
すごく今更ながら、プレイ。
結構短いので、さくっとプレイしたい人なら、オススメ。
話も面白いので、是非。
この雰囲気が合うなら、最新作もいいかも。
最新作のほうがプレイ時間が長いので、
キャラクター愛着度もマシマシ。
攻略はこちら
えのきっぷの他の作品をチェックする

赤い手記を読んでいないと、ある地点でバッドエンドになってしまう。
地下牢獄→下水の地下室→校庭南学校玄関前→校舎1F東から入ったところの上→校庭東の右奥。
これらを必ずフラグ回収しておこう。
プロローグ
キャラが動かせるようになったら北へ。
イベントを進めていくと女の子が襲われているHイベント(?)へ。
その後主人公が襲われるHイベント(?)へ、終わったら下水に移動。
プロローグ終了
↓
下水からの脱出
西に進むとイベント発生、マップが切り替わると
逃走パート発生、捕まると即ゲームオーバー。
北に進むとイベント発生、瑠唯のレベルが2になり魔法少女になる。
これ以降戦闘が可能になる。
↓
ひたすら北に進む、途中ベッドがある部屋で休憩することが出来る。
北に2マップほど進むと魔石練成屋がある
魔石錬成屋があるマップの先を行くと
ボス「アズル」との戦闘になる、戦闘終了後北に進み外に出る。
↓
校庭北に出たら南西に進む、途中迷路があるが別にやらなくてもいい。
ちなみに迷路をクリアすると【駄々っ子リボン】が貰える。効果、経験値2倍
校庭南に出たら南東に進む、アルラウネの「アマロ」がいるので話しかけると
「アマロ」との戦闘になる、アマロは睡眠攻撃をしてくるので
道中で拾ったアクセサリーを装備すると戦闘が格段に楽になる。
アマロとの戦闘後校舎に入る。
↓
校舎に入ったら4Fを目指す、一本道だが敵が多いのでスルー推奨。
4Fに行く手前でイベント発生、優樹パートへ
↓
優樹パートに入ったら右下の穴を調べて下りる。
イベントを見たら北に進む。
逃走パートが始まる、難しかったら隣にある宝箱を調べると
難易度を下げることができるので楽したいなら下げよう。
校舎4Fまで逃げると瑠唯パートに移る。
↓
瑠唯パートに入ったら4Fに進む、進むと「ロッジ」との戦闘発生。
ロッジは非常に攻撃力が高いので要注意。
ロッジとの戦闘終了後、優樹が逃げてきた道に進む。
↓
プロローグで入った場所まで進むと選択肢出現、上を選ぶとそれ以降戻れなくなる
さらに進むとイベント発生、ここまで赤い手記をすべて読んでないと
バッドエンド確定なので注意、読んでいれば「エリフィーナ」と戦闘に。
赤い手記は、地下牢獄→下水の地下室→校庭南学校玄関前→
校舎1F東から入ったところの上→校庭東の右奥
勝利するとエンディングへ。(ノーマルエンド)
↓
魔石をすべて作って迷路の先にいる妖精に話しかけて
力天使の涙と座天使の涙を作ってもらう。
その後、赤い手記をすべて読んだ後に入れる「封印された道」に行く。
力天使の涙と座天使の涙を持っていると扉が開くので先に進む。
奥に進むと「ネフィリム」戦闘、戦闘に勝利してから地下祭壇まで進む
地下祭壇のさらに奥に進むと「エリフとィーナ」戦闘。
勝利するとエンディングへ。(トゥルーエンド)
エッチイベント
【瞳】
イベント
1 ゲーム始めてすぐ
2 1の続き
【瑠唯】
イベント
1 ミノタウロスに襲われるシーン イベント
下水
2 スライムに捕まる
3 下水西側にある泡が噴いている橋を渡る
4 マミーとの戦闘で敗北する
5 猟犬との戦闘で敗北する
6 ゾンビとの戦闘で敗北する
7 アズルとの戦闘で敗北する
校庭北
8 ウツボカズラとの戦闘で敗北する
9 マタンゴとの戦闘で敗北する
10 スパイダーとの戦闘で敗北する
校庭南
11 アマロとの戦闘で敗北する 校庭南
校舎1F
12 オークとの戦闘で敗北する
13 ゴブリンとの戦闘で敗北する
14 バジリスクとの戦闘で敗北する
校舎4F
15 ロッジとの戦闘で敗北する
イベント
16 ネグロに襲われる
ボス
17 ネフィリムとの戦闘で敗北する
【優樹】
校庭東
1 穴みたいな奴に接触 校庭東
2 蟻に接触 校庭東
校舎1F
3 オークに接触
4 黒い球体に接触
イベント
5 ロッジに襲われる
スキル
Lv2・・・クイックエッジ、効果・・・敵一体2回攻撃
Lv2・・・サンライト、効果・・・味方一体HP回復
Lv3・・・ウインドアロー、効果・・・敵一体2回攻撃+敏捷減少効果
Lv4・・・エアウォール、効果・・・味方一体防御上昇
Lv7・・・エアバッシュ、効果・・・敵一体大ダメージ+スタン効果
Lv8・・・サイクロン、効果・・・敵全体大ダメージ
Lv11・・・ソルヒール、効果・・・味方一体HP大回復+ステータス異常治癒
Lv14・・・ソルスラッシュ、効果・・・敵一体大ダメージ
- 関連記事
-
-
ロールディアの翼 レビュー 2018/08/14
-
治癒使と呪われたダンジョン 攻略【B-flat】 2023/05/20
-
TS・AGENT 【追加ダンジョン】攻略 2014/01/29
-
ちびクエ レビュー【BLACK PANDA】 2018/12/29
-
なんでも調査少女RPG 攻略 2016/08/01
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック