
【DLsite専売】
海に浮かぶ孤島、アルトナ。
未開発の大穴があり、
遺跡から発掘される遺物を求めて集まった人々の街があった。
これは、そこに住む錬金術師の少女の物語だ。

良いね良いねぇ!!
こういう世界観はワクワクするねぇ!!
大好物ですよ、メイドインアビスとか、ダンジョン飯みたいなこういうファンタジー空間は。
ゲームジャンルとしてはアクションRPGで、
冒険者として遺跡に潜って、採取と錬金をしながら、なんやかんやするって感じ。
某アトリエシリーズのアクション版って雰囲気なのかな?
先輩錬金術師デボラが、一切仕事をせず、
ギャンブル、酒でしこたま作った借金のせいで、
錬金工房の許可が取り消されそうになる危機に陥ってしまった。
しかも、残されたシェリルに、その一切の責任を押し付けデボラは逃亡。

素材を買うお金もないので、
シェリルはやったこともない冒険者となり、
素材採取をしながら、依頼をこなす、
マルチな駆け出し錬金術師としての道を歩みだすのだった。

うーん、チュートリアルが丁寧でいいね。
錬金術はこうやるよ、戦闘はこうやるよ、って、
順を追って解説してくれる。
どうせ、すぐに忘れてしまうことだけど、
無いよりは絶対にあったほうが良い、それがチュートリアルってもんだ。
立ち絵ありのキャラクターもたくさん登場するし、
ゲームが華やかなところも良いね。
しかし、ちょこっと触っただけだけど、俺には分かる。
神ゲーだわ、これ!!!
◆レビューの続きはこちら◆
◆攻略はこちら◆

UIも丁寧で、オリジナリティがあって良いし、
驚くほど手間暇がかかったゲーム作りが伺える。
これを同人ゲームとして扱って良いものだろうか。
っていうかさぁ、最近の同人ゲーム、レベル高すぎね?
さてぇ。
戦闘チュートリアルまでが終わって、
もうダンジョンには行けるようになったらしいけど、
とりあえず、受けられる依頼は全部受けておきたいな。

受けたクエストは、
メニュー画面から請負クエスト一覧でいつでも確認可能だし、
とりあえず受けておくのが一番。
今の所、何をどうやって作れば良いのか一切不明。
でも良いんだ。どうせゲームを進めれば分かるから。
よーし、準備はバッチリ、いざ、ダンジョンに!!!!!
行く前に、街を回ろうぜ!!!

これもRPGを遊ぶ上では基本中の基本。
まずは、街でどんな事ができるのかをチェックするのだ。
初心者諸君も覚えておくといいぞなもし。
お、素材アイテム見っけ。
勝手に持ち帰っても怒られない優しい世界。

そして、おおおっとぉ!
見つけたぜえええええ!!!
明らかにエッチなイベントが発生するアイコン!!

各所に分かりやすい名詞アイコン。
サブクエストがあるところにクエストアイコン。
たしかにユーザーフレンドリーな設計だとは思っていたけど、
エロイベントにも発生アイコンがついているとはありがたし!
ぐへへぇ、純真無垢な処女シェリルちゃんが、
男の卑しい毒牙と毒液によって汚されていく様を存分に眺めようじゃないか!

おおおお、いきなりこんな激しいエロシーンが!
展開早すぎない?大丈夫?一回ヌいとく?
って妄想かーーーーーーい!!(爆)
でも、いずれはこうなることもある、という良い目標になったな。
セックス大好きド淫乱変態少女になるまで、俺は歩みを止めないぞ!!

もちのロン、お風呂もトイレもシーン完備!!
分かってる!!このサークルは分かってるねぇ!!
お風呂とトイレシーンのあるゲームは良作。これ、マメ知識な。
さて次は……いい加減、ダンジョン行こうか。
街から直接ダンジョンに潜れるので、
いわゆる、街とダンジョンを行ったり来たりするタイプのゲーム。
シンプルだけど、こういう方が分かりやすくて良いよね。

ダンジョンっていうか、最初のステージは完全に森だな。
これが地下にあるってのが驚きの世界観。
これだけむちゃくちゃやってくれるなら、階層によって色んな雰囲気を楽しめそうだ。
っていうか、敵多ッッッ!!!
こんなのスライム大繁殖で騒ぎになるレベルじゃん!

でも、まとめてナギ倒すの超気持ちエエエエエエエ!!!

アクションRPGとは聞いてたけど、
コレいっそ無双ゲームだよ。
適当に攻撃ボタンぶんぶん振り回せば、敵が勝手に死んでいく。
シェリル強すぎ問題に俺たちは直面しているんだ……。
敗北すると、こんな感じでドットアニメーションのHイベントが発生。

でも、弱い敵に敗北するのって、どうやったらスムーズにできるんだろう。
そのうち即死系アイテムでも作れるようになるのかな??
説明によると、ほぼ全てのモンスターに敗北イベントがあるようなので、
これは否が応でも負けるしか無いじゃないっすか!!
階層ボスってのも気になるし、
なんかもう、冒険してるなぁって感じが最高!!
ほんとに楽しすぎるって!!!
もう一つ、このゲームが面白いなって思ったのは、スキルの習得方法。
なんと、実績を開放することで得たポイントを使って覚えていくのだ。

実績というのは、ポーション何個作ったとか、スライム何匹倒したとか、そういうやつ。
トロフィーって言い方のほうが分かりやすい人もいるだろうか。
実績解除って、基本的にあまり意味のないおまけ要素だったけど、
これなら全プレイヤーが実績解除を積極的に狙っていきたくなるわけだ。
うおお!!これ考えたヤツ天才かよ!!
これはマジで面白い試みだと思う。
どうやったら実績が解除されるのか色んなことを試したくなっちゃうぜ。

ざざっと、遊んでみた感じ、かなりサクサク遊べるアクションRPG。
細部に渡ってクオリティ高く作られていて、
今の所まったく非の打ち所がない。
ワクワク感と楽しさしか伝わってこないので、
きっと最後まで楽しくプレイできるに違いないだろう。
バトルよりもクエストの達成がメインになるので、
素材集め、錬金レシピ集めはしっかりしておかないと、
一向にゲームが進められない点はひとつ注意かな。
『あのアイテムが作れなくてクエスト完了できない!!』
なんて時は、名声を上げたり、他のことをすると良いよってことだ。
時間制限もなさそうなので、ゆっくりプレイできるのもGOOD!!
これは間違いなく遊んでおくべき神ゲーだぞ!!
シェリルたんのぷにマン素股コキであっさり昇天!?

(レビュアー:みゃたろー)
【DLsite専売】
シェリル~金色の竜と遺跡の島~

- 関連記事
-
-
私を育てなさい! レビュー【7センチ】 2021/08/13
-
苗床デモンズグラウンド ~奈落の孕姫~ アフターシナリオ攻略 2017/03/30
-
BITCH FAMILY ON THE BEACH レビュー【ハトマメ】 2021/06/08
-
花とマッチ売りの少女 【エッチイベント・衣装】攻略 2014/10/08
-
アリアと迷宮の秘密 攻略【つきみたけ】 2022/07/16
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック