
【DMM】
【10%OFF】 【剣闘姫】システィーナ 探索型RPG ~選ばれし聖母の子~
宝箱やマップにアイテムが点在していて、
何が手に入るのか分からないというのは、面白かった。
とはいえ、セーブ&ロードが通用するので、
ちょっとしたズルができてしまうのも問題だったが。
完全ランダムで出現率も低く、
超面倒くさい聖者を産むイベントでも活用できるので、
非常に助かったわけだけど。
複数回攻撃のできる武器が強いので
スキルが完全にいらない子と化していた。
魔法?使った覚えがないなぁ・・・
てか、システィーナ以外のメンバー弱すぎて役に立たないんですけど。
◆【ストーリー・依頼】攻略◆
◆【エッチイベント・衣装・スキル】攻略◆
◆レビューはこちら◆
同人サークルGyu!の他の作品をチェックする
【DLsite】



【DMM】
【10%OFF】 アサシン【乱世の死神】サラ 探索型RPG ~宿命の姉妹~
【10%OFF】 魔法探偵アネット 着せ替え探索型RPG ~人狼の秘密 ~
【10%OFF】 着せ替えRPGミサキ ~衣装でモンスターGETだぜ!~
【10%OFF】 ★閃き剣士レナ 家族丼RPG ~怪物を孕んで国家テロ!~
【10%OFF】 【多重人格】皇女シーラ ~運命を操る者~ (AVデビューRPG)
武器を二つ装備し二刀流が可能。
システィーナのみ
宝箱や武器から出現する武器によっては、複数回攻撃になるものがある。
システィーナのみ
システィーナのスキルは戦闘中に閃く。
序盤はスキル使用もあるが、
後半はスキルよりも通常攻撃のほうが強い。
エンディング攻略順は、
真エンド→処女エンドが良い。
真エンドを迎えれば、Hイベントの全開放や、
淫乱値の変更が可能になる。
ストーリー攻略
【ルーベの遺跡探検】
ローレルの街、
北西の緑色の屋根の屋敷へ。
↓
【ルーベの遺跡】
レインと合流。
戦闘にはシスティーナとレインが参加。
ルイスは戦闘に参加しない。
役割をもたせるならルイスにヒール(ローレルの街西側で販売)を覚えさせておくといい。
↓
中央から階段を降り、
降りた先を南東に進む。
篝火の通路を北に進む前に、
南西の梯子を降りて【ブレザー】を入手。
戻って北に進み、最奥の左上の宝箱を開けるとイベント。
↓
通路を戻ると、チンピラ武道家と戦闘。
ボス:チンピラ武道家×4
普通に戦うと苦戦をしいられる。
【連続突き】【速攻】など全体攻撃のスキルを覚えてから挑もう。
中でも【速攻】を覚えていけば楽に倒せる。
↓
城に戻り、王様に報告。
【ランテス山脈】
副隊長と会話。
みちなりに奥へと進んでいく。
↓
山の中腹でルイスの石化イベント。
北に進むとダンジョンを抜ける。
【ラナタークの町】
南西にある赤い屋根の家へ行き、村長と会話。
教会の地下で『聖者の鏡』を入手。
宿屋で休憩。
↓
フィールドマップ南西のラナタークの港へ。
左下にいる船長シャークと会話。
船に乗り聖都オリアーンへ。
【聖都オリアーン】
北西にあるガナッシュの屋敷へ行き、3Fにいるガナッシュと会話。
『聖光石』を入手。
宿屋に行くと、その後パーティーメンバーを変更可能になる。
以降、何処からでも攻略可能。
【オークの巣窟】
赤小箱の中に『超万能薬』
最奥にオーク・ボス。
敗北しても体力全快で前マップからリスタート。
※
盗賊退治クエストで入手できる聖者の聖水を持っていき、
聖剣を調べると『聖剣エスカヴァロン』を入手。
【盗賊のアジト】
盗賊のアジトの裏手にレイピア『ガ・ジャルグ』
クルプスの町長から依頼を受けると潜入が可能になる。。
入り口で見張り3人と戦闘。
↓
最奥で砂漠の盗賊ボスと戦闘。
村長から『聖者の聖水』を入手。
※とある民家(王都ウォーレ東)で病の男の子から依頼を受けている場合。
アジト奥でシャウオウ、ウルラウネ戦。
オークの巣窟で超万能薬を持っていれば、
男の子は移動してくれる。
ゲート攻略
ゲート1 水の神官ファブニールのゲート
【妖精の森】
最初の分かれ道を北西へ。
ずっと進んでいくと、妖精の館。
最奥が水の神官ファブニールのゲート。
※結界は聖剣エスカヴァロンを持っていると切ることができる。
ゲート2 土の神官ロドルゲウスのゲート
【マインの森】
マインの森を抜けるとグラハナード山脈へ。
↓
【悪魔の塔キルバーン】
東、東、右側の穴に飛び込み、右上のレバーを起動。
※右上の石版を調べると外へ。
↓
北、北、北東、北、北、穴に飛び込む。
南側にある階段からひたすら先へ。
魔法陣を抜けて、土のゲートへ。
ゲート3 金の神官アルガドラーウのゲート
王都ウォーレの酒場でゲートの情報を聞き、
ラナタークの町から南に行ったところにある謎の城へ。
↓
【謎の城】
最奥の魔法陣を抜けると金の神官アルガドラーウのゲート。
ゲート4 火の神官ガルティアのゲート
【王都ウォーレ】
王都2Fの会議室に行き話を聞いた後、
勇者リブと会話。
↓
田舎町クルプスの川沿いにいる勇者リブと会話。
クルプス南にある危険な地下洞窟アルジャーノへ。
最奥に火の神官ガルティアのゲート。
↓
【ロプトの住処】
ウォーレ城の北西、ロプトの住処へ。
ロプトと会話。
【次元の洞窟】
すべてのゲートを解放後、
聖徒オリアーンから船に乗り、次元の洞窟へ。
↓
南西に進んでいくと、
次元の割れ目のあるマップで下位魔族と戦闘。
戦闘終了後、次元の割れ目に入りロプトと会話イベント。
↓
聖都オリアーン、ガナッシュの屋敷1Fで女司祭と会話。
以降、中出しされると出産所で妊娠、出産が可能に。
エンディングまで
【真エンディング】
※以降、犯されると妊娠し、出産所で出産が可能になる。
オリアーン北西にある出産所へ。
聖人を産む方法は
・人間とHして妊娠(誰でも同じ)
・出産所でセーブし、出産&ロードを繰り返す
(人間・触手・スライムがランダムで出現するので根気よく)
↓
聖人ラケシスが生まれたのち、
リブの家に行き、息子からリブの手紙を受け取る。
クプルス南西の妙な遺跡についての情報を得た後、
妙な遺跡の最奥で聖鍵の門番と戦闘。
『聖鍵』を入手。
↓
ローレル城南にあるルーベの遺跡に行き、
最奥にある扉を聖鍵であける。
・聖剣エスカヴァロン
・聖者の聖水
・聖者の金貨10枚(場所は記事内聖者の金貨参照)
を石碑のまえの器にささげる。
奥にある棺に触れる。
↓
次元の洞窟へ。
【魔界と人間界の狭間】
クラレンスと戦闘。
↓
ロプトと戦闘。
システィーナに『反撃の』『力堕とし』のスキルを覚えていこう。
覚えていないなら長期戦を覚悟し、
戦闘中に覚える気持ちで挑むといい。
反撃は常時切らさないようにMP回復アイテムは多く買っておこう。
↓
エンディング時、レインからの4Pの誘いを断る。
【ハッピーエンド】
真エンドとルートは同じ。
エンディング時にレインからの4Pの誘いにのる。
【バッドエンド】
聖人ラケシスを産み、ロプトに敗北する。
【処女エンド1】
処女の状態でロプトを撃破。
エンディング時、ルイスとエッチをしない。
【処女エンド2】
処女の状態でロプトを撃破。
エンディング時、ルイスとエッチをする。
聖者の金貨
ルイスの父親の依頼報酬
ラナタークの町宿屋2F
聖都オリアーン、ガナッシュ屋敷北の壁蔦
オークの巣窟、洞窟入り口右
とある民家、北東の入江の箱
田舎町クルプス、北の家の藁山
盗賊のアジト内、左上のタル
精霊の森、精霊の館入り口右
ロプトの住処、馬の近く
妙な遺跡、魔法陣のある遺跡裏手
依頼
ローレルの雪山のモンスターを倒す
依頼主:ルイスの父親
難易度:☆
条件:雪山の奥にいるモンスターを倒す
報酬:聖者の金貨
オークの巣窟で聖剣を入手
依頼主:聖都オリアーン、酒場の戦士
難易度:☆☆
条件:オークの巣窟で入手できる『聖剣エスカヴァロン』を渡す
報酬:5000G+聖剣エスカヴァロン
病の男の子の兄を連れ戻す
依頼主:とある民家、病の男の子
難易度:☆☆☆
条件:盗賊のアジト内にいる男の子を助け、超万能薬を渡す。
報酬:エッチイベント
砂漠の盗賊達を倒す
依頼主:クルプスの町長
難易度:☆☆
条件:砂漠の盗賊ボスを倒す
報酬:聖者の聖水
妙な遺跡を探索
依頼主:リブの息子
難易度:☆☆☆☆☆
条件:聖鍵を入手し、リブの息子に話しかける。
報酬:特になし
- 関連記事
-
-
ステラのセクハラワーキング~みんなHになっちゃうお色気フェロモン発生中!?~ Hイベント攻略 2013/12/28
-
othErs 【Hイベント・ヒロイン・アイテム】攻略 2013/11/16
-
紅獄の剣士ティーナ レビュー攻略【掲示板】 2018/07/21
-
くノ一アヤメ 攻略 2017/12/16
-
レリア☆クライシス レビュー 2014/04/15
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック