のきこりからフランキスカ取ったらその後がずいぶん楽になるね
たしかギラド攻略中の雑魚から武蔵坊の大鎧(HP+1532/防御+146)があったけど誰からだったか
たしかギラド攻略中の雑魚から武蔵坊の大鎧(HP+1532/防御+146)があったけど誰からだったか
フアナの騎士20人はアルテミス騎士団(青鎧褐色の女性騎士)を20体っぽいですね
金髪緑服の歩行グラmobと戦闘すると必ず一人居る奴
青鎧男のレアmobひたすら倒して、全然条件達成できなったから、キレて地上部の敵を殲滅したわ。
条件特定助かります。
武蔵坊の大鎧(HP+1532/防御+146)
ギラドでその条件だと、サクヤが落としそうだけど、
雑魚が落とすならそれは美味いな
金髪緑服の歩行グラmobと戦闘すると必ず一人居る奴
青鎧男のレアmobひたすら倒して、全然条件達成できなったから、キレて地上部の敵を殲滅したわ。
条件特定助かります。
武蔵坊の大鎧(HP+1532/防御+146)
ギラドでその条件だと、サクヤが落としそうだけど、
雑魚が落とすならそれは美味いな
ザコ敵のドロップや
ボスの通常ドロップまとめてほしいかなぁ
かなり量あるだろうし
ボスの通常ドロップまとめてほしいかなぁ
かなり量あるだろうし
ニケがくれるセブンリーグブーツ、特にテキストに書いてないけど
行動選択後もう1回行動選択できるとかいうチート効果が付いてる…
装備補正も良いしこれは最強装備ですわ
麻痺と融解あたり持ってればソロで魔王倒せそうだし
行動選択後もう1回行動選択できるとかいうチート効果が付いてる…
装備補正も良いしこれは最強装備ですわ
麻痺と融解あたり持ってればソロで魔王倒せそうだし
雑魚敵ドロップは、量が半端じゃないんだよねぇ。
種類も豊富だし、全装備アイテム網羅くらいの状況になりそう。wikiレベル?
攻略に必要なアイテムってなると、ボスレアドロップと、魔物の洞窟の5F、最終階層のドロップが基本になるから、全体で言ってもそこまで重要じゃないと思うわ。
もし、コメントでドロップたくさん書いてくれたら、専用でページ作るよ。
>セブンリーグブーツ
装備して試してなかったんだよ。
なるほど2回行動とかマジでヤバすぎるな。書き足しておくわ。
種類も豊富だし、全装備アイテム網羅くらいの状況になりそう。wikiレベル?
攻略に必要なアイテムってなると、ボスレアドロップと、魔物の洞窟の5F、最終階層のドロップが基本になるから、全体で言ってもそこまで重要じゃないと思うわ。
もし、コメントでドロップたくさん書いてくれたら、専用でページ作るよ。
>セブンリーグブーツ
装備して試してなかったんだよ。
なるほど2回行動とかマジでヤバすぎるな。書き足しておくわ。
ドロップはツクールデフォの3種が最多かな
2種しか落とさないような雑魚を狙い撃ってもレアきついなー
2種しか落とさないような雑魚を狙い撃ってもレアきついなー
大司教ってどこに居るんですか...
大神官だった。すまない。
ムイラスの村で、タナトスの剣ドロしました。
怪力自慢だったと思うんだけど、最初にドロして使ってたから忘れちゃった・・・
バグかな?
怪力自慢だったと思うんだけど、最初にドロして使ってたから忘れちゃった・・・
バグかな?
マインゴーシュとワイバーンの竜翼欲しかったが
同時ドロップは出来ないようにされているのか
ムリっぽかったからマインゴーシュだけで
手を打ったわ
同時ドロップは出来ないようにされているのか
ムリっぽかったからマインゴーシュだけで
手を打ったわ
サクヤからムラマサブレードと武蔵坊の脛当てが一緒にドロップしたので同時ドロップは一応あると思います。とんでもなく低確立だと思いますけど…
メロエにヘラクレスの弓(+適当な武器)持たせて強化薬飲ませて適当な二人に「戦いのまじない」で攻撃力バフ与えたら魔王もワンターンキルいけた。
敵が単体ならこれだけでいけるわ。
敵が単体ならこれだけでいけるわ。
↑だが書き忘れた。
「タナトスの剣」は即死効果付き
「ワイバーンの竜翼」は通常攻撃にカウンター効果付き、ちなみに雑魚ドロ
「タナトスの剣」は即死効果付き
「ワイバーンの竜翼」は通常攻撃にカウンター効果付き、ちなみに雑魚ドロ
ついでにタナトスの剣のステも書いておいてくれる?
ドロップは最初の村だっけか。
ドロップは最初の村だっけか。
そーいや1作目だと苗床を犯した回想って
セーブデータ依存だったんだよな
今作ではシステムデータ依存のようだから
ソコら辺は進化してるみたいだな。
セーブデータ依存だったんだよな
今作ではシステムデータ依存のようだから
ソコら辺は進化してるみたいだな。
魔王ですが、強化薬なくても麻痺と毒でなぶり殺し可能です
旅人の靴装備していればまず魔王より先に行動できるので、ターン数二桁行きますが・・・
旅人の靴装備していればまず魔王より先に行動できるので、ターン数二桁行きますが・・・
遅くなって、申し訳ない。
タナトスの剣 ステ
(攻撃+268 防御+64 敏捷性-44)
タナトスの剣 ステ
(攻撃+268 防御+64 敏捷性-44)
てっとり早いお金稼ぎの方法ってなんかないですかね
戦闘でお金が入らないのは地味にキツい
戦闘でお金が入らないのは地味にキツい
・マヒ強すぎんよぉ!
・タナトスの剣情報あざっす。
魔王のところに普通に書いてたね。
自分で書いて自分で忘れてたわ。すまん
・お金稼ぎは・・・、
ドロップ武器防具を売る以外ないね。
序盤なら聖騎士の鉄棍(カテリナレアドロ)
を売れば大金にはなるけども1周目にはちと勿体無いな。
終盤の金稼ぎなら魔物の洞窟5~6層のレアドロを売ればいいと思う。
・タナトスの剣情報あざっす。
魔王のところに普通に書いてたね。
自分で書いて自分で忘れてたわ。すまん
・お金稼ぎは・・・、
ドロップ武器防具を売る以外ないね。
序盤なら聖騎士の鉄棍(カテリナレアドロ)
を売れば大金にはなるけども1周目にはちと勿体無いな。
終盤の金稼ぎなら魔物の洞窟5~6層のレアドロを売ればいいと思う。
アテナ騎士団より「コカトリスの革盾」をドロップ
HP+357,防御力+50,通常攻撃に対するカウンター?(検証してないので他の装備の効果かも)
あと「真っ赤な靴」には自分でコマンド操作できなくなるというデメリットがある模様
オートにしておけばオートバトル設定通り動いてくれるので、オート推奨装備
HP+357,防御力+50,通常攻撃に対するカウンター?(検証してないので他の装備の効果かも)
あと「真っ赤な靴」には自分でコマンド操作できなくなるというデメリットがある模様
オートにしておけばオートバトル設定通り動いてくれるので、オート推奨装備
訂正。サクヤの全体攻撃にもカウンターしたので通常攻撃ではなく物理攻撃なら何にでも反応するのかも
コマンド操作不可!その言葉だ!もらっとく。
総称してカウンターってことにしとけば良いね。
なんとなく物理攻撃に反応するっぽいってことで。
総称してカウンターってことにしとけば良いね。
なんとなく物理攻撃に反応するっぽいってことで。
ヒロインのドロップって服脱がしてからじゃないと駄目なのかな
2周目で一撃で倒したら何も出ねえ
2周目で一撃で倒したら何も出ねえ
レアドロップは服脱がしが関係してる可能性大です
カテリナのレアが欲しくて強化薬からのオークハイで一撃で倒すのを100回以上したが落ちず諦めたが。
他の女性ボスに服を脱がす事を意識して倒したら数回で落ちる。
レアドロで苦しんでいる人は試す価値はあります
カテリナのレアが欲しくて強化薬からのオークハイで一撃で倒すのを100回以上したが落ちず諦めたが。
他の女性ボスに服を脱がす事を意識して倒したら数回で落ちる。
レアドロで苦しんでいる人は試す価値はあります
ガーゴイルからヘルメスのサンダルという足装備をゲットしたけど
誰も装備できなくてワラタ
誰も装備できなくてワラタ
フアナ戦で雷霆の本?(雷霆の大魔法習得)入手 これはレアなのか随伴した雑魚のドロップなのか・・
ゲイザー(洞窟3~4層)からカトブレパスの頭蓋
HP+669 防御力+53
HP+669 防御力+53
カテリナの家に赤いバンダナの男がいないんですけどほかに条件とかあったりするんですかね?
もしかしたらだけど、
2週目以降、赤いバンダナ男が出ないバグかもしれん。
2週目以降、赤いバンダナ男が出ないバグかもしれん。
デミヒューマンからマンティコラの毛皮をドロップ
大きな声で言えないけどフラグ管理見てみたら
2週目になっても屈服フラグONになってから変わってないから
たぶん、そのまま調教いけるはず
2週目になっても屈服フラグONになってから変わってないから
たぶん、そのまま調教いけるはず
ゲイザーからガトプレパスの頭蓋骨
ゾンビからギロチンアックスをドロップ
ゾンビからギロチンアックスをドロップ
フラグ問題ないっぽいのに
なんでバンダナ男が出現しないんだろうなぁ。
よく分からんわ。
そろそろ雑魚敵レアドロまとめページ作るか…。
なんでバンダナ男が出現しないんだろうなぁ。
よく分からんわ。
そろそろ雑魚敵レアドロまとめページ作るか…。
メアリーから氷系の大魔法の書落ちた。{極寒の大魔法}
リーメイ手合わせ戦にて
閃光の書、融解の書、世界樹の杖の同時取得を確認
リーメイは単独ではなく勇者PTで捕獲
閃光の書、融解の書、世界樹の杖の同時取得を確認
リーメイは単独ではなく勇者PTで捕獲
ソードオブアゾットは魔法を弾き返す効果があるね
確率は体感2~3割くらい
確率は体感2~3割くらい
全員装備全解除、プレーヤーのオーク単身で2週目に行ったら、
子分のオーク×2 が消えてしまったが、そういう使用?
パーティー内にいないのはもちろん、いつもいた辺りにもうろついていない…
武蔵坊の大鎧はギラドで豪商のお嬢様がドロップしたよ。
子分のオーク×2 が消えてしまったが、そういう使用?
パーティー内にいないのはもちろん、いつもいた辺りにもうろついていない…
武蔵坊の大鎧はギラドで豪商のお嬢様がドロップしたよ。
子分オークはPTに入れとかないといなくなるみたいですねー
ちょっとした小技発見したので報告
指輪装備して使えるようになった魔法をオート設定しておけば指輪を外した状態でもオートでなら使える模様
魔法書を節約しつつ腕装備変更したい時にでもどうぞ
ちょっとした小技発見したので報告
指輪装備して使えるようになった魔法をオート設定しておけば指輪を外した状態でもオートでなら使える模様
魔法書を節約しつつ腕装備変更したい時にでもどうぞ
キマイラが戦闘終了後通常画面に戻った時に
ハーデスの兜 HP+1,145
を落しました。
ハーデスの兜 HP+1,145
を落しました。
メロエの短剣特技アサシンエッジが短剣装備時に発動できず
もしやと思って弓装備にしてみたら使えた
装備設定がミスってるっぽいんだけど、俺以外にこの症状の人いるのかな
もしやと思って弓装備にしてみたら使えた
装備設定がミスってるっぽいんだけど、俺以外にこの症状の人いるのかな
ヘラクレスの弓は誰がドロップしますか?
聖地ムレーゴの大神官からエクスカリバー
新しく雑魚敵ドロップをまとめたページを作ったよ。
聖地ムレーゴの大神官から戦闘終了後通常画面に戻った時にミノタウルスノ戦斧をドロップ
ミノタウルスノ戦斧 攻撃力+304/魔法力+31
ミノタウルスノ戦斧 攻撃力+304/魔法力+31
前作『逆襲〜』でレアドロは服脱がせ依存だったので、今回も同じだと思います。
毒で倒して下さい。
前作はパッチで修正された部分なので、バージョンが上がればこの仕様は無くなるかも?
毒で倒して下さい。
前作はパッチで修正された部分なので、バージョンが上がればこの仕様は無くなるかも?
サクヤとかリーメイとかの居場所ってもしかしてランダム?
ムイラスの宿屋でサクヤに遭ったんだけど
ムイラスの宿屋でサクヤに遭ったんだけど
ランダムではないと思うんだけど、条件はよく分からんね。
色んなとこに居るよ。ニケも。
色んなとこに居るよ。ニケも。
28日付でアップデート来た
不具合修正だけだが
不具合修正だけだが
適当ですがアイテムリスト作りました。
ttp://fast-uploader.com/file/7001822892955/
ttp://fast-uploader.com/file/7001822892955/
適当ってレベルじゃねぇぞ(愕然)
レアドロップ記事のほうに、
そのまま全部乗せておくわ!サンキュー!
全部アイテムドロップするかどうかは別にして、
参考にはなるっしょ!
レアドロップ記事のほうに、
そのまま全部乗せておくわ!サンキュー!
全部アイテムドロップするかどうかは別にして、
参考にはなるっしょ!
アルテミス騎士団(ザコ敵)から バニースーツLV4をドロップ。敵が混在してたけど、女モブはアルテミスのみだったので恐らく間違いないかと
バニースーツはLvアイテムだから通常ドロのような。
俺のところ、サクヤとリーメイ一緒に聖地の宿屋にいて
連続で戦ったわww
確かにニケは城塞うろちょろしてたなぁ
一回負けて再戦したが…
出現場所の条件ってなんなんだろ?まじで
連続で戦ったわww
確かにニケは城塞うろちょろしてたなぁ
一回負けて再戦したが…
出現場所の条件ってなんなんだろ?まじで
ここだけの話…前作逆襲とセーブデータ移行ができます。
やり方は色々試してみて下さい。
確定ドロップなどがありますので、アイテム収集が捗ると思います。
やり方は色々試してみて下さい。
確定ドロップなどがありますので、アイテム収集が捗ると思います。
他の女全員出産後にクザルバ城壁北で勇者ニケ発見
ファナが出産する前はいなかったので出産がフラグかも
ファナが出産する前はいなかったので出産がフラグかも
対魔王
リーメイに強化薬を使用し、
ゲイボルグとセブンリーグブーツ装備で、
東方不敗拳と通常攻撃で楽勝
リーメイに限らず薬・槍・靴の三点で十分
リーメイに強化薬を使用し、
ゲイボルグとセブンリーグブーツ装備で、
東方不敗拳と通常攻撃で楽勝
リーメイに限らず薬・槍・靴の三点で十分
魔物の洞窟にて
ゲイザー カトブレパスの頭蓋(ゴールドヘルムLv7の上位互換)
デミヒューマン マンティコラの毛皮(ゴールドサバトンLv6の下位互換)
ゲイザー カトブレパスの頭蓋(ゴールドヘルムLv7の上位互換)
デミヒューマン マンティコラの毛皮(ゴールドサバトンLv6の下位互換)
アンは
"レアドロップなし"じゃなくて服が脱がせない
HP120以下まで削ったがグラに変化なし
バグだと思う
"レアドロップなし"じゃなくて服が脱がせない
HP120以下まで削ったがグラに変化なし
バグだと思う
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック