
【DMM】
【10%OFF】 紅炎のラキア
錬成は数が多すぎるので、
オススメのものだけをピックアップ。
したら3個くらいしかなかったというね。
作っておいて損はないので、
依頼やダンジョンでしっかりと素材は回収しておこう。
メダルも同様に、
そこかしこに落ちすぎなので細かな位置は割愛。
イッパイ落ちているので、
街中のオブジェクトを調べ尽くそう。
大変に面倒だが。
◆紅炎のラキア 【依頼・アイテム】攻略◆
◆【ストーリー・エンディング】攻略◆
◆【エッチイベント】攻略◆
◆レビューはこちら◆
金色猫の他の作品をチェックする
【DLsite】



【DMM】
【10%OFF】 黒麗のレイナ
【10%OFF】 堕ち母物語2
【10%OFF】 堕ち母物語
【10%OFF】 天空の王妃・堕
【10%OFF】 天使のいる宿
「依頼1:メガネを…」
図書室右側の下から2番目の本棚のところにいる男に話しかけた後
図書室右上の右から3歩目の本を調べると「ラゼル冒険記」を入手できる。
それを男に渡すと「高級フレーム」が貰える。
錬成屋が開店した後、コウモリメガネを作る。
必要素材は高級フレーム、コウモリの羽×3、大針×3。
コウモリの羽は大コウモリ等から、大針はから入手できる。
フィルセアの防具屋の隣にいるおばあさんにコウモリメガネを渡すと依頼完了。
報酬 スキルポイント20 「エルフの歴史書」
「依頼2:鍛冶の技法」
オルノックの鍛冶屋に行き依頼5で手に入れた鍛冶の技法を渡すと依頼完了。
報酬 スキルポイント20 鍛冶屋で武器をLv3への強化が出来るようになる。
「依頼3:人形の修復」
オルノックの倉庫下の家に入り左下の女の子と母親に話しかける。
ルーンベリーに行き南東の家に入り左下の女性に話しかける。
オルノックの家に戻り母親に話しかける。
オルノックの道具屋の近くにいる女子生徒に話しかけ転移の水晶を渡し「フワフワの綿」を受け取る。
ルーンベリーの家に戻り女性に話しかける。
娘の母親に話しかけると依頼完了
報酬 スキルポイント20 涼風の魔石
「依頼4:新しい剣が必要なの」
ミスリルダガーをアクアールの武器屋で購入しフィルセア、オルノックで強化する。
Lv3になったらオルノック北にある関所にいる女冒険者に渡すと依頼完了。
報酬 スキルポイント20
女冒険者に話しかけると攻撃、防御、敏捷性のパッシブスキルをLv2にしてもらえる
「依頼5:盗賊退治」
ソラン平原で出現する盗賊LV20を倒すと荷物袋をドロップする
それをルーンベリー北にある赤い屋根の家の中にいる人に渡すと依頼完了。
報酬 スキルポイント20 『鍛冶の技法』
「依頼6」
泉の洞窟1Fを南東に進み階段を下りてB1Fに行く
B1F北東に氷があるので溶かして奥に進む。
宝箱から「古い切手」を入手する。
ルーンベリー北東にある温泉に行き左下の女冒険者に話しかけると依頼完了。
報酬 魔法の繊維 スキルP20
「依頼7:タマゴの買い出し」
オルノックに行き、南東にいるニワトリを調べると新鮮タマゴを入手する。
クノッサの船着場に行き、北の家にいる女性に話しかけ新鮮タマゴを渡すと依頼完了。
報酬 『伝説の包丁』 スキルP20
「依頼8:エルフの歴史書」
依頼1をクリアしエルフの歴史書を入手しておく。
アクアールのアクセサリー屋の右上に進むと見える赤い屋根の家に入る。
右下にいる女性に話しかけエルフの歴史書を渡すと依頼完了
報酬 『精霊のイヤリング』 スキルP20
「依頼9:魔法素材の調達」
Lv35以上にしてフィルセリア魔法学園北東にある大きい木があるので調べる。
木から『霊樹の葉っぱ』を入手したらアクアールに行く。
アクアール北東の宿屋に入り2Fの右下にいるおじいさんに霊樹の葉っぱを渡すと依頼完了。
報酬 スキルP20 『霊樹の雫』を入手。
おじいさんに話しかけると魔法力、魔法防御のパッシブスキルをLv2にしてくれる。
「依頼10」
閉鎖された採掘所北に怪我をした鍛冶屋がいるので話しかける。
自動的にアクアールの鍛冶屋に移動し依頼完了。
報酬 アクアール鍛冶屋利用可能 スキルP20
「依頼11:熱砂の宝石って知ってる?」
ピラミッド5F中央の宝箱から『熱砂の宝石』を入手する。※事前に4F南東ので仕掛けを作動させておく
ヴァーン闘技場東の酒場にいるバニーに熱砂の宝石を渡すと依頼完了。
報酬 月の欠片 錬成素材 スキルP30
「依頼12:新しい剣を頼む」
イーグルエッジをLv4まで強化してヴァーン闘技場へ行く。
北東にある酒場に行き金髪の男に話しかけイーグルエッジを渡せば依頼完了
報酬 会心・カウンターのスキルをスキルP30でLv2にできるようになる スキルP30
「依頼13:トロル討伐」
大陸の地下道B1Fにいるトロルを倒す。
オアシスの酒場のマスターに話しかけると依頼完了。
報酬 星屑の魔石 スキルP30
「依頼14:伝説の包丁」
フラウベール南西にある赤い屋根の家に入る。
おばさんに伝説の包丁を渡すと依頼完了。
報酬 霊化の小剣 スキルP30
「依頼15:珍しい酒を仕入れたいんだけど」
フィルセア南西にある酒場に入る。
マスターに話しかけ小人の酒20本を渡すと依頼完了。
※フラウベール北で小人の酒が売っているので買ったほうが早い。
報酬 氷水晶 スキルP30
「依頼16:海の探索」
アクアール南から船に乗り南にある渦を調べ「形見の指輪」を入手する。
ルーンベリー南西にある孤島の老人の家に入る。
老人に話しかけ形見の指輪を渡すと依頼完了。
報酬 錆びた短剣 スキルP30
「依頼17:魔法の繊維を」
オルノックから南西にある孤島の家に入る。
男に話しかけ魔法の繊維を渡すと依頼完了。
報酬 『魔法の生地』
「依頼18:賢者の指輪」
フラウベールの服屋でメダル100枚預けて「賢者の指輪」を入手する。
フィルセアのギルドの中の左下の女魔術師に話しかけ賢者の指輪を渡すと依頼完了
報酬 エナジーバーストの魔法書 スキルP30
攻撃・防御・敏捷性のパッシブスキルをLv3にできるようになる。
「依頼19:特級酒の依頼」
アクアール南の防具屋の上のほうにいる男子生徒に話しかける。
アクアール北の船大工の家の裏側に力の指輪があるので入手する。
男子生徒に渡して「特級酒」を受け取る。
ホルンの娼館1F左上にいるホルンに話しかけて特級酒を渡すと依頼完了。
報酬 魔物よけリング スキルP30
「依頼20 魔法の杖をよろしく~」
※藍の宝玉を取るとルールルがいなくなるので注意
大滝の洞窟B3F北東の宝箱に入っている『白夜の魔杖』を入手する。
魔法学園2Fにいるルールルに渡すと依頼完了。
報酬 マスターリボン スキル「ハイウィザード」を覚える スキルP30
古びた紙片の場所
古びた紙片1 オルノックの村長の家2Fの本棚
古びた紙片2 アクアールのエルフの歴史書を渡す家の本棚
古びた紙片3 ピラミッド1F北の宝箱
古びた紙片4 フラウベール南西にある青い屋根の家の右下の本棚
古びた紙片5 フィルセア西にある黒い屋根の家※魔法のカギ入手後
ダンジョンアイテム
【閉鎖された採掘所】
ルーンティアラ 採掘所南西の宝箱 魔法ダメージ5%下げる効果持ちの頭装備
オーラカッター 採掘所南東の宝箱 TPチャージ率25%アップ効果持ちの武器
【ピラミッド】
防魔の指輪Lv2 ピラミッド1F北東の宝箱 魔法防御が10%アップ アクセサリー
アイシクルエッジ ピラミッド2F南東の宝箱 敵ランダムに氷属性中ダメージ2回攻撃
炎の短剣 ピラミッド2F南の左側の宝箱 炎属性付加の武器
不眠のブレスレット ピラミッド2F南の右側の宝箱 睡眠を無効化 アクセサリー
耐毒の指輪 ピラミッド3F南東の宝箱 毒を無効化 アクセサリー
ターゲットリング ピラミッド4F南東の上の宝箱 命中率20%アップ アクセサリー
イーグルエッジ ピラミッド4F南東の下の宝箱 2回攻撃 武器
熱砂の宝石 ピラミッド5F中央の宝箱※事前に4F南東で仕掛けを作動させておく 大事なもの
【氷の神殿】
氷の短剣 氷の神殿1F南西の宝箱 攻撃に氷属性付加 武器
マジシャンズナイフ 氷の神殿1F南東の宝箱 魔法力と魔法防御力を上げてくれる 武器
【地下校舎】
防魔の指輪 図書室出入り口近くの本棚 魔法防御15%アップ
サンダーレイン 図書室左側の下から2番目の本棚 敵全体に雷属性大ダメージ&20%の確率で麻痺(Lv38)
メガヒール 図書室右下の本棚 味方単体のHPを大回復(Lv25)
【封じの神殿】
ルーンカトラス 封じの神殿西にある宝箱 魔法反射率15%アップ 武器
【大滝の洞窟】
ブルーリボン 大滝の洞窟B2F南西の宝箱 毒無効 頭装備
白夜の魔杖 大滝の洞窟B3F北東の宝箱 大事なもの
氷柱舞 大滝の洞窟B5F南東の宝箱 敵ランダムに氷属性大ダメージ3回攻撃
【ザーラの塔】
速さの指輪Lv4 1F北西の宝箱 敏捷性20%アップ
巨人のナイフ 1F北東の宝箱 会心10%アップ 命中20%ダウン 武器
ファリアの短剣 2F北東の宝箱 反撃率10%アップ
マナサークレット 2F北東の宝箱 敵から食らう魔法ダメージ10%カット
封邪の聖石 4F中央の宝箱 練成素材
魔鏡の指輪 5F南西の宝箱 魔法防御25%アップ アクセサリー
【孤島のほこら】
ワールドマップ南東にある離れ小島に行くとほこらがあるので入る
その中に宝箱があり調べると「呪いの宝珠」を入手する。
【火精の洞窟】オルノックから南西に船で進んでいくと火精の洞窟の入り口がある。
奥に進むとイフリアから「炎霊石」を貰う。
練成屋で古びた紙片1~5を使うと『紅の魔法書』を作ることができる。
紅の魔法書を作った後、船を使いオルノックから南東に進み【火精の洞窟】に向かう。
イフリアに話しかけると紅の魔法書をヴァル・フレアの魔法書に変えてくれる
オススメ錬成
【ジェムリアの短剣】
作りやすく材料も簡単に集められるのでラスボス前に作って損は無い。
《素材》
炎の短剣 氷の短剣 雷の短剣 霊樹の雫
※雷の短剣の入手
ユニオム山の山頂の北西にいる茶髪の男に話しかける。
一度山頂から降りて右下のほうに行くとチケットの半券が落ちている。
それを先程の男に渡すと『山水の魔石』を入手する。
フラウベールに行き北にいる女子学生に山水の魔石を渡すと『雷の短剣』を入手する。
【プリンセスオーブ】
魔法ダメージ25%カット
ラスボスが魔法が非常に強力なのでこれを装備することで死亡率がかなり下がる。
《素材》
シルバーストーン ゴールドストーン×3 虹コウモリの彩翼×5 星屑の魔石
【虹の宝珠】
すべての状態異常を無効化
状態異常をすべて無効化できるのでいちいち回復しないで済むようになる。
《素材》
邪封の魔石 呪いの宝珠 合成液
輝きのメダル
※フラウベールの服屋に輝きのメダルを渡すとアイテムと交換してもらえる。
気力の腕輪 50枚預ける TPを次の戦闘に持ち越す事が出来る アクセサリー
生命の腕輪 60枚預ける 毎ターンHP5%回復 アクセサリー
流星の腕輪 70枚預ける 攻撃回数+1 アクセサリー
グランジュエル 80枚預ける 物理ダメージ10%減 アクセサリー
黒氷の首飾り 90枚預ける 魔法ダメージ10%減 アクセサリー
賢者の指輪 100枚預ける MP消費率75% アクセサリー
舞姫の輝石 120枚預ける 練成で使用 魔法石
とんぬらの短剣 130枚預ける 武器・攻撃回数2
魔姫のイヤリング 140枚預ける アクセサリ・毎ターンMP1%回復
メローデの指輪 150枚預ける アクセサリ・消費MP50%
Hイベントに必要な防具
『古い体操服』
魔法の鍵を入手後、魔法学園・1F西側で保管室の扉を調べる。
『白のビキニ』
ルーンベリー北東にある温泉に入る。
『紐状の水着』
フラウベールの服屋に魔法の生地を渡す。
『舞姫の衣装』
フラウベールの娼館で6人指名を取れるようになった後、ホルンに話しかける。
- 関連記事
-
-
鉄刃少女ブレイザーRPG レビュー攻略【掲示板】 2018/06/10
-
【BLACK PANDA】堕ち姫ルーシア物語 レビュー【特別版】 2016/12/30
-
Gate of Windnest -隷属の少女- レビュー 2015/11/01
-
Muddled World Orchestra FragmentI 「オカリナ・オデッサと呪いの魔術」 レビュー 2014/03/13
-
ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン 攻略【Drill Drill Drill !!】 2023/02/24
-
コメント
輝きのメダル
130枚の報酬は「とんぬら短剣」だそうです
まだ入手してないので効果は不明・・・
まだ入手してないので効果は不明・・・
とんぬら……。
もし入手して、効果が分かったら是非お知らせください。
もし入手して、効果が分かったら是非お知らせください。
上の人とは別ですし発売してから時間が経ってるので報告しにくいのですが
輝きのメダル
130枚でとんぬらの短剣(武器・攻撃回数2)
140枚で魔姫のイヤリング(アクセサリ・毎ターンMP1%回復)
150枚でメローデの指輪(アクセサリ・消費MP50%)
で終わりですね
とんぬらはジェムリアと紅魔の刃の中間の性能と言った感じでした
輝きのメダル
130枚でとんぬらの短剣(武器・攻撃回数2)
140枚で魔姫のイヤリング(アクセサリ・毎ターンMP1%回復)
150枚でメローデの指輪(アクセサリ・消費MP50%)
で終わりですね
とんぬらはジェムリアと紅魔の刃の中間の性能と言った感じでした
情報ありがとうございます!
これからプレイする人に役立つと思いますので、
大変助かります。
これからプレイする人に役立つと思いますので、
大変助かります。
上に書いたものですが、メタルラージからもメタルジュエル出ましたわ・・・
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック