
【DLsite】
※高額商品につき注意!
この作品を買った選ばれし者たち用の掲示板です。
レビューを書いてくれると買う人増えるかもしれません。
他の情報交換掲示板サイトがなければここを利用してください。
攻略の情報交換なんかもどうぞ。
攻略情報を寄稿してくれる方がいれば攻略記事を作りますので、
akunaki@hotmail.co.jpまでご連絡ください。
◆レビュー攻略掲示板はこちら◆
- 関連記事
-
-
BITCH FAMILY ON THE BEACH 攻略【ハトマメ】 2021/06/09
-
退魔師リオ The Cursed Village レビュー【ハウスゲーム】 2019/03/30
-
フォーリン・ラビリンス -隷属の少女たち- レビュー攻略掲示板【ジュッカクゲームス】 2019/11/11
-
PRIMITIVE HEARTS 攻略【DoppelGesicht】 2020/05/18
-
キリエの異界漂流記 攻略【Hige to deko】 2019/05/08
-
コメント
おすすめします。
長文失礼いたします。
結論から先に述べますと多少の垣根があれど、絵が好みなら買いましょう。
私はkichureaのファンを10年間続けております。
本作品ですが、白黒、個性的なキャラクター達、歯ごたえのあるストーリーに加え、いくつか存在するやりこみ要素に手を付けてしまうとおそらく無限にプレイができるゲームとなっています。
第一に面白いか否か?という点。
面白いです。自分の好みの娘を育てながら敵を倒して更なる未知のエリアに飛び込んでいくのはいくつ歳を重ねても楽しめるものです。
第二に操作性やゲームとしての快適さに関してですが、少しばかり難があるのでは?と私は思いました。
どういった点に問題があるのかというと、まず1つ「どこでもセーブ」という昨今のRPGツクールではありがちなものが存在しません。
デスペナルティはどうなるのか?と疑問に思う方がいると思いますが、こちらに関しては敗北するまでに使用したアイテムと仲間の蘇生費用のみとなっております。
次に移動に多少の時間を要する事。
本ゲームはマップが広く、探索をするためにテントや魔法陣等のいわゆるワープ要素を利用する事が事実上不可欠であると言わざるを得ないです。
しかしながら、このワープはルーラなどを彷彿とさせるようなものではなく、強化された旅の扉に近いものとなっております。
具体的には街から街への移動は行えるのですが、テントに関しては再設定は可能なのですが、設定したテント一つのみへの移動となっております。
グラフィックに関してですが、この値段まで行くと値段相応と評価を低く見積もってしまうことになるでしょう。
モンスター娘をメインに、仲間になるキャラクターが100体を超えており、アンダーからミドルアッパー付近まで揃っています。
サウンドに関しては幾つかレビューを拝見したところ、にゃーにゃー、わんわんうるさいと言う所が目立っているかと存じます。kichureaの作品において完全にデフォルトの音ですので、きついと思ったらタイトル画面のオプションからSEのボリュームを0にすることでの解決方法が無難かと存じます。
最後におおよそのプレイ時間についてになるのですが、
ある程度同人RPGというものに慣れている方でストーリークリアに10~15時間程かかると思います。
やりこみ要素としてはアイテムや図鑑のコンプリート、全キャラレベルマックス及び結婚、そして際限のない嫁の強化を行うことができます。
好きな国家資格盛り合わせパックが取得できるほどの時間を費やすことが可能でしょう。
是非貴方好みの娘を探してみてはいかがでしょうか?
結論から先に述べますと多少の垣根があれど、絵が好みなら買いましょう。
私はkichureaのファンを10年間続けております。
本作品ですが、白黒、個性的なキャラクター達、歯ごたえのあるストーリーに加え、いくつか存在するやりこみ要素に手を付けてしまうとおそらく無限にプレイができるゲームとなっています。
第一に面白いか否か?という点。
面白いです。自分の好みの娘を育てながら敵を倒して更なる未知のエリアに飛び込んでいくのはいくつ歳を重ねても楽しめるものです。
第二に操作性やゲームとしての快適さに関してですが、少しばかり難があるのでは?と私は思いました。
どういった点に問題があるのかというと、まず1つ「どこでもセーブ」という昨今のRPGツクールではありがちなものが存在しません。
デスペナルティはどうなるのか?と疑問に思う方がいると思いますが、こちらに関しては敗北するまでに使用したアイテムと仲間の蘇生費用のみとなっております。
次に移動に多少の時間を要する事。
本ゲームはマップが広く、探索をするためにテントや魔法陣等のいわゆるワープ要素を利用する事が事実上不可欠であると言わざるを得ないです。
しかしながら、このワープはルーラなどを彷彿とさせるようなものではなく、強化された旅の扉に近いものとなっております。
具体的には街から街への移動は行えるのですが、テントに関しては再設定は可能なのですが、設定したテント一つのみへの移動となっております。
グラフィックに関してですが、この値段まで行くと値段相応と評価を低く見積もってしまうことになるでしょう。
モンスター娘をメインに、仲間になるキャラクターが100体を超えており、アンダーからミドルアッパー付近まで揃っています。
サウンドに関しては幾つかレビューを拝見したところ、にゃーにゃー、わんわんうるさいと言う所が目立っているかと存じます。kichureaの作品において完全にデフォルトの音ですので、きついと思ったらタイトル画面のオプションからSEのボリュームを0にすることでの解決方法が無難かと存じます。
最後におおよそのプレイ時間についてになるのですが、
ある程度同人RPGというものに慣れている方でストーリークリアに10~15時間程かかると思います。
やりこみ要素としてはアイテムや図鑑のコンプリート、全キャラレベルマックス及び結婚、そして際限のない嫁の強化を行うことができます。
好きな国家資格盛り合わせパックが取得できるほどの時間を費やすことが可能でしょう。
是非貴方好みの娘を探してみてはいかがでしょうか?
うみのとりでマップで幼女に小遣いあげた後、
もう一度イベント見るにはどうしたらいいかわかる人いる?
もう一度イベント見るにはどうしたらいいかわかる人いる?
幼女はランダムでスポーンするので気長に待ちましょう
基本どのマップでも出ます
基本どのマップでも出ます
仲間が残り2人まできて、おそらくどらごにくすのランクアップ2種類だと思うのですが、加入方法がわからない…
らんたい以外のどらごにくすの加入条件が分かる方がいましたら教えて欲しいです
らんたい以外のどらごにくすの加入条件が分かる方がいましたら教えて欲しいです
婚約指輪の使い方がわからない
実際ボリュームは凄い
kichureaの過去作2~3作品分くらいはあるから5千円くらいなら適正だったとは思う
最初エラー落ちまくりでドン引きしたけどブログで見たjsファイル書き換えで直ってよかった
kichureaの過去作2~3作品分くらいはあるから5千円くらいなら適正だったとは思う
最初エラー落ちまくりでドン引きしたけどブログで見たjsファイル書き換えで直ってよかった
どらごにくすはランクアップじゃない?らんたい、ようたい、せいたいになるけど違うかな?せいたいに必要なレベル50だったはず
種付けはどれだけどのレベルで行うのが理想なのか
仲間はランクアップとG3などを狙って攻略するのがいいのかと分からないことが多い。
ここでやっとレベル50で進化とわかって止めれる
仲間はランクアップとG3などを狙って攻略するのがいいのかと分からないことが多い。
ここでやっとレベル50で進化とわかって止めれる
日記が見つからないんだが?
日記は最初の草原マップの橋を渡った西側の森、
キャンプ場近くの木箱の上にあったよ。
キャンプ場近くの木箱の上にあったよ。
ラスボスの問答無用攻撃がどうしようもない
封印しても撃ってくるし無敵も貫通する
何かイベント起こさないといけないのかな?
封印しても撃ってくるし無敵も貫通する
何かイベント起こさないといけないのかな?
大切なもの枠の指輪使っても駄目そうなら、
【人形:勇敢な戦士】使用して上側の鍛冶屋等で耐性揃えてみるとか?
れなんとかさんの攻撃が属性付きかは知らないから駄目だったらごめんね
【人形:勇敢な戦士】使用して上側の鍛冶屋等で耐性揃えてみるとか?
れなんとかさんの攻撃が属性付きかは知らないから駄目だったらごめんね
自己解決
カウンターアイテムで使える術が解法とは
カウンターアイテムで使える術が解法とは
砂漠の民って何処に居ますかね?全然見当たらねぇ…
オアシスの町から出て少し南にある洞窟に入るといいよ
ありがとう…ずっと砂漠をさまよってたよ…
ラスボスの部位破壊カウンター全体攻撃はラスボスの部位破壊素材で作れる装備で龍耐性大幅に上がる奴を装備したらやられなくなる
ラスダンのボス一人目の絶頂逆鱗って服従時に絶頂させたら低確率で出るとかなのかな?発情赤燐はでるんだけど…
ラスダンのボス一人目の絶頂逆鱗って服従時に絶頂させたら低確率で出るとかなのかな?発情赤燐はでるんだけど…
発明と開発出来るようになったは良いけど装備条件が訳わかんねぇな…どういうこっちゃ
ラスボスはろすときーぱーのHPマシマシ装備で耐え切れますよ。装備とLv足りなそうなら主人公のEMO共鳴使うとなおいいかも。耐えた後はアイテムでパーティーを復帰させとどめ。
めっちゃ初歩的な質問なんですけど、何をしていけばいいのか良く分からない
とりあえず戦闘して種付けをしておけばいいんですかね?
孕みはするものの、そこから特に進展もなく……
何か根本的に勘違いしてるんですかね、やっぱり
とりあえず戦闘して種付けをしておけばいいんですかね?
孕みはするものの、そこから特に進展もなく……
何か根本的に勘違いしてるんですかね、やっぱり
手探りでマップ探索しつつ敵に勝てないなら育成。
ゲーム的な指針としては実績埋めていけばいいのでは?
一応のゲームクリアはドラニクルマウンテンの完全攻略かな。
おまけで全仲間回収だのアイテムコンプだのがある感じ。
基本的には好きなキャラ連れて色々な土地を旅するゲームだと思う。
ゲーム的な指針としては実績埋めていけばいいのでは?
一応のゲームクリアはドラニクルマウンテンの完全攻略かな。
おまけで全仲間回収だのアイテムコンプだのがある感じ。
基本的には好きなキャラ連れて色々な土地を旅するゲームだと思う。
ドラゴニクス成体はまだ見つけてないけど第2進化はラスダン最深部に捕獲ミッションがあるよ 成体の場所知ってる人助けて...
ドラゴニクスも(恐らく)各自捕獲ミッションで出るんですけど、最終形態だけ見つけてません...ヘルプ!
開発は本当に最後の方ですね。とりあえずキャラの開放や孕ませを怠らなければ解除されます。
欲望の鍵を見つけた方いませんか?どこで入手できますか?
少女の碑文の使用方法がわからない...
どらごにくす解決しました!無事全種コンプリート
>>何をしていけばいいのか良く分からない
探索、捕獲、召喚、調合、鍛冶、犯すとよりどりみどりで何をしてもいいとしか・・・
ストーリー強制がない(一部限定エリア有)為、進めるならどこからでも誰を連れて行っても良い
>>ドラゴニクス2種
ラスダンのラスト階層の右側とラスダンからみて北側の火山内
封魔を天竜にするのはお忘れなく
>>欲望の鍵を見つけた方いませんか?
まじゅう図鑑見てもらえれば分かるけど、きんぐおぶくえすちょんからドロップ
通常ワープではなく人形ワープで覇者の試練1階層目
>>少女の碑文
ぐーたらな人から右側に行く、たぶん初見突破厳しいだろうから一度負けて対策頑張って
コンプした人に聞きたいけどパッチ1.06で合計何種+1でしたか?
探索、捕獲、召喚、調合、鍛冶、犯すとよりどりみどりで何をしてもいいとしか・・・
ストーリー強制がない(一部限定エリア有)為、進めるならどこからでも誰を連れて行っても良い
>>ドラゴニクス2種
ラスダンのラスト階層の右側とラスダンからみて北側の火山内
封魔を天竜にするのはお忘れなく
>>欲望の鍵を見つけた方いませんか?
まじゅう図鑑見てもらえれば分かるけど、きんぐおぶくえすちょんからドロップ
通常ワープではなく人形ワープで覇者の試練1階層目
>>少女の碑文
ぐーたらな人から右側に行く、たぶん初見突破厳しいだろうから一度負けて対策頑張って
コンプした人に聞きたいけどパッチ1.06で合計何種+1でしたか?
まきなの魔導で星に願いをがAP100でも使えないです。どうしたら使えますか?
有難うございます!
そのマップで少女の碑文を使用しても何も起きないのですが、何か他に条件があるんでしょうか
そのマップで少女の碑文を使用しても何も起きないのですが、何か他に条件があるんでしょうか
「どえごれくす」ってどこで仲間にできるんでしょうか?
全体的に説明不足感強すぎないかこのゲーム
EXPブースターとかどうやって使えばいいかわからないし種付はまさかメリットそれぞれ+1あがるだけなのか?
なんかあまりにも説明が足らなすぎて腹たってきた
EXPブースターとかどうやって使えばいいかわからないし種付はまさかメリットそれぞれ+1あがるだけなのか?
なんかあまりにも説明が足らなすぎて腹たってきた
EXPブースターはQで使えるよ
種付けは孕めばプラス5ずつ各ステータスが伸びるよ(20回まで)
種付けは孕めばプラス5ずつ各ステータスが伸びるよ(20回まで)
乱暴な聞き方だったのに親切にありがとう・・・
でも最初からこんな感じだと先が思いやられる・・・
とりあえず頑張ってみます
でも最初からこんな感じだと先が思いやられる・・・
とりあえず頑張ってみます
ドラゴエクス取り方
ドラゴエクスはスタート地点のギルド建物右側いる女の子主人公レベル35以上話すと貰える
実際解説書とマップみたいなのはtxtかなんかで欲しかった感はある
↑↑
ありがとう・・・
最初に話しかけた後ずっと忘れてたわ
ありがとう・・・
最初に話しかけた後ずっと忘れてたわ
少女の碑文をぐーたら女の右のマップで使っても音が鳴るだけで何も変わらん...何か条件があるのかな
私の場合と前置きしますが
少女の碑文はおそらく使用するものではなく、所持フラグがあればイベント発生するのだと思います。
奥の読めない石碑に変なのが居て選択肢が出たと思いますがありませんでしたか?
実際イベント後もアイテム欄に残りますし、新たな謎のアイテムも貰えました。
少女の碑文はおそらく使用するものではなく、所持フラグがあればイベント発生するのだと思います。
奥の読めない石碑に変なのが居て選択肢が出たと思いますがありませんでしたか?
実際イベント後もアイテム欄に残りますし、新たな謎のアイテムも貰えました。
少女の碑文は所持出来てるのですが家から出て右のマップにはなんも変化無いです...他に必要な条件とかありますか?
じゃしんのしとのフラグが分かんないです…砂漠のダンジョンとか攻略してもなんもないんですよね…
婚約指輪作ったが仲良しなった子どう渡すかわからないな
少女の碑文は特に何かをした覚えはありません、参考になるかはわかりませんが
・まきなを連れずにくううを連れて少女の碑文が貰えた石碑を読む(碑文を貰う前は別テキストがあった)
・ラスボスは討伐済している
・GRAED:5の4体含め召喚陣は全て召喚済み
もしかすると世界の知識が一定数以上所持だったり別のフラグがあるのかもしれませんが、細かいフラグは製作者が教えてくれないなら集合知で考えるしかなさそうです。
じゃしんのしとですが、
・もりのとりで付近の地下と塔
・オアシスから北のダンジョン?
・オアシスから東に行った先で全ての祭壇をエリアを変えずに破壊する?
このあたりが関係してそうですが私も知らず知らずの間に解放されていましたので・・・。
結婚指輪も正直分かりません、渡せた状況としては
・花をあらかじめ渡している
・一定数以上の中出しを行っている
・おもいでが貰える状態でクリティカルヒット
あたりが関係していそうですが、結婚したからといって何が変わったかは分かりません。
たぶんだろうの回答しか返せず申し訳ない。
・まきなを連れずにくううを連れて少女の碑文が貰えた石碑を読む(碑文を貰う前は別テキストがあった)
・ラスボスは討伐済している
・GRAED:5の4体含め召喚陣は全て召喚済み
もしかすると世界の知識が一定数以上所持だったり別のフラグがあるのかもしれませんが、細かいフラグは製作者が教えてくれないなら集合知で考えるしかなさそうです。
じゃしんのしとですが、
・もりのとりで付近の地下と塔
・オアシスから北のダンジョン?
・オアシスから東に行った先で全ての祭壇をエリアを変えずに破壊する?
このあたりが関係してそうですが私も知らず知らずの間に解放されていましたので・・・。
結婚指輪も正直分かりません、渡せた状況としては
・花をあらかじめ渡している
・一定数以上の中出しを行っている
・おもいでが貰える状態でクリティカルヒット
あたりが関係していそうですが、結婚したからといって何が変わったかは分かりません。
たぶんだろうの回答しか返せず申し訳ない。
転生装備作りたいんですけど、必要素材って討伐でドロップしますか?
「聖魔竜の逆鱗」と「光と闇の転生する心臓」だけ何度も倒しても出ないので・・・・
「聖魔竜の逆鱗」と「光と闇の転生する心臓」だけ何度も倒しても出ないので・・・・
じゃしんはオアシス北のダンジョンの奥で勝利することで召喚できるようになりました
少女の碑文がどこでもらえるのかわからない、、、
妊娠後、娘を産むのは妹のみなのでしょうか?
前作のように娘を妊娠させたりとか出来るのでしょうか?
前作のように娘を妊娠させたりとか出来るのでしょうか?
少女の碑文はどこで手に入りますか?
草原左のくううがしゃべる石碑???
だと思うのですが、くうう連れていってもなにも起こらず、、、
いちおうラスボス倒しているのですが、、、
草原左のくううがしゃべる石碑???
だと思うのですが、くうう連れていってもなにも起こらず、、、
いちおうラスボス倒しているのですが、、、
少女の碑文
少女の碑文はどこで手に入りますか?
草原左のくううがしゃべる石碑にくう連れて行ってもなにも起こらないのですが、、
草原左のくううがしゃべる石碑にくう連れて行ってもなにも起こらないのですが、、
牧場下段の真ん中が空いているのですが一体どこにいるのでしょう?それともそもそもいないのかな?
少女の碑文の入手条件って炎水氷風の4つの紋章集める以外に何かフラグあるんだろうか?
まきなやくうう連れてなくても紋章集めて碑文調べたら手に入ったけど・・・・
まきなやくうう連れてなくても紋章集めて碑文調べたら手に入ったけど・・・・
炎水氷風の4つの紋章集めが必要なんですね。あちがとうございます、入り口の石碑にそれらしいことがありましたが、ちなみに紋章は一体どこで手にはいりますか?大事なものにひとつもなかったので、、、
紋章の場所については、いつのまにか入ってたので忘れてしまった・・・
風は「ポルカむら」から右に出てマップの右側にある搭にあったはず・・・違ったらごめん
氷なら雪マップ、水なら水中マップと各気候にあった場所にあるはず・・・
紋章以外にも条件ありそうな感じだけど公式のスレもG4以降のネタバレ厳禁で情報が入ってこないのがきついね
風は「ポルカむら」から右に出てマップの右側にある搭にあったはず・・・違ったらごめん
氷なら雪マップ、水なら水中マップと各気候にあった場所にあるはず・・・
紋章以外にも条件ありそうな感じだけど公式のスレもG4以降のネタバレ厳禁で情報が入ってこないのがきついね
氷はベレグレディを↓に出て左側(←)のルグの洞窟抜けた大雪原の右下
魔獣の巣通ればすぐ右下あたり
魔獣の巣通ればすぐ右下あたり
水はシャークかいいき南の海底洞窟
炎は火山だったと思う
碑文の使い方はいまだにわからんけど
娘はばすてとが産んだ
炎は火山だったと思う
碑文の使い方はいまだにわからんけど
娘はばすてとが産んだ
「少女の碑文」を手に入っても「碑文の丘」に幼女が出現しない場合があるみたいだけど、他の条件は何があるんだろうな
自分の場合は出現してすぐに戦えたけど・・・・
自分の場合は出現してすぐに戦えたけど・・・・
おかげさまで4つとも入手できました~
自分が出現してないパターンです。キャラもコンプしたし何が足りないか見当もつかない
ラスボスは倒した
G5召喚は半分だけ仲間は8割ほど
実績は全てコンプ
おもいでは1万4千総孕ませ70
この状態だったけど即出現した
G5召喚は半分だけ仲間は8割ほど
実績は全てコンプ
おもいでは1万4千総孕ませ70
この状態だったけど即出現した
雪の方の碑文がフラグみたいですね
開拓手配書の使いみちって実装されてますかね?
ギルドまわっても特に使う所ないしどこで使うんだろう
ギルドまわっても特に使う所ないしどこで使うんだろう
説明不足すぎて正直購入失敗した感強い
進んだら楽しめるのかもしれんけど...
進んだら楽しめるのかもしれんけど...
色んな形の積み木だけ渡されてこれで自由に遊んでねって感じ。遊び方の導入は必要最低限しかないから基本手探りで進める必要ある。この手探り感を楽しめるか否かで評価が分かれそう。ゲームの完成度は高いと思うのでやって損は無いと言いたいが、万人受けは絶対しないタイプの作品
未使用素材がいっぱいあるんだけどどっかの鍛冶屋で使えたりするのかなー
一通りクリアしてるけど深海のモンスターの素材とか用途がさっぱりわからないや
EMO結晶も召喚時ぐらいしか入手できてないから数が足らんしもどかしい
一通りクリアしてるけど深海のモンスターの素材とか用途がさっぱりわからないや
EMO結晶も召喚時ぐらいしか入手できてないから数が足らんしもどかしい
いつも通り説明不足がすぎるからなぁ
と言うか面白いとは思うんだけどこの程度のボリュームなら高くても4000円で良かったと思うんだけど・・・自分も失敗したきがするわ
あと過去作やったことない人はとりあえず過去作触れてから買うのがいいよねこれ
と言うか面白いとは思うんだけどこの程度のボリュームなら高くても4000円で良かったと思うんだけど・・・自分も失敗したきがするわ
あと過去作やったことない人はとりあえず過去作触れてから買うのがいいよねこれ
雪地方にも碑文あるのか…
かなり探したけど全然見つからねえ…
かなり探したけど全然見つからねえ…
雪地方の碑文は
「ゆきのむら」から右に進んで「ゆきふりのもり」に行って
マップ中央付近に狭い小屋のキャンプで休憩する
休憩すると雪が積もって、マップ右側の碑文の道が開かれる
「ゆきのむら」から右に進んで「ゆきふりのもり」に行って
マップ中央付近に狭い小屋のキャンプで休憩する
休憩すると雪が積もって、マップ右側の碑文の道が開かれる
値段が5000円くらいなら良かったとは思うけど絶対一万超えは高すぎる
他のエロ同人ゲー買った方が満足度は高いと思う。
他のエロ同人ゲー買った方が満足度は高いと思う。
雪地方の碑文見つかった!ありがとう!
探しても見つからないわけだw
探しても見つからないわけだw
召喚部屋の扉ってどうやったら開くんでしょうか?
ラスダンクリア後とかですかね?
ラスダンクリア後とかですかね?
雪地方の碑文何の意味があるんだと思ってたらあれがボス出現条件になってたのか
ラスダンクリア前から幼女いたからラスボスはフラグ関係なさそう
召喚部屋の扉はラスダンクリア
クリアまではちゃんと遊べると思うけどやりこもうとすると説明が少ないから未実装なのかフラグが立ってないのかわからんのが辛い
ラスダンクリア前から幼女いたからラスボスはフラグ関係なさそう
召喚部屋の扉はラスダンクリア
クリアまではちゃんと遊べると思うけどやりこもうとすると説明が少ないから未実装なのかフラグが立ってないのかわからんのが辛い
炎・氷・水・風の4種の紋章は入手してあるんですが、草原左の石碑に行ってみても少女の碑文が手に入らない…。
まきなが「おにい読めるの?まきな読めない~」って言う奥の石碑で合ってますよね?
まきなが「おにい読めるの?まきな読めない~」って言う奥の石碑で合ってますよね?
少女の碑文はくううを仲間にしてないと取れないんじゃないかな
PTにはいなくても取れたけど
PTにはいなくても取れたけど
くううを一回種付けしてないと碑文入手イベントおきないっぽいっすね
くうう仲間にしてあるんですよねえ…。
しかしPTに入れて連れて行ってみても何も起こらず。
一回は孕ませないとダメとかあるんだろうか…
しかしPTに入れて連れて行ってみても何も起こらず。
一回は孕ませないとダメとかあるんだろうか…
碑文ボス後のアイテムの使い道見つけた人いますか?
↑↑試したんですけど種付け、またはアナル関連、実績辺りが関係してそうです。左から試してみては
どらごれくすって幼体、成体の捕獲クエストあるんですよね?
ドラニクルマウンテンと炎竜活火山にクエスト出るようなコメント見かけたんですがどこにも見当たらず、ラスボス倒した後にも何かしないと捕獲クエスト出ないんでしょうか?
ドラニクルマウンテンと炎竜活火山にクエスト出るようなコメント見かけたんですがどこにも見当たらず、ラスボス倒した後にも何かしないと捕獲クエスト出ないんでしょうか?
もしかしたらラスボスのところにいる幼体を倒してからとかはあるかもしれないですね。火山の奥の開けたところに捕獲クエストが出ます
説明不足感と目的の不明瞭さでちょっと盛り上がりに欠ける。
絵とかはめちゃくちゃエッチなんだけど、ちょっと間違えたかな・・・。
絵とかはめちゃくちゃエッチなんだけど、ちょっと間違えたかな・・・。
アナル関連の実績を開放しただけではダメでしたが、くううをLv99までレベリングして種付け・孕ませもしないまま石碑に向かったら碑文が手に入りました。
レベルかムードが関係してるんでしょうか…
レベルかムードが関係してるんでしょうか…
砂の迷路にある祭壇何の意味あるですか?
邪神復活に繋ぐと思たけど、やり方全然わかりません
あと邪悪な集落はザコしかいないのか?
邪神復活に繋ぐと思たけど、やり方全然わかりません
あと邪悪な集落はザコしかいないのか?
くううとみぜろがレベル99にしたときに何か覚えたって表示がでたんだけど技が増えてなかったからそれも碑文絡みのフラグだったんかもね
初歩的な質問で失礼しますが、どうやって封魔石を天竜石にするのですか?
天竜は自宅で調合か合成かだったかと
なるほどラスボスエリアで幼体にエンカウントしたこと無かったんで探してみます
そういえば一三何とか指輪全部取ってないとダメとかもあるのかな・・・1個だけ狭くて入れないとこ取ってないんですよねぇ
そういえば一三何とか指輪全部取ってないとダメとかもあるのかな・・・1個だけ狭くて入れないとこ取ってないんですよねぇ
あと一匹どこだ……
多分捕獲取り逃してるけど何逃してるのか分からんわ
どらごれくす幼体捕獲はラスダン最上階にいる
多分捕獲取り逃してるけど何逃してるのか分からんわ
どらごれくす幼体捕獲はラスダン最上階にいる
どらごれくす幼体と遭遇してないけどいつの間にか捕獲クエスト出てた・・・何がトリガーだったんだこれ??
どらごれくすの捕獲クエストって卵体を召喚の儀式の所でランクアップさせれば出現すると思ってたけど違うんだろうか
少女の碑文取得時にハルマゲドンってってなんだよみたいなテキストありました、くううの種付けだけではだめで、レベル上げ後にきたら取得できたため、くううがハルマゲドン召喚を覚えるのもフラグかもしれません
>値段が5000円くらいなら良かったとは思うけど絶対一万超えは高すぎる
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/285891
本人的には一万どころか三万でも妥当なつもりらしい
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/285891
本人的には一万どころか三万でも妥当なつもりらしい
グランドマスターの勲章ってどこで手に入るの?
この説明不足ぶりは「説明書が別売り」と言われたアンサガを思い出す
別に値段はどうでもいい ガチャよりマシ
>グランドマスター
ある程度思い出が貯まってからギルドの2階
>グランドマスター
ある程度思い出が貯まってからギルドの2階
昔から好きなサークルの作品だったから即ポチったけど
制作者が少しアレな感じであまりお近づきにはなりたくない印象・・・
制作者が少しアレな感じであまりお近づきにはなりたくない印象・・・
作者の人格と作品の出来は別と割り切っていこう
ばちのこの森のEV付きシンボル5体に各30回以上中出ししてるのに、ばちのこ三姉妹の次女三女から物を貰えない。条件どうなってんだろ。
それ愛液の数で判定してる
各10個 愛液出る判定も調べたはずだけど忘れた
一個出るごとに切り替えなきゃいけなかった気がする
各10個 愛液出る判定も調べたはずだけど忘れた
一個出るごとに切り替えなきゃいけなかった気がする
あと3匹、、、
うんかいのほうじゅは一体どこにあるのでしょうか?
うんかいのほうじゅは一体どこにあるのでしょうか?
うんかいのほうじゅは海辺のにゃんらいだーが落とす
にゃんらいだーに何回か体当り試して確定ドロップ狙ったほうが早い
にゃんらいだーに何回か体当り試して確定ドロップ狙ったほうが早い
化石が見つからないのですがどこらへんにありますかね?
入ってはいけないってどこにあります?
化石覚えてねえ いつの間にか拾っていた
お陰様で2つあることに気づいたわ
一つはルグの雪山だった気がする
入ってはいけない、は砂漠の迷路の先だったと思う
お陰様で2つあることに気づいたわ
一つはルグの雪山だった気がする
入ってはいけない、は砂漠の迷路の先だったと思う
クリスタルの右の黒岩(柱の上のやつ)調べたら行けた気がする
どらごれくすの捕獲クエストはラスボスちゃん仲間にしたら出ました
邪悪な集落は特にイベントとか無いのかな?
これから追加されるかもだけど
これから追加されるかもだけど
うんかいのほうじゅ取れました。あろがとうございます。
作者もヤバイし作品の出来もそうでも無いしもう二度とこのサークルの作品は買わないなって印象強い
少女の碑文ゲット後、もういちど雪エリアの碑文を調べたら思い出ゲットできてぐーたらおねえさん右のフラグたちました。
作者は「値段を上げたことで、客数は絞った」と言ってるぐらいだから
コスパの悪さに不満を言ってこない厳選された信者だけ相手に商売できればいいんだろう。
「金とか商売ではなく、個人との作品のやり取りを大切にしたい」とも言ってるが
だったら、ここまで高くする必要ないし、なんならフリーゲームでもいいよね。
コスパの悪さに不満を言ってこない厳選された信者だけ相手に商売できればいいんだろう。
「金とか商売ではなく、個人との作品のやり取りを大切にしたい」とも言ってるが
だったら、ここまで高くする必要ないし、なんならフリーゲームでもいいよね。
体験版あれば良かったんだけどな
一番上でとにかく買えって言ってる信者に釣られて買って後悔する人も少なからずいるだろうし
ストレスの溜まる部分も多いけど、期待できる要素は間違いなくある
一番上でとにかく買えって言ってる信者に釣られて買って後悔する人も少なからずいるだろうし
ストレスの溜まる部分も多いけど、期待できる要素は間違いなくある
一番の問題点はエロを推してるはずなのにエロはおまけ、ただの作業要素になってること
テキストも短すぎて抜きには使えないし、エロ推さないでRPG要素でも推したら良かったんじゃない
テキストも短すぎて抜きには使えないし、エロ推さないでRPG要素でも推したら良かったんじゃない
まあ過去作と何ら変わらないから
買うのが不安なら過去作やることをお勧めするよ
買うのが不安なら過去作やることをお勧めするよ
つまらなくはないし面白くてエロいが値段相応のユーザーフレンドリーな
サービスが行き届いた作品ではないので過去作をまとめ買いしたほうがお得
サービスが行き届いた作品ではないので過去作をまとめ買いしたほうがお得
不親切を通り越して意地悪になってるのがなぁ
作者ブログもなんかスゴイことになってるし、ココの作品はもう買わないだろう・・・さすがに引いた
作者ブログもなんかスゴイことになってるし、ココの作品はもう買わないだろう・・・さすがに引いた
あれだね種付の前にはセーブしておいたほうがいいね
孕ませられるかどうか事前にはわからないし
孕ませられるかどうか事前にはわからないし
じゃしんのしとはオアシス北の砂漠の民
を倒してけばでるんかな?
オアシス北に砂漠の民以外のダンジョン
が見当たらない
を倒してけばでるんかな?
オアシス北に砂漠の民以外のダンジョン
が見当たらない
草原のポータルのすぐ近くに謎の黒い石碑があって、それを調べたら謎の推奨レベル50のダンジョンに飛ばされたんだがあれは何だったんだ?その時はムード稼ぎしてたから攻略出来んかったけど、賢者の石に関連してるのか?
プレイアブルを孕ませるには数回中出しすれば孕むよ
じゃしんのしとはオアシス真っ直ぐ北の隠しダンジョンにいる、入口は見えないが周囲沢山石があるので
>>ラスボスの部位破壊カウンター全体攻撃はラスボスの部位破壊素材で作れる装備で龍耐性大幅に上がる奴を装備したらやられなくなる
って書いてありますが、具体的にどこで作れる何かわかる人いませんか?
竜耐性上昇が、さいごのほこらと覇者の試練前の鍛冶屋でラストブレードとドラゴンデストロイヤーくらいしか見つかりません
[竜属性強化]のレクス装備一式で戦って見てもダメでした
って書いてありますが、具体的にどこで作れる何かわかる人いませんか?
竜耐性上昇が、さいごのほこらと覇者の試練前の鍛冶屋でラストブレードとドラゴンデストロイヤーくらいしか見つかりません
[竜属性強化]のレクス装備一式で戦って見てもダメでした
鍛冶屋ではなくて同じ部屋にいる商人から作成できるよ
「竜王の翼の衣」と「竜王の鱗の飾り」がそれに該当する
ラスボスの素材は負けても貰えるので、それを消費して作れる
しゅじんこうに装備してアンブレイカルシールドを使えば300くらいしか食らわなくなる
全体攻撃後はラスボスが弱体化するので、何人かやられても楽に立て直せる
「竜王の翼の衣」と「竜王の鱗の飾り」がそれに該当する
ラスボスの素材は負けても貰えるので、それを消費して作れる
しゅじんこうに装備してアンブレイカルシールドを使えば300くらいしか食らわなくなる
全体攻撃後はラスボスが弱体化するので、何人かやられても楽に立て直せる
ラスボスに一度負けてから貰う素材を使て、封竜術とかの装備を作る
攻撃を強化するのが属性強化、防御を強化するのが耐性や半減、無効
竜属性強化装備は竜属性の攻撃強化装備だね
竜属性強化装備は竜属性の攻撃強化装備だね
前にも書いてたけどろすときーぱー使うとラスボス耐えやすいみたい。
あの子やたらHP高いから主人公のHPバフと合わせると耐えてくれたよ。
あの子やたらHP高いから主人公のHPバフと合わせると耐えてくれたよ。
商人まったく気が付きませんでした
助かりました。ありがとうございます
助かりました。ありがとうございます
えるでぃなのレベル上げると覚える封竜術でも大幅に軽減して300~400ダメージくらいで凌げました
めぐりが尋常じゃない強さ 一人バランスブレイカー
レベル50ダンジョンの入り口が探しだすと全然沸かない
もりのとりでの魔方陣付近で序盤に一回みかけたんだけど中身の情報とか知ってる人がいたら教えて欲しい
マイナーなネタ
・欲望の鍵で商人横の宝箱が開けられるがレアアイテムはなさそうだった(辺鄙なところにいたら見逃してるかも
・ラスボスエリア左上の雲の所はランダムエンカウントでスカイドラゴン系2種が沸く
・キャラ強化はたねつけ120回孕ませ20回が上限。孕ませ120回は主人公でやってみたけどなんも無し
もりのとりでの魔方陣付近で序盤に一回みかけたんだけど中身の情報とか知ってる人がいたら教えて欲しい
マイナーなネタ
・欲望の鍵で商人横の宝箱が開けられるがレアアイテムはなさそうだった(辺鄙なところにいたら見逃してるかも
・ラスボスエリア左上の雲の所はランダムエンカウントでスカイドラゴン系2種が沸く
・キャラ強化はたねつけ120回孕ませ20回が上限。孕ませ120回は主人公でやってみたけどなんも無し
レベル20-50ランダムダンジョンなら序盤はどこでも現れるが、終盤は全然出てこない
一度lv30の入たけど、ただの深淵素材だた
一度lv30の入たけど、ただの深淵素材だた
じゅもんの鍵が1回使ってもエリア移動しなければ消えないことに今更気づいたわ
後実績外でも負けたら1枚絵あるやついるから気楽に一人旅できるように無エンカアイテムか装備が欲しい・・・
後実績外でも負けたら1枚絵あるやついるから気楽に一人旅できるように無エンカアイテムか装備が欲しい・・・
ボス前でキャラ変更すれば解決するで
誰が装備出来るか、どう使ったらいいかわからんアイテム多すぎるな
とりあえず黄金のはちみつで交換出来るEXが装備出来る子とEXブースター、EMOの指輪の使い方わかる方教えてください
とりあえず黄金のはちみつで交換出来るEXが装備出来る子とEXブースター、EMOの指輪の使い方わかる方教えてください
見逃してたらすまん。
Grade5の子たち、なんか回復量おかしいんだけど、どこかに説明あった?
Grade5の子たち、なんか回復量おかしいんだけど、どこかに説明あった?
EMO結晶って召喚以外じゃどこで手に入るんだ?
主人公の+を増やすってなんぞや
主人公の+を増やすってなんぞや
>EXブースター
マップでQ押したらブースターの切り替えができる
>G5の子たち
ないよ キャラごとに未公開の仕様が一杯あるけど仕様っぽい
マップでQ押したらブースターの切り替えができる
>G5の子たち
ないよ キャラごとに未公開の仕様が一杯あるけど仕様っぽい
>クインサンダストーマ-
元から雷が得意なキャラが装備できることが多い
クラウドキャットとか
元から雷が得意なキャラが装備できることが多い
クラウドキャットとか
ギルド下の料理しかできないところってなにかででくるのでしょうか?推奨レベル表示が出るので、戦闘があるっぽい?のですが
娘ってどうやったらできるの?なんか条件達成してから妹となんかするかんじ?
結婚指輪も使い方よくわかんねえし
結婚指輪も使い方よくわかんねえし
ギルド下は戦いの書を使えば戦闘できる
娘は中出しで孕ませてから暫く時間置くと出てくる
細かい条件は知らん
娘は中出しで孕ませてから暫く時間置くと出てくる
細かい条件は知らん
碑文の一連のイベント、賢者の石が関係しそうな会話があったけど、肝心の賢者の石がどこにあるかが全くわからん
情報あったら教えてほしい
情報あったら教えてほしい
やっと117/116全クリア?かな??
ところで牧場の監禁小屋って下段の真ん中だけ
空いているのだけれども、、、とりこぼし??
ところで牧場の監禁小屋って下段の真ん中だけ
空いているのだけれども、、、とりこぼし??
仲間残り後4人でコンプだけど、誰が足りないかわからないし完全に詰まってしまった・・・
くらうどきゃっとってランクアップで入手ですか?
自分的にわかりづらかったのは化石2体(ぜのばーん、ぐりふぉれくす)、
雪と砂漠入手で両方休憩にキャンプ素材が必要になるあたりだったかと(うろ覚え)
あとどらごれくすス3体、(卵、幼体、成体)
雪と砂漠入手で両方休憩にキャンプ素材が必要になるあたりだったかと(うろ覚え)
あとどらごれくすス3体、(卵、幼体、成体)
くらうどきゃっとは海辺の捕獲クエスト(うろ覚え)
うんかいのほうじゅ必要。(にゃんらいだードロップ)
かと。。(あんま覚えてなくてすみません)
うんかいのほうじゅ必要。(にゃんらいだードロップ)
かと。。(あんま覚えてなくてすみません)
はばすてと孕ませのふぇねふす しんかいで捕獲のろすときーぱーも分かりにくかった
ランクアップ系は全部捕獲できると思うからチェックすれば分かりやすい
くらうどきゃっとは多分海岸で捕獲
ランクアップ系は全部捕獲できると思うからチェックすれば分かりやすい
くらうどきゃっとは多分海岸で捕獲
くらうどきゃっとの件ありがとうございます。
捕獲クエストでも仲間に加えることができるのか・・・。
まだ序盤で
石が無かったので今までやったことありませんでした。
捕獲クエストでも仲間に加えることができるのか・・・。
まだ序盤で
石が無かったので今までやったことありませんでした。
たぶん全クリしたけど普通に過去作の方が面白かったな、てか過去作とやってることがあんま変わりばえしねーのによく皆高評価付けるなぁ・・・
主人公最初に決めた名前から変更できない?仕様?バグ?
ドラゴニクスマウンテンに入って
矢印が書いてある穴に入って何回か
ループすると先に進めると思ってたん
けど違うんか?
探しても入ってきた出口しか無くて
ひたすらループしてるだけで疲れたで
矢印が書いてある穴に入って何回か
ループすると先に進めると思ってたん
けど違うんか?
探しても入ってきた出口しか無くて
ひたすらループしてるだけで疲れたで
仲間113/116で詰まった…
化石二体もクラウドもドラゴレクス3体もいるからマジでわからん
ガブリゲーターいないのはわかるけど海探してもいないし残りの二人は全くわからん
化石二体もクラウドもドラゴレクス3体もいるからマジでわからん
ガブリゲーターいないのはわかるけど海探してもいないし残りの二人は全くわからん
↑だけどガブリゲーター普通に覇者の試練にいたわ…
あと召喚の間の一番左が線はあるのにその先に魔方陣出てないんだけどみんなは出てる?
あと召喚の間の一番左が線はあるのにその先に魔方陣出てないんだけどみんなは出てる?
化石やっと見つかったぞ…砂漠の北東で見つけたけどまさかランダムじゃないよな?
化石は俺も砂漠の北東でみつけたな
パステトの娘とか、ギルド嬢とか、碑文少女とか?(彼女含めたら117体)
娘がいるのは妹とバステトの二人でいいのかな?
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないんですが捕獲ってどうやってやるんでしょうか
読み飛ばしちゃったのか、やり方が分からなくて詰まってます
読み飛ばしちゃったのか、やり方が分からなくて詰まってます
捕獲は各地にあるQでできます、倒せば仲間になります、ただ、戦闘するにはアイテムが必要、ベッド、テントだったかな?で調合してください、その他のアイテムが必要になることもあります
娘はふたりしかいない、はい
召喚の間の一番左は少女の碑文とった時に開放されたな
あと多分ポルカ村北の洞窟のボス討伐も必要
あと多分ポルカ村北の洞窟のボス討伐も必要
G5の4人組ドラゴン系がレベル極端に上がりにくかったり機械系が回復アイテム半減だったりで微妙に使いにくいな
と思ったけどれぃねぐれあレベル上限7だったのか・・・ぼるすくーとも低そう
ポルカ村の↑全く探索してなかった…
あと1体はサキュバスかエルダーサキュバスっぽいから気長に探すことにする
みんなありがとう
あと1体はサキュバスかエルダーサキュバスっぽいから気長に探すことにする
みんなありがとう
EMO指輪の使い道マジでなんなんだろ
他にも使い道分からないアイテムたくさんあるな
他にも使い道分からないアイテムたくさんあるな
仕様なのかバグなのか未実装なのかわからんのが結構多いよな
商人のところで攻撃力上がるって出てたのにいざ装備画面に行ったらむしろ下がってたり
あとよくわからんのがどらごえくすのらんたいだと木彫りの大爪より鉄の爪の方が攻撃力上になってた
商人のところで攻撃力上がるって出てたのにいざ装備画面に行ったらむしろ下がってたり
あとよくわからんのがどらごえくすのらんたいだと木彫りの大爪より鉄の爪の方が攻撃力上になってた
あと4体…サキュバスと化石のゼノバーンくらいしかあてがない…。ゼノバーンの化石がある砂漠北東というのは、森の部族の↑の砂漠でしょうか?
化石とはどこで取れてどこで使用しますか?
ばちのこ三姉妹の次女と三女から貰えるアイテムの条件がマジでわからん…
↑に愛液の数と書いてあるが、マップ切り替えや長期間休憩など色々試してるが全く集まらないし……
色々手探りしながらプレイするのは嫌いじゃないが、ここまでとっかかりがないのはストレスが溜まりすぎる。
↑に愛液の数と書いてあるが、マップ切り替えや長期間休憩など色々試してるが全く集まらないし……
色々手探りしながらプレイするのは嫌いじゃないが、ここまでとっかかりがないのはストレスが溜まりすぎる。
ぜのばーんが雪山じゃない?
砂漠の化石は見つけてすぐ復元したけどぐりふぉれすだったよ
ぜのばーんの化石の名前がわかりにくいけど、化石じゃなくてコハクだね
自分は持ってることに気づかなくて数時間雪山探してた…
化石の復元はベレグレティね
砂漠の化石は見つけてすぐ復元したけどぐりふぉれすだったよ
ぜのばーんの化石の名前がわかりにくいけど、化石じゃなくてコハクだね
自分は持ってることに気づかなくて数時間雪山探してた…
化石の復元はベレグレティね
二個しか持ってないんだけど聖王石って現状何個とれますかね?
↑↑次女と三女のそれはどのモンスターから輝き放つ黄ばちみつのヒントでしょう、つまりいっばいめるときゅーぶとばちのこを倒すの話
↑輝くコハクですよね
↑輝くコハクですよね
モンスターコンプしたが聖王石は最初の二つしか貰えなかた
自分もまだだったのでばちのこ三姉妹のイベントやってきました
次女と三女からアイテムをもらうために必要な愛液は各10個
愛液を再度採取する条件は戦闘1回でした
アイテムを貰っても愛液が消えるわけではありませんが、さらに10個集めるとまたアイテムが貰えました
次女と三女からアイテムをもらうために必要な愛液は各10個
愛液を再度採取する条件は戦闘1回でした
アイテムを貰っても愛液が消えるわけではありませんが、さらに10個集めるとまたアイテムが貰えました
↑↑次女と三女からちゃんと貰えるよ
青表紙の軽い宝物本とばちのこの秘密の指輪をそれぞれ貰える
青表紙の軽い宝物本とばちのこの秘密の指輪をそれぞれ貰える
運が悪いとランダム幼女が一番の強敵だな
全部仲間にしても会えない…
全部仲間にしても会えない…
化石復元するところにある魔法陣の意味って何でしょう?
仲間集めは全部終わっているし、何かレアアイテム入手できるとか??
仲間集めは全部終わっているし、何かレアアイテム入手できるとか??
迷子の幼女は最終試練上部でドラゴン狩りしてレベル上げしてた時によく見たな
恐らく出現判定のある「特定の場所」にランダムで出現なんだと思う
恐らく出現判定のある「特定の場所」にランダムで出現なんだと思う
進化形で唯一持ってないのがエンジェルバードなんだけど話題になってないから分かりやすい場所に居るのかな
べレグレディの魔法陣は化石復元に使われるだけで深い意味はないと解釈した
ci-enが躁鬱病みたいな状態でかなり面白い
黙ってたほうが販売数まだ伸びそうなんだが
装備回りなにかおかしな挙動あるよね、仕様なのかバグなのか・・・・
キャラステータスに一文あればはっきりするんだが
黙ってたほうが販売数まだ伸びそうなんだが
装備回りなにかおかしな挙動あるよね、仕様なのかバグなのか・・・・
キャラステータスに一文あればはっきりするんだが
出現判定のある「特定の場所」にランダム出現という見解には賛成する
草原でムード上げをした際に迷子の幼女と結構遭遇したから
最初の草原の南東隅と南西隅辺りで目撃した
草原でムード上げをした際に迷子の幼女と結構遭遇したから
最初の草原の南東隅と南西隅辺りで目撃した
道中の道をふさいでいるモンスターに話しかけるとまちむすめのグラが表示されるのっておれだけ?
えんじぇるばーどはきらりんのランクアップだったかな
コハクありがとうございます、持っていたので無事ゼノバーン仲間にできました。
迷子の幼女はオアシス近辺と、にゃんらいだーがいる海岸で出会いました。
エンジェルバードは草原横の森で捕獲したような気がします。うろ覚えなので間違ってたらすみません。
迷子の幼女はオアシス近辺と、にゃんらいだーがいる海岸で出会いました。
エンジェルバードは草原横の森で捕獲したような気がします。うろ覚えなので間違ってたらすみません。
ラスダンクリアしたけど炎の紋章の場所が全くわからん・・・
砂漠南部さまよってるけど一向に見つからねぇ!
砂漠南部さまよってるけど一向に見つからねぇ!
エルダーサキュバスの捕獲、オアシス北あたりの遺跡内です
G4を解放してぼちぼち種付けし終わった事だし
攻略メンバーを選出して集中育成しようと思うのですが仲間数が多すぎる…
おすすめの子がいたら紹介してくれたら有難いです
攻略メンバーを選出して集中育成しようと思うのですが仲間数が多すぎる…
おすすめの子がいたら紹介してくれたら有難いです
えんじぇるばーど捕獲見つかりましたありがとう!
他に2体同じ場所に居たんでこれ以上は居ないと決めつけてた
他に2体同じ場所に居たんでこれ以上は居ないと決めつけてた
えんじぇるばーど探してる人はすでに持ってる可能性があるので注意
メンバー入れ替え時の並び順だときらりんとえんじぇるばーどが隣接していないので勘違いしがち
メンバー入れ替え時の並び順だときらりんとえんじぇるばーどが隣接していないので勘違いしがち
炎の紋章はオアシス南西の階段からいける火山にあった気がします…。
基本的に育ちきればだいたい強いけど、自分が便利だと思ったG4以下は、メイン盾+回復+火力もできるいやしのあるじ、2回行動のブラッドイレイザー、なんだかんだで器用な気がする主人公ですかね
あと2体なのですが、あんしんシャーク、グラスパーニードルの場所わかる方いたらお願いいたします…
基本的に育ちきればだいたい強いけど、自分が便利だと思ったG4以下は、メイン盾+回復+火力もできるいやしのあるじ、2回行動のブラッドイレイザー、なんだかんだで器用な気がする主人公ですかね
あと2体なのですが、あんしんシャーク、グラスパーニードルの場所わかる方いたらお願いいたします…
攻略メンバーはちんぽに聞くんやぞ
炎の紋章は火山に行く前から持ってた気がするけど記憶違いかな
自分もいつ入手したか分からん
あんしんシャークはシャーク海域の海中でグラスパーニードルはオアシス周辺だっとと思う
自分もいつ入手したか分からん
あんしんシャークはシャーク海域の海中でグラスパーニードルはオアシス周辺だっとと思う
炎の紋章もオアシス北の隠しダンジョンにある、多分
少女の碑文取ったのだけど幼女が出現してないなぁ
雪原碑文は読んだしポルカあるじは倒してあるんだが
他にまだ何か条件あるのかねえ
雪原碑文は読んだしポルカあるじは倒してあるんだが
他にまだ何か条件あるのかねえ
↑9
そういえばいたわ!
天竜石無かったからスルーしてた
ありがとうこれで全員揃った
そういえばいたわ!
天竜石無かったからスルーしてた
ありがとうこれで全員揃った
レベリングに使えるオススメの子と場所を教えてください。
私はめぐりのエルファローレ、主人公のラグラジャブル使って
ドラゴニクルマウンテンの竜王手前右、メギドブラスターまとめて倒すのを繰り返しているのですが、もっと効率的なところってありますかね??
私はめぐりのエルファローレ、主人公のラグラジャブル使って
ドラゴニクルマウンテンの竜王手前右、メギドブラスターまとめて倒すのを繰り返しているのですが、もっと効率的なところってありますかね??
くううがレベル99で「Ragnarök」を覚えたんですが、魔導に表示もされてないし、魔獣召喚でタイプ変えたりしても見当たらないです。
なにか条件等あるんでしょうか?
なにか条件等あるんでしょうか?
くううレベル99にしてみましたが、覚えませんでしたよ??バグ??
まずはハルマゲドン召喚でRagnarökが使えるようになています、CP100だけじゃなくMPもかなり必要です
それからみぜろと面白い連携ができる
それからみぜろと面白い連携ができる
ありがとうございます。
特殊攻撃なんですねー
威力も消費もとんでもないw
特殊攻撃なんですねー
威力も消費もとんでもないw
紋章4つ集めたけどこれとりあえずラスボス撃破目指しちゃった方がいいのかな。
ちなメンバーは
どらごれくす ようたい
くらうどきゃっと
くうう
くらうどきゃっとで風神の舞して神竜拳x2が強すぎる。
くううのTPたまってるならコンビネーションしても〇
ちなメンバーは
どらごれくす ようたい
くらうどきゃっと
くうう
くらうどきゃっとで風神の舞して神竜拳x2が強すぎる。
くううのTPたまってるならコンビネーションしても〇
どらごんって捕獲でしか入手できない?
g5開放の条件にあるけど見つからん
g5開放の条件にあるけど見つからん
どらごんは地下からいけるダンジョンで倒したら確定で仲間になりません?
ギルドで幼体もらったらレベル上げてランクアップすれば大丈夫でしたよ 捕獲した方が早い気はするけども
個人的にみゅあみむーすオススメ 回復も補助もこなせる 毎ターン舞いするだけでも強い そして可愛い
あんしんシャークとグラスパーニードル見つけれました!!無事コンプですありがとうございます!!
まめたろうブレード装備しためぐりつよすぎて1人で全部片付く
各地にある封印された宝箱を開ける鍵って量産する方法あるんですかね?
売ってもないし開けなくても攻略できてるから別にいいんだけどモヤモヤする
売ってもないし開けなくても攻略できてるから別にいいんだけどモヤモヤする
開けてもまた新しいのが現れるから放っておけ
海岸とかにいるばーにんぐ~って系列の名前のキャラって敵専用なんだろうか
召喚部屋のどこのルートのばしても一向に候補にあがる気配がない
召喚部屋のどこのルートのばしても一向に候補にあがる気配がない
普通にラスボスとかの情報流してますけどいいんですか?作者がG3までしか情報公開の許可出してないのですが。
それはcienでの話でしょ
序盤中盤用の掲示板だからってことじゃないの ネタバレ見たくない人わざわざここまで来ないでしょ
ベッドでできる種付けが孕ませに移行する条件ってなにかあるんですか?
> それはcienでの話でしょ
> 序盤中盤用の掲示板だからってことじゃないの ネタバレ見たくない人わざわざここまで来ないでしょ
普通に考えたら「他サイトでも基本はネタバレ禁止の方向でお願いします」の意味だと思いますけど。
他の人はわかってて無視してる(ネタバレを書いている)んじゃないですか?
Ci-enの方で終盤の話題書くとかなりの頻度で編集(「#」文字への置き換え)をされるので、
「他サイトでもネタバレ禁止です」の方だと思いますよ。
> 序盤中盤用の掲示板だからってことじゃないの ネタバレ見たくない人わざわざここまで来ないでしょ
普通に考えたら「他サイトでも基本はネタバレ禁止の方向でお願いします」の意味だと思いますけど。
他の人はわかってて無視してる(ネタバレを書いている)んじゃないですか?
Ci-enの方で終盤の話題書くとかなりの頻度で編集(「#」文字への置き換え)をされるので、
「他サイトでもネタバレ禁止です」の方だと思いますよ。
付属のテキストにネタバレ可の掲示板で話すのは構わないというようなことが書かれてるよ
こんな不親切極まりない設計でネタバレ禁止なんぞと言われてもねぇ
一万も出してんだから他サイトで話し出すくらい文句言われる筋合いないわ
一万も出してんだから他サイトで話し出すくらい文句言われる筋合いないわ
警察かよ
そもそもネタバレ禁止の目的は初心者保護でしょう、攻略サイトでそれを強調する意味あるのか
12000値段するとやはり信者出ますね
そもそもネタバレ禁止の目的は初心者保護でしょう、攻略サイトでそれを強調する意味あるのか
12000値段するとやはり信者出ますね
ネタバレ限定の場所で会話するのはOKときちんとテキストに書かれてある
わざわざ余所の攻略サイトにまで進出してくるのはホント勘弁してくれ・・・
作者の意向に反しているのはそっちだろう?
わざわざ余所の攻略サイトにまで進出してくるのはホント勘弁してくれ・・・
作者の意向に反しているのはそっちだろう?
ほんとだちゃんとネタバレ限定の場所で会話はOKって書いてあるわ
ちゃんとごめんなさいしようね!18歳超えてるならできるよね!
ちゃんとごめんなさいしようね!18歳超えてるならできるよね!
正直、紹介文に「製作期間四年以上、毎日作った。」……とか書いてるが
その日数の何割かを「何故、批判されるのか?」を考えた方が良かったんじゃないかと言いたくなるほど過去作から進歩がないな。
いやまぁ、どうせ考えた所で『理解しない奴が悪い』にしかならなかったのだろうし…
一番上のような信者がそれなりにいて、ついでに金を落としてくれれば満足なんだろうな……
(自分の作品に自信を持つのは大切な事だと思うが、その為に他の作品を貶める発言をするのは流石に最低過ぎる)
その日数の何割かを「何故、批判されるのか?」を考えた方が良かったんじゃないかと言いたくなるほど過去作から進歩がないな。
いやまぁ、どうせ考えた所で『理解しない奴が悪い』にしかならなかったのだろうし…
一番上のような信者がそれなりにいて、ついでに金を落としてくれれば満足なんだろうな……
(自分の作品に自信を持つのは大切な事だと思うが、その為に他の作品を貶める発言をするのは流石に最低過ぎる)
自分も碑文幼女で詰まってる
少女碑文入手+実績全解除+雪国碑文+ポルカあるじ討伐済で駄目だったよ
別の場所の碑文読み損ねてるかも知れないが場所全部は憶えてない…
少女碑文入手+実績全解除+雪国碑文+ポルカあるじ討伐済で駄目だったよ
別の場所の碑文読み損ねてるかも知れないが場所全部は憶えてない…
雪国碑文はくううのことを言ってるよね、多分くううを家右側の碑文に連れてとか、ragnarokを一度使うとか?
っていうか、前作孕ませまくり大冒険の立ち絵だけじゃないCGまでそのまま使うとか本当にいい度胸だなこの値段
聖魔龍の逆鱗? とか一部ラスダンのドロップにないアイテムが素材になってる装備あるんだけどこれどこで手に入るのかな?
ネタバレの件を指摘した者ですが、きちんと付属のテキストを把握しないで指摘してしまい申し訳ありませんでした。
Cienで情報収集しているのですが、RTA動画の作成も禁止されていたので=他サイトでの終盤ネタバレも禁止、なのだと勘違いしていました。不快な思いをさせてしまい重ねて謝罪致します。もうここでは書き込みません。
Cienで情報収集しているのですが、RTA動画の作成も禁止されていたので=他サイトでの終盤ネタバレも禁止、なのだと勘違いしていました。不快な思いをさせてしまい重ねて謝罪致します。もうここでは書き込みません。
レベリングに使えるオススメの子はラストガーディアン一人居れば十分、レベリング場所はラスダンでもおk
ある程度ラストガーディアンが育ってれば真空波でワンパン出来るのでかなりおすすめ、ワンパン出来なくて厳しいならオアシスとか海でもいいかも
聖魔龍の逆鱗はあれじゃね・・・たぶんドロップリストに入れ忘れてるんじゃないかと思ってるんだけど、名称からして他で手に入るのもおかしいし
>>正直、紹介文に「製作期間四年以上、毎日作った。」……とか書いてるが
4年程度でこいつが改心出来てたら今頃もう少しましな性格してると思うよ、3000本程度で天下取ったみたいなはしゃぎ方して他の作品貶めてるのはホントクズだなって思うわ
ある程度ラストガーディアンが育ってれば真空波でワンパン出来るのでかなりおすすめ、ワンパン出来なくて厳しいならオアシスとか海でもいいかも
聖魔龍の逆鱗はあれじゃね・・・たぶんドロップリストに入れ忘れてるんじゃないかと思ってるんだけど、名称からして他で手に入るのもおかしいし
>>正直、紹介文に「製作期間四年以上、毎日作った。」……とか書いてるが
4年程度でこいつが改心出来てたら今頃もう少しましな性格してると思うよ、3000本程度で天下取ったみたいなはしゃぎ方して他の作品貶めてるのはホントクズだなって思うわ
年単位でデバッグしてたわりには不具合も不親切な部分も多すぎるんだよなぁ・・・
ほぼ完成してあとデバッグだけと言ってから長く待たせてこれなのかよと思ったわ
ほぼ完成してあとデバッグだけと言ってから長く待たせてこれなのかよと思ったわ
不親切な部分はたぶん意図的じゃないかな、手探りの方が面白いだろ!っていう
前作のシステムほぼそのまま持ってきてるだけっぽいのに不具合多いよなぁ・・・何に4年かけたんだろ
前作のシステムほぼそのまま持ってきてるだけっぽいのに不具合多いよなぁ・・・何に4年かけたんだろ
仲間はコンプリートしたので、負けイベントの情報が欲しいです。
ざっくりと実績以外で確認できたシンボルは、
草原左下の黒い狼みたいなの、うみべの民?、すなの幼女です。
他に確認出来たシンボル居ます?
ざっくりと実績以外で確認できたシンボルは、
草原左下の黒い狼みたいなの、うみべの民?、すなの幼女です。
他に確認出来たシンボル居ます?
草原は白い狼もいるぞ
もりのとりでのえるるでぃーな、もちろん四つボスも
仲間はかざきりがおすすめ
序盤から仲間にでき、通常攻撃が全体攻撃なので便利
戦士の籠手爪+強力な両手武器+風乗りの兜でサクサク進めれる
風乗りの兜はドロップ品、どいつが落としたか忘れちゃった・・・
序盤から仲間にでき、通常攻撃が全体攻撃なので便利
戦士の籠手爪+強力な両手武器+風乗りの兜でサクサク進めれる
風乗りの兜はドロップ品、どいつが落としたか忘れちゃった・・・
娘のふぇねふすも強いな。上位水呪文で雑魚散らし、ゴッドソードでボスも対応。
母のばすてと共々超かわいいし。
ちなみに、孕ませ120回でなにかもらえるんですか?
母のばすてと共々超かわいいし。
ちなみに、孕ませ120回でなにかもらえるんですか?
碑文幼女やっとでた
雪原碑文+ポルカあるじ倒してあったんだけど出てなくてとりあえず左下の魔法陣1つ開放したら出現しました
思い出13000か一つ開放が条件とかかな?
雪原碑文+ポルカあるじ倒してあったんだけど出てなくてとりあえず左下の魔法陣1つ開放したら出現しました
思い出13000か一つ開放が条件とかかな?
竜峰の第3第4階層ボスは再戦出来ないんだろか・・・?
> 竜峰の第3第4階層ボスは再戦出来ないんだろか・・・?
ラストダンジョンのことですよね?
自分は普通に再戦できてましたけど。
もしかしたらG5キャラ取得とかが再戦条件にあるのかも。
ラストダンジョンのことですよね?
自分は普通に再戦できてましたけど。
もしかしたらG5キャラ取得とかが再戦条件にあるのかも。
申し訳ない!
同キャラをPTインさせてると出てこないみたい。
PTから外してまた行ったら出現して再戦出来ました。
ありがとうございました。
同キャラをPTインさせてると出てこないみたい。
PTから外してまた行ったら出現して再戦出来ました。
ありがとうございました。
思いで13000まで貯めた人は一人ずつ孕ませてるん?
ラスボス再度倒して100以上貰えたりしないんかなあ
ラスボス再度倒して100以上貰えたりしないんかなあ
ワイは総孕ませ40で13000行ってるしそんな数こなしてなくても行くで
孕ませって確率なの?それとも条件達成しないとできないの?
> 孕ませって確率なの?それとも条件達成しないとできないの?
ムードの累積だと思います。
「ムード:15」で種付け行っている場合は4回で孕みます。
ムードが溜まっている状態で種付けすると1回で孕みます。
ムードの累積だと思います。
「ムード:15」で種付け行っている場合は4回で孕みます。
ムードが溜まっている状態で種付けすると1回で孕みます。
>>ムードの累積だと思います。
「ムード:15」で種付け行っている場合は4回で孕みます。
ムードが溜まっている状態で種付けすると1回で孕みます。
ありがとうございます、4回で孕むというのは確率ということではなく、ムード15の状態で種付けを4回するということでよいのでしょうか?
「ムード:15」で種付け行っている場合は4回で孕みます。
ムードが溜まっている状態で種付けすると1回で孕みます。
ありがとうございます、4回で孕むというのは確率ということではなく、ムード15の状態で種付けを4回するということでよいのでしょうか?
種付けってマメにやった方がいいのかね
とりあえずあばれねこ使うとあばれまわる使うだけでレベル30くらいまで上がるからうっぷん溜まったらメンバー全員種付けって感じでやってるんだが
とりあえずあばれねこ使うとあばれまわる使うだけでレベル30くらいまで上がるからうっぷん溜まったらメンバー全員種付けって感じでやってるんだが
ランキングすぐ下にゲーム性もボリュームもこれ以上なのあるのに価格相応とか言ってるのレビューにも多いけど、相対評価が一切できない宗派なの?
「ストーリー部分で15時間を軽く越えます」とか言って褒めてるつもりなのか
めちゃくちゃ抜けるなら文句ないが抜けんしどうすりゃいいのよこれ
「ストーリー部分で15時間を軽く越えます」とか言って褒めてるつもりなのか
めちゃくちゃ抜けるなら文句ないが抜けんしどうすりゃいいのよこれ
> ありがとうございます、4回で孕むというのは確率ということではなく、ムード15の状態で種付けを4回するということでよいのでしょうか?
「ムード15溜まったら即種付け」を4回ですね。
「ムード15溜まったら即種付け」を4回ですね。
1回仲間が死んじまったら体力回復しても死んだままなんだけど、誰か蘇生させる方法知ってますか?
> 1回仲間が死んじまったら体力回復しても死んだままなんだけど、誰か蘇生させる方法知ってますか?
教会のしすたーに復活してもらいます。
説明書にも
『戦闘不能キャラはシスターに復活してもらう。』
とあります。
教会のしすたーに復活してもらいます。
説明書にも
『戦闘不能キャラはシスターに復活してもらう。』
とあります。
天竜石の原石ってどこで手に入るのでしょうか?
>「ムード15溜まったら即種付け」を4回ですね。
ありがとうございます!一度種付けすれば10からスタートなのでこっちのほうが効率よさそうですね。
ありがとうございます!一度種付けすれば10からスタートなのでこっちのほうが効率よさそうですね。
> ランキングすぐ下にゲーム性もボリュームもこれ以上なのあるのに価格相応とか言ってるのレビューにも多いけど、相対評価が一切できない宗派なの?
人によってゲーム性の好みは違うんですから、他人の好みにケチをつけるのは止めてはどうかと。
自分は下手なRPGより面白く感じましたけど。
多分ハマる人とハマらない人が分かれるタイプのゲームじゃないですかね?
DLsiteのレビューにもありましたが、「過去作プレイして気に入った人なら面白く感じます」の通りだと思いますけど。
自分は1万出す価値はあるように思いました。
人によってゲーム性の好みは違うんですから、他人の好みにケチをつけるのは止めてはどうかと。
自分は下手なRPGより面白く感じましたけど。
多分ハマる人とハマらない人が分かれるタイプのゲームじゃないですかね?
DLsiteのレビューにもありましたが、「過去作プレイして気に入った人なら面白く感じます」の通りだと思いますけど。
自分は1万出す価値はあるように思いました。
> 天竜石の原石ってどこで手に入るのでしょうか?
ラストダンジョンの鉱石を掘ったら出てきます。
ラストダンジョンの鉱石を掘ったら出てきます。
天竜石の情報ありがとうございます!
探してみます!
探してみます!
僕もとても楽しめて1万は安い買い物だったと思います。
5万でも買いですよこのボリュームですから。
5万でも買いですよこのボリュームですから。
もんすたーには孕みやすいやつと孕みにくいやつがいる
mood50貯めればいいやつもいるし80以上貯めてもまだのやつもいる
G5は碑文は50だけど残りは要求mood多め
種付ける前にセーブするのが確実
mood50貯めればいいやつもいるし80以上貯めてもまだのやつもいる
G5は碑文は50だけど残りは要求mood多め
種付ける前にセーブするのが確実
> もんすたーには孕みやすいやつと孕みにくいやつがいる
> mood50貯めればいいやつもいるし80以上貯めてもまだのやつもいる
これ気が付いてなかったです。
補足ありがとうございます。
> mood50貯めればいいやつもいるし80以上貯めてもまだのやつもいる
これ気が付いてなかったです。
補足ありがとうございます。
凄く初歩的なことなのかもしれませんが封魔石てどこで手に入りますでしょうか?
> ランキングすぐ下にゲーム性もボリュームもこれ以上なのあるのに価格相応とか言ってるのレビューにも多いけど、相対評価が一切できない宗派なの?
「ストーリー部分で15時間を軽く越えます」とか言って褒めてるつもりなのか
めちゃくちゃ抜けるなら文句ないが抜けんしどうすりゃいいのよこれ
よーく総DL数見たほうが良いですよ、値段設定高いから異様に高いランキングに居るけどDL数で見たら大作みたいに売れてるわけじゃなく過去作買った人が大部分だと思うので評価高いのかと
「ストーリー部分で15時間を軽く越えます」とか言って褒めてるつもりなのか
めちゃくちゃ抜けるなら文句ないが抜けんしどうすりゃいいのよこれ
よーく総DL数見たほうが良いですよ、値段設定高いから異様に高いランキングに居るけどDL数で見たら大作みたいに売れてるわけじゃなく過去作買った人が大部分だと思うので評価高いのかと
> 凄く初歩的なことなのかもしれませんが封魔石てどこで手に入りますでしょうか?
封魔石は「調合 -> アイテム」の欄から作成します。
自宅の本のアイコンから調合が可能です。
封魔石は「調合 -> アイテム」の欄から作成します。
自宅の本のアイコンから調合が可能です。
そもそも孕ませのメリットって孕ませたキャラのステ+5と思い出以外にあるの?
> 凄く初歩的なことなのかもしれませんが封魔石てどこで手に入りますでしょうか?
自宅等で本(ベッドのとこもあったかな?)選択して調合のアイテムにありますよ、素材は骨とか石たたいてればそのうち貯まります。
自宅等で本(ベッドのとこもあったかな?)選択して調合のアイテムにありますよ、素材は骨とか石たたいてればそのうち貯まります。
はらませ回数でなんかアイテム貰えるぐらい?
今作はたねつけ強化うっすいからそこが詰まらんのよな・・・
今作はたねつけ強化うっすいからそこが詰まらんのよな・・・
孕ませは総数50回位でアイテム?貰える
120を越えるとランク別アイテム貰えるようになって、ベッドの開発だか研究だかが解放されますよ
120を越えるとランク別アイテム貰えるようになって、ベッドの開発だか研究だかが解放されますよ
なるほど...結構大変なのに120回もやらないといけないのか
序盤だと120回は多く感じますけど、仲間だけで117キャラ分は孕ませcgあるので、コンプするつもりならなんだかんだで以外と回数が増えてますよ。
> 凄く初歩的なことなのかもしれませんが封魔石てどこで手に入りますでしょうか?
> 封魔石は「調合 -> アイテム」の欄から作成します。
自宅の本のアイコンから調合が可能です。
調合にアイテム欄あるのに気づいてませんでした!ありがとうございます!
> 封魔石は「調合 -> アイテム」の欄から作成します。
自宅の本のアイコンから調合が可能です。
調合にアイテム欄あるのに気づいてませんでした!ありがとうございます!
最後の試練2でいやしうさぎ確定エンカウントぶつかりまくってゼロヒールシリーズ作っておくと便利っすね。
ラスボス用装備作るまではこれでやっていける
ラスボス用装備作るまではこれでやっていける
くううってヴィルネーメレト強化できないんですかね?
> くううってヴィルネーメレト強化できないんですかね?
そういえばできませんでしたね。
Ci-enのバグ報告スレに上記件を書いておきました。
そういえばできませんでしたね。
Ci-enのバグ報告スレに上記件を書いておきました。
ギルドの2階でグランドマスター勲章もらえるって見たけど全然もらえる気配ないなあ
おもいでは20000こえたんやが・・・
おもいでは20000こえたんやが・・・
>ギルドの2階でグランドマスター勲章もらえるって見たけど全然もらえる気配ないなあ
自分はドラグニルマウンテンクリアで、二階に宝箱出てきたよ
自分はドラグニルマウンテンクリアで、二階に宝箱出てきたよ
> ギルドの2階でグランドマスター勲章もらえるって見たけど全然もらえる気配ないなあ
> おもいでは20000こえたんやが・・・
若干うろ覚えですが、たしかラスボスを倒した後に2階を見に行ったら宝箱が増えてましたね。
それまでは「グランドマスターの勲章」の宝箱は無かったです。
> おもいでは20000こえたんやが・・・
若干うろ覚えですが、たしかラスボスを倒した後に2階を見に行ったら宝箱が増えてましたね。
それまでは「グランドマスターの勲章」の宝箱は無かったです。
> 人によってゲーム性の好みは違うんですから、他人の好みにケチをつけるのは止めてはどうかと。
おう、そのとおりだよな。(なお、作者は他人の好みにケチをつけまくっている模様)
おう、そのとおりだよな。(なお、作者は他人の好みにケチをつけまくっている模様)
情報感謝です。自分の環境ではほわいとふぁんぐは発生しませんでした…。
敗北イベント
まめ、ねこ、わんこ、とうぞく、ないとふぁんぐ、砂漠の民、すなの幼女、
あじーちゅた、えるるでぃーな、G5四天王
他に敗北イベント知ってる人居れば教えて頂きたいです。
敗北イベント
まめ、ねこ、わんこ、とうぞく、ないとふぁんぐ、砂漠の民、すなの幼女、
あじーちゅた、えるるでぃーな、G5四天王
他に敗北イベント知ってる人居れば教えて頂きたいです。
クリア後に作れるG5弱体アイテム、普通に消費するね。
ラスボス倒したけど未だに用途不明のアイテムが多い(しんかいでドロップするやつとか)。
最近から最後まで妹で魔法ぶっぱだったな
めいぜるれーんが落とすレア装備が強かった
最近から最後まで妹で魔法ぶっぱだったな
めいぜるれーんが落とすレア装備が強かった
今思ったけど、「じゃきょうと」「じゃしんのしと」の親に当たる邪神って「うぃてぃす」「いでぃあ」の2人?
「このゲーム、結局邪神が敵として出なかったな」と疑問に思ってたけど、「うぃてぃす」「いでぃあ」が邪神だったのかな?
「このゲーム、結局邪神が敵として出なかったな」と疑問に思ってたけど、「うぃてぃす」「いでぃあ」が邪神だったのかな?
めいぜるれーんの装備取りに行こうと思ったけどどこで会えるか覚えていなかった
そういえば気になっていたけど、
「ゆーむしゅてぃ」と「ベルムリッタ」って同一人物?
デザインが似ているし、ゆーむしゅてぃ撃破で手に入る「真理の解」の説明文が
『ベルムリッタが解読した 謎の碑文の一部。
世界の真理が記されている』
ってなっているので同一人物なのか気になってたのだけど。
「ゆーむしゅてぃ」と「ベルムリッタ」って同一人物?
デザインが似ているし、ゆーむしゅてぃ撃破で手に入る「真理の解」の説明文が
『ベルムリッタが解読した 謎の碑文の一部。
世界の真理が記されている』
ってなっているので同一人物なのか気になってたのだけど。
>>今思ったけど、「じゃきょうと」「じゃしんのしと」の親に当たる邪神って「うぃてぃす」「いでぃあ」の2人?
もりのとりでの邪教徒によれば、邪神の名はゆーらんくらん。それにじゃしんのしとも「異界が迫る、早く邪神を復活する」とか言っていた、多分悪い人じゃないただのセクスマニアと思うw
けど、もう完成版だからなんか嵌める気がなさそうだ
もりのとりでの邪教徒によれば、邪神の名はゆーらんくらん。それにじゃしんのしとも「異界が迫る、早く邪神を復活する」とか言っていた、多分悪い人じゃないただのセクスマニアと思うw
けど、もう完成版だからなんか嵌める気がなさそうだ
G5装備と研究適正なしでゆーむしゅてぃを倒してしまった
明らかにHP高かったし今作の裏ボスなんだろうなぁ
明らかにHP高かったし今作の裏ボスなんだろうなぁ
> もりのとりでの邪教徒によれば、邪神の名はゆーらんくらん。それにじゃしんのしとも「異界が迫る、早く邪神を復活する」とか言っていた、多分悪い人じゃないただのセクスマニアと思うw
情報ありがとうございます。
もりのとりでの邪教徒は再戦してみましたが、邪神の名前言わないですね。
初回時だけ聞ける名前なのかな?
情報ありがとうございます。
もりのとりでの邪教徒は再戦してみましたが、邪神の名前言わないですね。
初回時だけ聞ける名前なのかな?
↑左下の名前あるのボスキャラ
しばらくプレイしてたら小ダンジョン(?)のボスに話しかけるたびに画面右にむらむすめの画像が出て来るようになり、TABで消しても再び現れ、Aキーのどこでものやつでもまきなが出ないようになってしまったんですけど、どうやったら直せるか誰か教えていただけないでしょうか
> ↑左下の名前あるのボスキャラ
あ、うさみん亜種のボスキャラの方ですか。
たしかに
『我が神 ゆーらんくらん様 おゆるしを~。』
って言ってますね。
あ、うさみん亜種のボスキャラの方ですか。
たしかに
『我が神 ゆーらんくらん様 おゆるしを~。』
って言ってますね。
> しばらくプレイしてたら小ダンジョン(?)のボスに話しかけるたびに画面右にむらむすめの画像が出て来るようになり、TABで消しても再び現れ、Aキーのどこでものやつでもまきなが出ないようになってしまったんですけど、どうやったら直せるか誰か教えていただけないでしょうか
次のバージョンアップ(=Ver07c)で直る予定のバグです。
バグ報告スレで作者がそういう発言をしていました。
次のバージョンアップ(=Ver07c)で直る予定のバグです。
バグ報告スレで作者がそういう発言をしていました。
Q押せば消えるから耐えとけ
>次のバージョンアップ(=Ver07c)で直る予定のバグです。
バグ報告スレで作者がそういう発言をしていました。
バグ報告スレあったんですね。自分の調査不足でした…
教えてくださりありがとうございます!
バグ報告スレで作者がそういう発言をしていました。
バグ報告スレあったんですね。自分の調査不足でした…
教えてくださりありがとうございます!
いや、1万でも正直金ドブだったけど5万でも買いはむしろ対立煽りのアンチか……?
抜けるわけでもなく戦闘が面白いわけでもなくテキストやシナリオが良いわけでもなく
無駄にボリュームはあるけど、セールスポイント(?)のボリュームすら諭吉どころか樋口分買った方が、なんなら2000円以下の1作品でも普通に多いのがチラホラっていうね
「半年以上楽しめる」って一体どうやってこの虚無ゲーで半年楽しむんだよ
って言うのが騙された馬鹿ないちユーザーの意見
サンプル画見て抜けまくれそうだと思ったのにマジで抜ける箇所無いからなこのゲーム
サンプル画で抜けたならこのゲームでも抜けるかもしれんから元々そういう特殊能力持ち向けかもしれんな、作者も元々30くらいしか売れないと思ってたみたいだし
抜けるわけでもなく戦闘が面白いわけでもなくテキストやシナリオが良いわけでもなく
無駄にボリュームはあるけど、セールスポイント(?)のボリュームすら諭吉どころか樋口分買った方が、なんなら2000円以下の1作品でも普通に多いのがチラホラっていうね
「半年以上楽しめる」って一体どうやってこの虚無ゲーで半年楽しむんだよ
って言うのが騙された馬鹿ないちユーザーの意見
サンプル画見て抜けまくれそうだと思ったのにマジで抜ける箇所無いからなこのゲーム
サンプル画で抜けたならこのゲームでも抜けるかもしれんから元々そういう特殊能力持ち向けかもしれんな、作者も元々30くらいしか売れないと思ってたみたいだし
Twitterにお気持ち表明でもしてろ
攻略みたいのに長文でてきて探しにくいんじゃ
攻略みたいのに長文でてきて探しにくいんじゃ
用語なんか一切出してないのに何がどう探しにくくなるんだ……?
攻略情報見つけたらゲーム進めりゃいいし、無いなら聞けばいいのに結局何も聞かずにわざわざ他米に喧嘩だけ売ってくって何がしたいの
アンチ増やすだけで作者にもサイトにも普通に迷惑だと思うよ、ここレビュー攻略掲示板なんだから
攻略情報見つけたらゲーム進めりゃいいし、無いなら聞けばいいのに結局何も聞かずにわざわざ他米に喧嘩だけ売ってくって何がしたいの
アンチ増やすだけで作者にもサイトにも普通に迷惑だと思うよ、ここレビュー攻略掲示板なんだから
g5を召喚したら再度素材は入手できなくなる?
がぶりげーたーの位置どなたか教えていただけないでしょうか……
> g5を召喚したら再度素材は入手できなくなる?
パーティに入れているG5キャラは再戦できないです。
パーティから該当のG5キャラを外す必要があります。
パーティに入れているG5キャラは再戦できないです。
パーティから該当のG5キャラを外す必要があります。
> がぶりげーたーの位置どなたか教えていただけないでしょうか……
捕獲クエストですよね?
「覇者の試練 第三の試練(※キャンプ1のエリア)」です。
捕獲クエストですよね?
「覇者の試練 第三の試練(※キャンプ1のエリア)」です。
> アンチ増やすだけで作者にもサイトにも普通に迷惑だと思うよ、ここレビュー攻略掲示板なんだから
ネチネチした愚痴なんか誰も見たくないから、
ツイッターで呟いてくれた方が助かるけど。
アンチコメを攻略掲示板に書かないで欲しい。
不快な気分になるだけで何も得るものが無い。
ネチネチした愚痴なんか誰も見たくないから、
ツイッターで呟いてくれた方が助かるけど。
アンチコメを攻略掲示板に書かないで欲しい。
不快な気分になるだけで何も得るものが無い。
本当にありがとうございます! 助かりました…!
アイテム図鑑の以下のアイテムはどうすれば手に入るのでしょうか?
・「大切なもの」
・1番目 (「冒険者の証」の1つ上)
・8番目 (「補給物資:建築」の1つ下)
・「適正」
・6番目 (「覇者のエナジー」の1つ下)
・7番目 (「ハイ・ディフェンス」の1つ上)
・「研究」
・2番目 (「殺戮本能の制御」の1つ下)
・「大切なもの」
・1番目 (「冒険者の証」の1つ上)
・8番目 (「補給物資:建築」の1つ下)
・「適正」
・6番目 (「覇者のエナジー」の1つ下)
・7番目 (「ハイ・ディフェンス」の1つ上)
・「研究」
・2番目 (「殺戮本能の制御」の1つ下)
「適正」と「研究」のG5アイテムは発明でG0~5の種付数が足りれば開放できる
「大切なもの」の二つは・・・全く糸口がない、未実装かな
「大切なもの」の二つは・・・全く糸口がない、未実装かな
「王魔の金鎧」「知慧の金兜」を装備したら外せなくなりました。
外す方法はありますか?
現在進行度はラスダン攻略中です
外す方法はありますか?
現在進行度はラスダン攻略中です
家前方のシスターが外せます
ああ「そうびをはずす」ってそういう・・・もう何年もドラクエやってないから失念してました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
くううってどこで仲間になるんや...
くううは召還で仲間になるよ
召還用の部屋の↖️のほうを解放していこう
召還用の部屋の↖️のほうを解放していこう
助かる。ありがとう。
色んな子使ってみたいけど数が多すぎて絞り込めないからみんなのおすすめ聞いてみたい感あるな。
ちな自分はくらうどきゃっと。
サポートメインだけど雷神風神を毎ターン踊ってる感じ。
ボス戦だとめっぽう強い。
ちな自分はくらうどきゃっと。
サポートメインだけど雷神風神を毎ターン踊ってる感じ。
ボス戦だとめっぽう強い。
薄着の女の子ずっと使ってたら立場逆転の1枚絵あるね
ちょっと聞きたいんだけどどらごれくす ようたい ってエンカウントするの?
どっかコメントであったの見たんだけど、シンボルエンカウントならパーティから外さないと出会えないとかなのかな。
どっかコメントであったの見たんだけど、シンボルエンカウントならパーティから外さないと出会えないとかなのかな。
らんたい?はギルド右側の事務員
ようたいはラスボスよりちょい下の右側
せいたいはラスダンクリア後、ラスダンから北側の火山の奥側
ようたい、せいたいは捕獲クエストのみでシンボルは多分みてないかな、ランダムエンカウントならする。
捕獲解禁条件はイマイチはっきりしないけど、ラスボス召還とか、らんたいのレベルやランクアップ、ランダムエンカウントで倒すとか色々言われてるかな
自分も知らない間に出てました。
ようたいはラスボスよりちょい下の右側
せいたいはラスダンクリア後、ラスダンから北側の火山の奥側
ようたい、せいたいは捕獲クエストのみでシンボルは多分みてないかな、ランダムエンカウントならする。
捕獲解禁条件はイマイチはっきりしないけど、ラスボス召還とか、らんたいのレベルやランクアップ、ランダムエンカウントで倒すとか色々言われてるかな
自分も知らない間に出てました。
ようたいとせいたいは火山でランダムエンカウントする
情報ありがとうございます。
ラスダンの北側ってラスダンからいける別マップってことですか?
ラスダンの北側ってラスダンからいける別マップってことですか?
キャラ育成はいいけど、図鑑埋めだすと流石に苦行化するな
とうぞくのドロップアップがもっと実感湧けばよかったのに
とうぞくのドロップアップがもっと実感湧けばよかったのに
火山の件解決しました。
そうか砂漠方面もう1個行ってない場所あったんだった・・・。
そうか砂漠方面もう1個行ってない場所あったんだった・・・。
後半になってくるとどこ探索してどこ探索してないとかわからんくなってくるよな
レベルの関係で撤退したしんかいとか相応のレベルになった時には絶対忘れてる気がする
レベルの関係で撤退したしんかいとか相応のレベルになった時には絶対忘れてる気がする
天竜石使用の捕獲クエストってどこにあるか分かる方いますか
1個か2個見かけたけどその時は天竜石が無くて諦めて
確保出来たからと探しはじめたら見つからない。広すぎる
1個か2個見かけたけどその時は天竜石が無くて諦めて
確保出来たからと探しはじめたら見つからない。広すぎる
深海、火山、覇者の試練、ラスダン、あと他にもあるかも
オアシス北のじゃしんのしとがいる場所に天竜石使用のクエストあるよ(えるだーさきゅばす)。
情報ありがとうございます!早速回ってきますー
なかま埋まりそうなのに何が足りないか判らずに迷走してるわ
名前指定でこれが居ないって言ってる人居るけど、どこかに仲間一覧とかあがってる?
名前指定でこれが居ないって言ってる人居るけど、どこかに仲間一覧とかあがってる?
雪山にもエンペラーが居るはず
化石と琥珀、海中や深海は忘れやすい
碑文少女も条件足りなくて抜けてる人はいそう
化石と琥珀、海中や深海は忘れやすい
碑文少女も条件足りなくて抜けてる人はいそう
少女の碑文
ラスボス撃破
くううのレベル99
は多分ほぼ確定ですかね?
自分の環境では
雪山碑文読んだ
ポルカのボス撃破済み
おもいで11,000ぐらい
ラスボス撃破済み
くううLv99
召喚部屋G4がまだ開ききっておらず
孕み70/120
仲間80
で碑文までは取得済み
召喚部屋ではまだ何も起こらず
です。
自宅の東側の石碑も少女の碑文関連なんですかね?
ラスボス撃破
くううのレベル99
は多分ほぼ確定ですかね?
自分の環境では
雪山碑文読んだ
ポルカのボス撃破済み
おもいで11,000ぐらい
ラスボス撃破済み
くううLv99
召喚部屋G4がまだ開ききっておらず
孕み70/120
仲間80
で碑文までは取得済み
召喚部屋ではまだ何も起こらず
です。
自宅の東側の石碑も少女の碑文関連なんですかね?
碑文ボスはラスボスどころか確かラスダン入る前に既に戦えたような
>色んな子使ってみたいけど数が多すぎて絞り込めないからみんなのおすすめ聞いてみたい感あるな。
家のヒロイン及び嫁はりゅぷなれな
序盤はサモン・ショップにより1戦闘毎に呼び出したショップに行くと30MP回復してくれるから魔力譲渡のサポートと全体回復で沢山雑魚狩り出来て優秀
思い出も1づつ増える
後半は適正で精密を付ければ
単体アタッカーとサポートをこなす万能キャラになる
ダブルアタック・極は相手の攻撃防御魔法M防御速さを下げ、2回攻撃をし、消費MPも30とメガ盛り状態
精密には回復量3倍ついてるから自分に魔力譲渡すれば無限MP&譲渡って寸法よ
碑文少女を味方が皆やられてヒーリングオーラ掛かってるりゅぷなれなだけ残って全滅を覚悟した時
ダブルアタックと魔力譲渡を繰り返して倒しきった時には震えた
家のヒロイン及び嫁はりゅぷなれな
序盤はサモン・ショップにより1戦闘毎に呼び出したショップに行くと30MP回復してくれるから魔力譲渡のサポートと全体回復で沢山雑魚狩り出来て優秀
思い出も1づつ増える
後半は適正で精密を付ければ
単体アタッカーとサポートをこなす万能キャラになる
ダブルアタック・極は相手の攻撃防御魔法M防御速さを下げ、2回攻撃をし、消費MPも30とメガ盛り状態
精密には回復量3倍ついてるから自分に魔力譲渡すれば無限MP&譲渡って寸法よ
碑文少女を味方が皆やられてヒーリングオーラ掛かってるりゅぷなれなだけ残って全滅を覚悟した時
ダブルアタックと魔力譲渡を繰り返して倒しきった時には震えた
紋章4つは?
他の仲間は10割種付けだけして主人公、妹、娘、娘でずっとやってたわ
AP増やせなくて宿題バージョンはずっと産廃だったけども
AP増やせなくて宿題バージョンはずっと産廃だったけども
コハクはどこだ?
ないとふぁんぐを一時間くらい倒してたらlv50相当の塔が出てきたんですけどマップ移動したら消えると思って入ったらめぎどぶらすたーとどらごんが出て死んだんですが‥‥これ確率で出るんですかね?
>碑文ボスはラスボスどころか確かラスダン入る前に既に戦えたような
そうなんすか。
じゃあラスダン、ラスボスはフラグじゃないんですね。
>紋章4つは?
忘れてました。
紋章も4つある状態です。
>コハクはどこだ?
多分砂漠の右上の鉱石。
そうなんすか。
じゃあラスダン、ラスボスはフラグじゃないんですね。
>紋章4つは?
忘れてました。
紋章も4つある状態です。
>コハクはどこだ?
多分砂漠の右上の鉱石。
黒い碑石みたいなのはまだ見たことないな
思い出20000で覇者の試練未踏破で碑文の少女は討伐済でたねつけ180
出現条件はラスボス討伐なのかな
思い出20000で覇者の試練未踏破で碑文の少女は討伐済でたねつけ180
出現条件はラスボス討伐なのかな
火山って入り口複数あったりする?
砂漠から行くルート(入り口に鍛冶ポイントあるやつ)だとマップ1個分しかなくて
ラスダンクリアしたし来てみたが捕獲クエストもなし(該当キャラは連れてない
あとラスダンクリアで開放されるエリア、これボスもクエストも無しで終わりでいいんですかね
砂漠から行くルート(入り口に鍛冶ポイントあるやつ)だとマップ1個分しかなくて
ラスダンクリアしたし来てみたが捕獲クエストもなし(該当キャラは連れてない
あとラスダンクリアで開放されるエリア、これボスもクエストも無しで終わりでいいんですかね
コハクは雪国だよ
砂漠にあるのは化石
少女の碑文は紋章揃える前に取れたよ
くううを孕ませる+αくらいの緩めの条件だと思う
砂漠にあるのは化石
少女の碑文は紋章揃える前に取れたよ
くううを孕ませる+αくらいの緩めの条件だと思う
最終試練前の微妙なワープポイントがあるマップから、北に2エリア行った先にある火山はせいたいの捕獲があるよ
多分他に火山は無いと思うけど。。
ジャングルの先は本棚が読めるくらいでまだ何もなそう
多分他に火山は無いと思うけど。。
ジャングルの先は本棚が読めるくらいでまだ何もなそう
コハクと化石勘違いしてたごめん・・・。
小ネタなんだけど、ラスボスが開幕に使ってくるAP毎ターン減少させてくるやつ、反射できるのね・・・。
ラスボスが開幕で自分で食らってた・・・。
小ネタなんだけど、ラスボスが開幕に使ってくるAP毎ターン減少させてくるやつ、反射できるのね・・・。
ラスボスが開幕で自分で食らってた・・・。
火山は自分が思ってるのであってそうだけどクエスト出てないなぁ
れくすも卵からせいたいに育てたんだが他に条件あるんかな
あとジャングルはやっぱそうだよね、ありがとう
れくすも卵からせいたいに育てたんだが他に条件あるんかな
あとジャングルはやっぱそうだよね、ありがとう
上の方にもどらごれくすの捕獲クエスト出ないって人いた気がするから何かしら条件あるのかも。
かく言う自分も出てない。
皆が言う火山って砂漠の南西にある実績になってるとこのことだよね?
実績にもなってるとこ。
かく言う自分も出てない。
皆が言う火山って砂漠の南西にある実績になってるとこのことだよね?
実績にもなってるとこ。
初歩的ですまないんだけど、草原の右上の宝箱はどうやって取れるの?
上のマップいったり右のマップいったり探検しなさいな
火山でのれくす捕獲出ないと言ってた者です
ラスダンのようたい捕獲終わらせたら無事出てきました
同じように出てないって人はそちらを試してみてください
ラスダンのようたい捕獲終わらせたら無事出てきました
同じように出てないって人はそちらを試してみてください
ようたいの捕獲クエストも開かないからこっちも何か条件あるっぽいのかな。
もしかしてギルドクエスト・・・?
もしかしてギルドクエスト・・・?
とりあえず ver1.06仲間一覧出しとく、総勢117/116 見づらいのはごめん
しゅじんこう まきな あばれねこ わんこ まめたろう
うさみん もぐ がぶ めておぴっぐ ばくえんぴっぐ
かざきり きらりん どらごん おーく ゆきだる
ゆきだるえんぺらー ゆきふりこじか ふりーずしーぷ よみがらす まーめいど
れっどごぶりん でざーときゃっと おちびとかげ じゃきょうと さきゅばす
えるだーさきゅばす さそりぴおん ぐらすぱーにーどる びびるべあ
きるべあ がぶりにゃーお あむーるれおん さらまんだー こゆき
ゆきひめ もんきーふぁいたー ぼーんないと ぼーんじぇねらる はーぴー
ししがんせき ぱかぽこ すらあいむ なきむしうたぴよ なげきのうたどり
えんじぇる でびる じごくのせいれい がうー ぎろん でーもん
とうぞく とうぞくおやぶん ぴらにん りゅっくたーとる ろすときーぱー
いやしやぎ しぇると るせっと くーあえしゃると あずさ
なーが ばすてと ふぇねふす めぐり えんじぇるばーど
じゃしんのしと ゔぁんぱいあ くうう みぜろ すかるほろう らぷそてぃあ
どれごれくす・らんたい どれごれくす・ようたい どれごれくす・せいたい ぜのばーん
ぐりふぉれくす やばいしゃーく あんしんしゃーく ぜのさいどー おにっこ
うぃてぃす いでぃあ びっくりもんすたー せんし そうりょ
かじし ゆうしゃ めぎどぶらすたー ばちのこ めるときゅーぶ
さんだーほーねっと ぶらっどいれいざー らすとがーでぃあん えるでぃな
らいとしざーす ぼるすくーと でぃねはれる れぜるあむと
れぃねぐれあ るべるくらんて がぶわに がぶだいる がぶりげーたー
にゃんらいだー くらうどきゃっと さんだーぱんさー いゔぃるぱぺっと
りゅぷなれな きんぐおぶくえすちょん ばけるぞー のろうぞー
おになぎなた めぐみのあるじ めでぃれてぃる みゅあみむーす
ゆーむしゅてぃ あゆかーしゃ
しゅじんこう まきな あばれねこ わんこ まめたろう
うさみん もぐ がぶ めておぴっぐ ばくえんぴっぐ
かざきり きらりん どらごん おーく ゆきだる
ゆきだるえんぺらー ゆきふりこじか ふりーずしーぷ よみがらす まーめいど
れっどごぶりん でざーときゃっと おちびとかげ じゃきょうと さきゅばす
えるだーさきゅばす さそりぴおん ぐらすぱーにーどる びびるべあ
きるべあ がぶりにゃーお あむーるれおん さらまんだー こゆき
ゆきひめ もんきーふぁいたー ぼーんないと ぼーんじぇねらる はーぴー
ししがんせき ぱかぽこ すらあいむ なきむしうたぴよ なげきのうたどり
えんじぇる でびる じごくのせいれい がうー ぎろん でーもん
とうぞく とうぞくおやぶん ぴらにん りゅっくたーとる ろすときーぱー
いやしやぎ しぇると るせっと くーあえしゃると あずさ
なーが ばすてと ふぇねふす めぐり えんじぇるばーど
じゃしんのしと ゔぁんぱいあ くうう みぜろ すかるほろう らぷそてぃあ
どれごれくす・らんたい どれごれくす・ようたい どれごれくす・せいたい ぜのばーん
ぐりふぉれくす やばいしゃーく あんしんしゃーく ぜのさいどー おにっこ
うぃてぃす いでぃあ びっくりもんすたー せんし そうりょ
かじし ゆうしゃ めぎどぶらすたー ばちのこ めるときゅーぶ
さんだーほーねっと ぶらっどいれいざー らすとがーでぃあん えるでぃな
らいとしざーす ぼるすくーと でぃねはれる れぜるあむと
れぃねぐれあ るべるくらんて がぶわに がぶだいる がぶりげーたー
にゃんらいだー くらうどきゃっと さんだーぱんさー いゔぃるぱぺっと
りゅぷなれな きんぐおぶくえすちょん ばけるぞー のろうぞー
おになぎなた めぐみのあるじ めでぃれてぃる みゅあみむーす
ゆーむしゅてぃ あゆかーしゃ
私はギルドクエlv20までしかやってませんが、117揃っているので関係ないかと、、
卵は貰ってます?
卵は貰ってます?
自分の場合ギルドクエストはほぼ触ってないですね
ラスダンクリア、卵からせいたいに育成、ようたい・せいたいに野良エンカウント辺りはいかにも関係ありそうですが
そこらへんはすでに終わってるのに出ないって話なんですよね・・・
ラスダンクリア、卵からせいたいに育成、ようたい・せいたいに野良エンカウント辺りはいかにも関係ありそうですが
そこらへんはすでに終わってるのに出ないって話なんですよね・・・
自分もクエスト触ってなかったですね・・・。
たまご取得済み
エンカウント済み
ラスダンクリア済み
なんで召喚部屋、はらみ回数、おもいで数
辺りでしょうかね。
↑↑↑一覧おつです! ありがとうございます!
たまご取得済み
エンカウント済み
ラスダンクリア済み
なんで召喚部屋、はらみ回数、おもいで数
辺りでしょうかね。
↑↑↑一覧おつです! ありがとうございます!
一覧ぐう有能、最高7兆点優勝
どうやら足りてないのは軒並み進化系の捕獲だったようだ
さぁ走り回るか
どうやら足りてないのは軒並み進化系の捕獲だったようだ
さぁ走り回るか
>>自分もクエスト触ってなかったですね・・・。
>>たまご取得済みエンカウント済みラスダンクリア済み
たぶんラスボス(れぃねぐれあ)召喚だと思うけどどうかな?
召喚条件にらんらいを2回ランクアップ+最高レベルがあるから条件としてはありそうだけど…
それでも駄目そうならセーブしてからランクアップ後のようたい、せいたいを孕ませてみるとか…
>>たまご取得済みエンカウント済みラスダンクリア済み
たぶんラスボス(れぃねぐれあ)召喚だと思うけどどうかな?
召喚条件にらんらいを2回ランクアップ+最高レベルがあるから条件としてはありそうだけど…
それでも駄目そうならセーブしてからランクアップ後のようたい、せいたいを孕ませてみるとか…
色々情報教えてもらったりでラス1まできたとこで詰まった…
なげきのうたどり捕獲ってどこにあります?
どこのエリアに出てくるか見当もつかず走り回ってます
なげきのうたどり捕獲ってどこにあります?
どこのエリアに出てくるか見当もつかず走り回ってます
なげきのうたどり、捕獲どこだったかな...なきむしうたぴよのランクアップで取得しちゃったから覚えてない...
碑文のある西の森の上のほうにあったような
ところでデラックス弁当の材料のエルフィンフィッシュって1匹ももってないんですけど特定の場所しかでないんですかね?
>>碑文のある西の森の上のほうにあったような
圧倒的感謝・・・!ありましたありがとうございます
これでスッキリとした気持ちで裏ボスに挑めます
圧倒的感謝・・・!ありましたありがとうございます
これでスッキリとした気持ちで裏ボスに挑めます
なんかひとり足りないおもってたらゆうしゃ雇ってなかったわ、なさけない;;
エルフィンフィッシュは海岸から海中に入ったところでの入手かと
>エルフィンフィッシュは海岸から海中に入ったところでの入手かと
ありがとうございます!
ありがとうございます!
EROシステムの[条件]ってなんだろ
召喚部屋の左上、柱に挟まれたとこの魔方陣。
おもいで13,000超えたら解放しました。
おもいで13,000超えたら解放しました。
エルフィンフィッシュは普通に釣りだよ
どこでも釣れるけど序盤は全然つれないから釣りパワーが一定値ないと釣れないと思われる
海中の魚はブルーライトフィッシュですね
どこでも釣れるけど序盤は全然つれないから釣りパワーが一定値ないと釣れないと思われる
海中の魚はブルーライトフィッシュですね
謎の少女も碑文取得+おもいで13,000っぽいです。
>エルフィンフィッシュは普通に釣りだよ
釣りだったんすね・・・どうりでみつからないと・・・
草原の無限魚でレベルあげがんばるかあ
釣りだったんすね・・・どうりでみつからないと・・・
草原の無限魚でレベルあげがんばるかあ
やっと裏ボス倒せた・・・。
なんだあの強さ・・・。
実績未コンプ/はらみ100未満/おもいで13000ちょい/
ラスダンクリア済み/紋章4つ/召喚部屋未コンプ(G5解放0)/くううLv99(ラグナロク)
で挑戦できたのでおもいで数が重要かもしれないです。
なんだあの強さ・・・。
実績未コンプ/はらみ100未満/おもいで13000ちょい/
ラスダンクリア済み/紋章4つ/召喚部屋未コンプ(G5解放0)/くううLv99(ラグナロク)
で挑戦できたのでおもいで数が重要かもしれないです。
裏ボスの話は作者の漫画に関係あるんやね
そこで石碑の説明にあるベルムリッタがでてた
そこで石碑の説明にあるベルムリッタがでてた
EROシステム発動条件は普通にヴィルネーメレトつかえばいいだけだった
> 裏ボスの話は作者の漫画に関係あるんやね
> そこで石碑の説明にあるベルムリッタがでてた
あれやっぱりコミック版で改名したベルムリッタなのか。
原作(?)見てないから情報助かります。
くうう、ベルムリッタが出てるとなると、
今作はアンリカーチェだけ仲間外れな感じやね。
> そこで石碑の説明にあるベルムリッタがでてた
あれやっぱりコミック版で改名したベルムリッタなのか。
原作(?)見てないから情報助かります。
くうう、ベルムリッタが出てるとなると、
今作はアンリカーチェだけ仲間外れな感じやね。
「ぼるすくーと」から手に入れると思われる
・聖魔竜の逆鱗
・光と闇を転生する心臓
はどうやって手に入れるのでしょうか?
5・6回ぐらい倒しても1度も手に入らないですし、
魔獣図鑑の「ぼるすくーと」のドロップ品の中にも含まれていないので他の取得方法があるのか気になっています。
・聖魔竜の逆鱗
・光と闇を転生する心臓
はどうやって手に入れるのでしょうか?
5・6回ぐらい倒しても1度も手に入らないですし、
魔獣図鑑の「ぼるすくーと」のドロップ品の中にも含まれていないので他の取得方法があるのか気になっています。
レアアイテム集めだすと地獄だぞ
ターゲットカウントされる上級魔獣だってEXドロップするはずだけど30回通っても全然でねーし
ターゲットカウントされる上級魔獣だってEXドロップするはずだけど30回通っても全然でねーし
裏ボス少女を図鑑で見てドロップアイテムが揃ってないことに絶望した。
正直アイテムゴリゴリ使って倒したから再戦しんどいなぁ。
まぁラスダン2人目の状態異常お姉さんよりは対策しやすいイメージだからいいんだけど。
ってかラスダンで一番強いの2人目のお姉さんじゃないっすか・・・這い寄るシリーズ作りたいけど素材集めが苦行すぎて辛い。
皆どうしてますか?
正直アイテムゴリゴリ使って倒したから再戦しんどいなぁ。
まぁラスダン2人目の状態異常お姉さんよりは対策しやすいイメージだからいいんだけど。
ってかラスダンで一番強いの2人目のお姉さんじゃないっすか・・・這い寄るシリーズ作りたいけど素材集めが苦行すぎて辛い。
皆どうしてますか?
どんなボスもめぐりでTP100貯めて2発当てるだけで殺せる
基本はシートラルドで封殺、ないなら猛毒にしろ
れぃねぐれあだけ一応封竜術用意しとけ
基本はシートラルドで封殺、ないなら猛毒にしろ
れぃねぐれあだけ一応封竜術用意しとけ
> どんなボスもめぐりでTP100貯めて2発当てるだけで殺せる
めぐりそんなに強いのか。
> ってかラスダンで一番強いの2人目のお姉さんじゃないっすか・・・這い寄るシリーズ作りたいけど素材集めが苦行すぎて辛い。
> 皆どうしてますか?
自分もG5ボス(※裏ボス含む)の中で「でぃねはれる」が一番苦戦した。
逆に「でぃねはれる」対策でいやしやぎに
・「HP自動回復(大)」の装備を2つ装備(=毎ターン8・9割回復)
・「王魔の宝物鎧(※HP-210, MP+200, MP自動回復(特大))」を装備
を装備させたらG5ボス(※裏ボス含む)は全体的に消化試合になった。
このゲーム、「王魔の宝物鎧」がバランスブレイカーすぎると思う。
あと、「いやしやぎ」は本作品でも相変わらずヒーラーとしての性能が段違いだわ。
めぐりそんなに強いのか。
> ってかラスダンで一番強いの2人目のお姉さんじゃないっすか・・・這い寄るシリーズ作りたいけど素材集めが苦行すぎて辛い。
> 皆どうしてますか?
自分もG5ボス(※裏ボス含む)の中で「でぃねはれる」が一番苦戦した。
逆に「でぃねはれる」対策でいやしやぎに
・「HP自動回復(大)」の装備を2つ装備(=毎ターン8・9割回復)
・「王魔の宝物鎧(※HP-210, MP+200, MP自動回復(特大))」を装備
を装備させたらG5ボス(※裏ボス含む)は全体的に消化試合になった。
このゲーム、「王魔の宝物鎧」がバランスブレイカーすぎると思う。
あと、「いやしやぎ」は本作品でも相変わらずヒーラーとしての性能が段違いだわ。
ちなみに、通常戦闘の個人的おすすめは「らすとがーでぃあん」。
「らすとがーでぃあん」に
・豆剣マメタロウスペシャル(※行動回数+1)
・王魔の宝物鎧(※HP-210, MP+200, MP自動回復(特大))
・風乗りの兜(※はやさ+10、攻撃速度+100、風強化×2)
を装備させると、通常戦闘は「真空波」のごり押しで行ける。
(※操作攻撃対策さえしておけば、ドラゴニクル・マウンテンをソロで探索できるぐらい強い。)
「らすとがーでぃあん」はボス戦も安定した火力担当になるから使い勝手良い。
「らすとがーでぃあん」に
・豆剣マメタロウスペシャル(※行動回数+1)
・王魔の宝物鎧(※HP-210, MP+200, MP自動回復(特大))
・風乗りの兜(※はやさ+10、攻撃速度+100、風強化×2)
を装備させると、通常戦闘は「真空波」のごり押しで行ける。
(※操作攻撃対策さえしておけば、ドラゴニクル・マウンテンをソロで探索できるぐらい強い。)
「らすとがーでぃあん」はボス戦も安定した火力担当になるから使い勝手良い。
参考に。
さっき試したら、「王魔の宝物鎧」を装備させた最大MP972の「いやしやぎ」ですが、
毎ターンのMP回復量が48でした。
ボス戦で毎ターンMP消費の高い魔導使っても、MP切れの心配はほぼありません。
さっき試したら、「王魔の宝物鎧」を装備させた最大MP972の「いやしやぎ」ですが、
毎ターンのMP回復量が48でした。
ボス戦で毎ターンMP消費の高い魔導使っても、MP切れの心配はほぼありません。
戦闘勝利後にもらえるムードがいつのまにか上昇量2に上がってたんですが、これは何故かわかる方いませんか?
逆鱗とかは普通に考えたらラスダンのボスが落とすんだろうけど、
普通に実装漏れの可能性が考えられるから周回する気がしないんだよな・・・
普通に実装漏れの可能性が考えられるから周回する気がしないんだよな・・・
結構な回数ラスボスを周回した結果
逆鱗は落ちたけど、心臓が全く落ちない・・・
逆鱗は落ちたけど、心臓が全く落ちない・・・
監禁部屋真ん中ベッドの前だけ空いてるんですけど実装されてないのか見落としてるのかわかる方いますか?
真ん中ベッドはいろんな所で頻出質問だが
答えが出た試しが無いから多分何もない
答えが出た試しが無いから多分何もない
>めぐり
強いとは聞いてたけどそこまでなのか。
這い寄るシリーズの爪が強いから爪装備できる子をメインに使ってた。
育ててみる。
>いやしうさぎ
シリーズの代名詞とも言えるヒーラーだから何度かパーティに組み込もうとしてたけど出番なかった...らすとがーでぃあんの真空波は上の方にも言ってる方いたから気になってた。
王家の鎧はどうせ呪われるんでしょって避けてたけど、シスターに外してもらっても装備消えるわけでもなさそうだから作ってみようかなぁ。
強いとは聞いてたけどそこまでなのか。
這い寄るシリーズの爪が強いから爪装備できる子をメインに使ってた。
育ててみる。
>いやしうさぎ
シリーズの代名詞とも言えるヒーラーだから何度かパーティに組み込もうとしてたけど出番なかった...らすとがーでぃあんの真空波は上の方にも言ってる方いたから気になってた。
王家の鎧はどうせ呪われるんでしょって避けてたけど、シスターに外してもらっても装備消えるわけでもなさそうだから作ってみようかなぁ。
↑6
ムードは多分パーティレベルが適正レベル以下とかそんな条件だと思う
種付けしまくりたいなら低レベルパーティでこまめに種付けしまくるのがいいと思うよ
ムードは多分パーティレベルが適正レベル以下とかそんな条件だと思う
種付けしまくりたいなら低レベルパーティでこまめに種付けしまくるのがいいと思うよ
Dじゃきょうとからメギドブラスター’まで全部エンカウントしてないんですけど、どっかエリア踏破できてないのでしょうか?
ラスダン二人目の状態異常お姉さんは
アイテムの封印の魔石が確定封印なので
2ターンに1つづつ使えば通常攻撃しかしてこなくなる
アイテムの封印の魔石が確定封印なので
2ターンに1つづつ使えば通常攻撃しかしてこなくなる
Dはデザートの略称
主にオアシス→マップの砂漠エリアの敵に付いてる
主にオアシス→マップの砂漠エリアの敵に付いてる
ダークのDだと思ってた・・・
うああ…コハクが見つかりません…
ルグの雪山マラソンしてますがまったく…
ルグの雪山マラソンしてますがまったく…
コハクって最深のボス倒したら手に入らなかった?
宝箱かは忘れたけど
大事なもの確認したらいいんじゃね
宝箱かは忘れたけど
大事なもの確認したらいいんじゃね
雪山で分かりにくそうな所は
ヒビの入ってる壁は登れるとかかな
ヒビの入ってる壁は登れるとかかな
イレイズグリファ装備してもイレイズセーヴァが選択肢に出てこないんだけど結局特定のキャラしか装備出来ないの?
自分もルグの雪山探したけどわからなくて雪あるところ全部まわったらいつのまにか大事なものに入ってた
↑4,↑5
記憶が正しければしゃーくかいいきの水着くれる子の近くのむらむすめが渡してくれる
記憶が正しければしゃーくかいいきの水着くれる子の近くのむらむすめが渡してくれる
アナル実績のやり方がわかりません
ドラグニルマウンテン攻略前です
ドラグニルマウンテン攻略前です
アナル実績はくううのレベルを上げるとアナル興味を覚えるから
覚えたら牧場のくううに話しかけてアナルセックスしまくればいい
覚えたら牧場のくううに話しかけてアナルセックスしまくればいい
↑2
おおおまじだあああああ!
ありがとうございます!
コハクは海の家のむらむすめでした!
話すだけじゃもらえないのね。
おおおまじだあああああ!
ありがとうございます!
コハクは海の家のむらむすめでした!
話すだけじゃもらえないのね。
↑
ありがとうございます!一人だけ選択肢あったんですね~
ありがとうございます!一人だけ選択肢あったんですね~
牧場で、くううだったっけ?入ってすぐ下のやつに話しかける
このゲーム、困ったら封印の魔石連打で対処出来るね。
まあ、通常攻撃痛い奴だとあんまり意味ないけど・・・
うちのパーティは、めるときゅーぶのぼうぎょ、Mぼうぎょ極限まであげて、難攻不落装備でサポートしてるけど、かわいいし強い。
あと、すかいどらごん、仲間にしたかったなぁ・・・
まあ、通常攻撃痛い奴だとあんまり意味ないけど・・・
うちのパーティは、めるときゅーぶのぼうぎょ、Mぼうぎょ極限まであげて、難攻不落装備でサポートしてるけど、かわいいし強い。
あと、すかいどらごん、仲間にしたかったなぁ・・・
娘の「めぐり」は、超強いが、「ふぇねふす」も負けてないと思う。
低コスト全体魔法のラグラシャブルで雑魚散らし、二階行動呪文と、ゴッドソードでダメージソースになる。
最後までずっとメインメンバーだったな。孕ませ数も一番多いし。
低コスト全体魔法のラグラシャブルで雑魚散らし、二階行動呪文と、ゴッドソードでダメージソースになる。
最後までずっとメインメンバーだったな。孕ませ数も一番多いし。
上でアドバイスもらって試してるけど、封印の魔石やシーラルド? 系の封印系魔導の凶悪さに裏ボス倒すまで気付いてなかった。
ボスには効かないんでしょって先入観とラストエリクサー病でアイテムケチってたけど、やばいわ。
猛毒付与武器で毒にして主人公でタンクしながらちまちまやってた。
ボスには効かないんでしょって先入観とラストエリクサー病でアイテムケチってたけど、やばいわ。
猛毒付与武器で毒にして主人公でタンクしながらちまちまやってた。
状態異常がクソ強いですよね、このゲーム
かざきりの使える「かくらん」がどのボスにも100%効くから便利でした
かざきりの使える「かくらん」がどのボスにも100%効くから便利でした
少女の碑文後のイベントが起きない。
何を取り逃しているのかもわからんな。攻略情報出るまで待つか
何を取り逃しているのかもわからんな。攻略情報出るまで待つか
後は敵にもMPが設定されてるからそれを削る戦法も強い
月属性強化装備をつけてルナドレインを使うとめっちゃ吸収できる
月属性強化装備をつけてルナドレインを使うとめっちゃ吸収できる
思い出の入ってはいけないの場所が見つかりません。どなたかご教授願います。あと思い出が全然たまらないのですが何かコツがありますでしょうか?
入ってはいけないの実績は
オアシスから→→↓のマップ(要ラスボス討伐)
思い出はなんだかんだで孕ませが一番早いんじゃなかろうか
秘境探しつつム―ドを上げると無駄が無さそう
オアシスから→→↓のマップ(要ラスボス討伐)
思い出はなんだかんだで孕ませが一番早いんじゃなかろうか
秘境探しつつム―ドを上げると無駄が無さそう
>>思い出の入ってはいけないの場所が見つかりません。
たぶん実績の入ってはいけないばしょだよね?
それなら「オアシス」から東の「砂の迷宮」を抜けて、「名もなき乾いた集落」から南の「ホットジャングル」の先に進むといいよ
ラスダンをクリアしてないと通せんぼしてる壁が壊れないので注意
>>あと思い出が全然たまらないのですが何かコツがありますでしょうか?
特に気にした覚えは無いけど、たぶん孕みやすい(ムードが少なくてもよい)キャラを重点的に孕ませるのが速いかなぁと思います。
たぶん実績の入ってはいけないばしょだよね?
それなら「オアシス」から東の「砂の迷宮」を抜けて、「名もなき乾いた集落」から南の「ホットジャングル」の先に進むといいよ
ラスダンをクリアしてないと通せんぼしてる壁が壊れないので注意
>>あと思い出が全然たまらないのですが何かコツがありますでしょうか?
特に気にした覚えは無いけど、たぶん孕みやすい(ムードが少なくてもよい)キャラを重点的に孕ませるのが速いかなぁと思います。
捕獲クエスト「がぶだいる」の場所はどこでしょうか
なかなか見つからなくて、お願いします
なかなか見つからなくて、お願いします
記憶があってれば「覇者の試練入口」から南側
手っ取り早いのはアイテムの「人形:勇敢な戦士」を使用してマップの右下あたりだったと思います。
手っ取り早いのはアイテムの「人形:勇敢な戦士」を使用してマップの右下あたりだったと思います。
先ほど入ってはいけないの質問をしたものです。
ご丁寧にお教えいただき皆様ありがとうございました。
はらみやすいキャラで思い出を頑張ってためていこう
と思います。
ご丁寧にお教えいただき皆様ありがとうございました。
はらみやすいキャラで思い出を頑張ってためていこう
と思います。
↑2
がぶだいる見つかりました!
教えていただいてありがとうございました
がぶだいる見つかりました!
教えていただいてありがとうございました
がぶりにゃーおって何処で捕獲出来るかご存じの方教えて下さい
少女の碑文って碑文獲得してるけどその後何も起きないってことかな。
そこまで言ってるなら多分おもいで13,000じゃないかな。
自分も13,000未満の時何も起きなかったけど、超えた瞬間一気に進んだ。
自宅を出て右側の崖にある秘跡の前に立ってたよ。
そこまで言ってるなら多分おもいで13,000じゃないかな。
自分も13,000未満の時何も起きなかったけど、超えた瞬間一気に進んだ。
自宅を出て右側の崖にある秘跡の前に立ってたよ。
この世界のバックストーリーあまり知らないんだけど、くううが しょうかんし で裏ボス少女がだいしょうかんし、ラグナロク関連で繋がりがあるのは何となくわかるんだけど、るべるくらんてもだいしょうかんしなのは何か関係してるのかな?
>がぶりにゃーお
記憶違いだったらごめん。
がぶりにゃーおは召喚部屋の下側ルートにいない?
記憶違いだったらごめん。
がぶりにゃーおは召喚部屋の下側ルートにいない?
仲間コンプした達成感でアイテム図鑑眺めてたら
聖王石の説明分「全部で5つあるらしい」
2つしか持ってなかった…マジか…
聖王石の説明分「全部で5つあるらしい」
2つしか持ってなかった…マジか…
もしかして賢者の石ってアイテムとして存在する?
迷子の少女も一回しか出会ってないし、レベル50ダンジョンも行ったことないし地下の未知の世界も30から右側に怪しい空白あるしどんだけやり残してるんだ。
迷子の少女も一回しか出会ってないし、レベル50ダンジョンも行ったことないし地下の未知の世界も30から右側に怪しい空白あるしどんだけやり残してるんだ。
バックストーリーは作者が新都社に載せてる漫画を読んでないとピンとこないと思う
がぶりにゃーお
1+115/116でがぶりにゃーおだけが何故か出てなくて
下側のルートも確認して見ましたが全部召喚済みな感じでした。
1+115/116でがぶりにゃーおだけが何故か出てなくて
下側のルートも確認して見ましたが全部召喚済みな感じでした。
>がぶりにゃーお
今自分のデータ見たけどがぶりにゃーおってランクアップのマークついてるから、あむーるれおんと勘違いしてたりしない?
あむーるれおんなら草原から北西方面に行った先で捕獲クエストあった記憶があるけど。
今自分のデータ見たけどがぶりにゃーおってランクアップのマークついてるから、あむーるれおんと勘違いしてたりしない?
あむーるれおんなら草原から北西方面に行った先で捕獲クエストあった記憶があるけど。
なんでこの作者おもしろいゲームつくれてキャラもかわいいのにこんな性格ねじ曲がっとるんやww
ファン減るやろこんなんw
ファン減るやろこんなんw
上のほうに仲間一覧書いてくれた人のリストにもあるけど
がぶりにゃーおとあむーるれおんは両方居る
ランクアップ使うと二匹になる
がぶりにゃーおとあむーるれおんは両方居る
ランクアップ使うと二匹になる
オアシスと砂漠地下の間を往復していたら、
砂漠マップにミュノレ族のシンボルが出た。
恐らく、迷子の幼女と同様でランダムポップ。
捕まえるかの選択肢後にアイテム化&牧場送りができました。アイテムとして使用すると命中・回避・通常攻撃速度が上昇しました。(何度も使用可能)
砂漠マップにミュノレ族のシンボルが出た。
恐らく、迷子の幼女と同様でランダムポップ。
捕まえるかの選択肢後にアイテム化&牧場送りができました。アイテムとして使用すると命中・回避・通常攻撃速度が上昇しました。(何度も使用可能)
>がぶりにゃーお
今自分のデータ見たけどがぶりにゃーおってランクアップのマークついてるから、あむーるれおんと勘違いしてたりしない?
あむーるれおんなら草原から北西方面に行った先で捕獲クエストあった記憶があるけど。
ありがとう御座います。ランクアップしてたみたいです・・・
勘違いでご迷惑おかけしました。
今自分のデータ見たけどがぶりにゃーおってランクアップのマークついてるから、あむーるれおんと勘違いしてたりしない?
あむーるれおんなら草原から北西方面に行った先で捕獲クエストあった記憶があるけど。
ありがとう御座います。ランクアップしてたみたいです・・・
勘違いでご迷惑おかけしました。
>なんでこの作者おもしろいゲームつくれてキャラもかわいいのにこんな性格ねじ曲がっとるんやww
まあ、確実に敵を作るタイプだよね・・・
バグ報告ページとかみると、真摯に対応してる感じの文章なんだけどね。
わざとあんな感じに煽って、無駄にユーザー作らないようにしてるような気も・・・
ところで、ぼるすくーとって可愛くない?
まあ、確実に敵を作るタイプだよね・・・
バグ報告ページとかみると、真摯に対応してる感じの文章なんだけどね。
わざとあんな感じに煽って、無駄にユーザー作らないようにしてるような気も・・・
ところで、ぼるすくーとって可愛くない?
碑文レスthx。その通り少女の碑文はゲットしたけどイベントが進まない。
ただ思い出は二万超えているので他のことだと思われる。
ちなみに東の碑文は読めない
ただ思い出は二万超えているので他のことだと思われる。
ちなみに東の碑文は読めない
碑文はログ見る限りだと
世界各地の他の碑文を読む事も条件ぽい
世界各地の他の碑文を読む事も条件ぽい
ぼるすくーと君だけ逆レ充実してるの笑う
どらごれくす幼体の捕獲の条件は何?
>碑文
雪国の碑文が濃厚なんだっけ?
キャンプで休むと雪で通せんぼされてた場所が雪が溶けて通れるようになって、その先に碑石があったと思うけど、そもそもこれやらないと少女の碑文取れないと思ってた。
あと関係しそうなのは
紋章とくううがラグナロクを覚えていることかなぁ・・・。
雪国の碑文が濃厚なんだっけ?
キャンプで休むと雪で通せんぼされてた場所が雪が溶けて通れるようになって、その先に碑石があったと思うけど、そもそもこれやらないと少女の碑文取れないと思ってた。
あと関係しそうなのは
紋章とくううがラグナロクを覚えていることかなぁ・・・。
ぼるすくーと可愛いけど使い心地が悪い…
どらこれくす幼体は主人公がLv35以上の時にギルドで貰う
>碑文
紋章は四つ全部持っていて、くううはレベル99だから問題ないはず。
他の碑文は読みこぼしがあるかも・・・どこだ・・・
紋章は四つ全部持っていて、くううはレベル99だから問題ないはず。
他の碑文は読みこぼしがあるかも・・・どこだ・・・
雪山のキャンプ跡で休むと雪が降る場所に碑文がある
でざーときゃっとが見つからない
名前からして砂漠にいるんじゃないのか……?
名前からして砂漠にいるんじゃないのか……?
雪降る場所の碑文の場所で休むとふしぎなカギもったまま寝れて一応ミョルニル無限に入手可能
LV50の碑文が出現する条件どなたかご存じないですか?
ボスっぽいの2体が道妨げてるエリアなんですが。
ボスっぽいの2体が道妨げてるエリアなんですが。
紋章4つ
くううがラグナロク使用済み
あるじ撃破
雪の碑文読む
そうげんの左下の奥の碑文をくううと読む
おもいで15000
ラスボス未撃破
試練未踏破
碑文の前に少女登場
ゆーむしゅてぃがとても強かったです。
ラスボスもこれぐらい強いのなら絶望感が…
くううがラグナロク使用済み
あるじ撃破
雪の碑文読む
そうげんの左下の奥の碑文をくううと読む
おもいで15000
ラスボス未撃破
試練未踏破
碑文の前に少女登場
ゆーむしゅてぃがとても強かったです。
ラスボスもこれぐらい強いのなら絶望感が…
ゆーむしゅてぃは裏ボスポジションだから
ラスボスはそれほどでもない
ラスボスはそれほどでもない
>ゆーむしゅてぃがとても強かったです。
うん、強かった・・・
素早さ特化のふぇねふすの封印の魔石でスキル使わせず、くうう、みぜろの特殊技で大ダメージ、くううのMP消費激減スキル使って、るべるくらんての奥の手連打で倒したなぁ。
この戦闘はかなり面白かった。
うん、強かった・・・
素早さ特化のふぇねふすの封印の魔石でスキル使わせず、くうう、みぜろの特殊技で大ダメージ、くううのMP消費激減スキル使って、るべるくらんての奥の手連打で倒したなぁ。
この戦闘はかなり面白かった。
MPを回復するアイテムとか何処かに売ってたり、作れたりしますか?
エリクサーしかないの?
エリクサーしかないの?
× 紋章4つ
× くううがラグナロク使用済み
× あるじ撃破
〇 雪の碑文読む
〇 そうげんの左下の奥の碑文をくううと読む
× おもいで15000
〇 ラスボス未撃破
〇 試練未踏破
碑文の前に少女登場
俺が少女の碑文をもらえたときは、こんな感じでした。
思い出は11000くらいだったような?13000あったかも。
加えて補足、少女出現時は
・くうう孕み3回
・くうう中出し8回
・くううアナルイベント未消化
でした。
他にも条件あるかな?
× くううがラグナロク使用済み
× あるじ撃破
〇 雪の碑文読む
〇 そうげんの左下の奥の碑文をくううと読む
× おもいで15000
〇 ラスボス未撃破
〇 試練未踏破
碑文の前に少女登場
俺が少女の碑文をもらえたときは、こんな感じでした。
思い出は11000くらいだったような?13000あったかも。
加えて補足、少女出現時は
・くうう孕み3回
・くうう中出し8回
・くううアナルイベント未消化
でした。
他にも条件あるかな?
・めでぃれてぃる
・みゅあみむーす
あとこの二人だけ見つからないんですが、
仲間にする条件ってなんでしょうか?
・みゅあみむーす
あとこの二人だけ見つからないんですが、
仲間にする条件ってなんでしょうか?
雪原の補給物資でテントを立てる奴
先に食料を買ってしまったせいでテント立てられないんだけどどうすればいいんだ?
先に食料を買ってしまったせいでテント立てられないんだけどどうすればいいんだ?
>>あとこの二人だけ見つからないんですが、
べレグレディ北に行けば勝てに仲間に入ります
べレグレディ北に行けば勝てに仲間に入ります
ゆーむしゅてぃはでぃねはれるが相性いい
序盤は呪いと猛毒を入れて
幽界離脱を使うようになったら解除せずに呪眼で攻撃
耐性揃えればもうアイツ一人でいいんじゃないかな状態
序盤は呪いと猛毒を入れて
幽界離脱を使うようになったら解除せずに呪眼で攻撃
耐性揃えればもうアイツ一人でいいんじゃないかな状態
テント建てるやつは
テント、調理場、資材入れ
ってなってるから建てる前でも資材入れに食料入れれないかな?
テント、調理場、資材入れ
ってなってるから建てる前でも資材入れに食料入れれないかな?
>>べレグレディ北に行けば勝てに仲間に入ります
通路があることに全く気づいてませんでした……。
ありがとうございます。
通路があることに全く気づいてませんでした……。
ありがとうございます。
うーん テントなんですが
資材入れ云々のまえに
(補給物資があればテントが立てれそうだ)
って表示が出るだけで何もできないんですよね
資材入れ云々のまえに
(補給物資があればテントが立てれそうだ)
って表示が出るだけで何もできないんですよね
補給物資買った所に預けるスペースあるからそこに入れて建材買えばおk
ごめんなさい
補給物資を買った場所でクリックしまくってるんですけど預けれるような表示が出て来ないんですよね
ゲームバージョンは1.07cだからバグではないと思うんだが・・・
補給物資を買った場所でクリックしまくってるんですけど預けれるような表示が出て来ないんですよね
ゲームバージョンは1.07cだからバグではないと思うんだが・・・
しょうにんから見て下の箱2つ調べた?
うん マウスでクリックしても何も反応がない
封印の魔石ってどっかで補充できたりしましたっけ?
起動して確認したけど「やどやのむすめ」の左2つにそれぞれ食料、建材預けられたよ
左の木箱にはevのマークも付いてる
左の木箱にはevのマークも付いてる
あ、私どうやら別のとこで資材買ってたみたい
ベレグレディ氷結大空洞を抜けた先すぐのテント内で購入してたんでそこだと預けられなかったです!
お騒がせして申し訳ありませんでした
ベレグレディ氷結大空洞を抜けた先すぐのテント内で購入してたんでそこだと預けられなかったです!
お騒がせして申し訳ありませんでした
雪山を勘違いしているかもしれない。
最奥にアクセサリがあるところ?
それとも山頂に一度しか取れない氷があるところ?
最奥にアクセサリがあるところ?
それとも山頂に一度しか取れない氷があるところ?
細かい条件は不明ですが、私がプレイした感じだと、少女の碑文イベントの条件はこんなイメージ
■少女の碑文イベント
・雪の碑文を読む
・紋章を4つ取得
・紋章4つ取得後、そうげんの左下の奥の碑文をくううと読むとイベントが発生し、「少女の碑文」を取得
・イベント後にぐーたらお姉さんの右エリアに行くと碑文の前に少女登場
■少女の碑文イベント
・雪の碑文を読む
・紋章を4つ取得
・紋章4つ取得後、そうげんの左下の奥の碑文をくううと読むとイベントが発生し、「少女の碑文」を取得
・イベント後にぐーたらお姉さんの右エリアに行くと碑文の前に少女登場
>少女の碑文イベント
「雪の碑文」が、読んだ後調べるとベレグレディへ戻る選択肢が出るものなら、↑の4項目だけでは出現していない状況。
くううに種付けてみるか・・・
「雪の碑文」が、読んだ後調べるとベレグレディへ戻る選択肢が出るものなら、↑の4項目だけでは出現していない状況。
くううに種付けてみるか・・・
そうげんMAPの左側、崖に囲われたところにACTポイントがあるんだけど
調べても「なにかを感じる。」ってコメントだけで何も起きない…
どうすればいいんですか?
調べても「なにかを感じる。」ってコメントだけで何も起きない…
どうすればいいんですか?
めておぴっぐを連れて逝け
>草原のACT
がぶか誰かを連れてくんじゃなかったかな。ちょっとうろ覚え
がぶか誰かを連れてくんじゃなかったかな。ちょっとうろ覚え
ラスダン一匹目の巣に連れ去られたあとに作成できる武具って、赤滅ドラゴンスレイヴだけですか?
防具とかはナシ?
防具とかはナシ?
キャンピング使おうとしたら設置するための道具がないショップなどで購入しようって出たんだけど何が必要なのかわかる人いる?
少なくとも建築材ではないようなんだが
少なくとも建築材ではないようなんだが
>「雪の碑文」が、読んだ後調べるとベレグレディへ戻る選択肢が出るものなら、↑の4項目だけでは出現していない状況。
洞窟のやつではないです
過去ログに沢山情報がありますよ
>ラスダン一匹目の巣に連れ去られたあとに作成できる武具って、赤滅ドラゴンスレイヴだけですか?
ドラゴニクスリバース(主人公武器)も作れたはず
申し訳ないけど詳しい状況は覚えてません
洞窟のやつではないです
過去ログに沢山情報がありますよ
>ラスダン一匹目の巣に連れ去られたあとに作成できる武具って、赤滅ドラゴンスレイヴだけですか?
ドラゴニクスリバース(主人公武器)も作れたはず
申し訳ないけど詳しい状況は覚えてません
家出てすぐのしょうにんから「キャンピングセット」が買えるよ
>草原のACT
めておぴっぐもがぶもダメだった…
あと適当にそれっぽいキャラに交代して試してみたけどそれもダメだった
何かほかに条件があるっぽいですね
めておぴっぐもがぶもダメだった…
あと適当にそれっぽいキャラに交代して試してみたけどそれもダメだった
何かほかに条件があるっぽいですね
すらあいむは2では別格に強いな
状態異常回復と全体回復に全種類のデバフ、雑魚戦では強化しやすい水魔法、仲間に攻撃↑↑とAP30
状態異常回復と全体回復に全種類のデバフ、雑魚戦では強化しやすい水魔法、仲間に攻撃↑↑とAP30
>めておぴっぐもがぶもダメだった…
序盤のことなのでうろ覚えですが、
特定の魔法を覚えてることが条件だった気がします
めておぴっぐのレベルをもう少し上げてみては?
序盤のことなのでうろ覚えですが、
特定の魔法を覚えてることが条件だった気がします
めておぴっぐのレベルをもう少し上げてみては?
ばくえんぴっぐでは?
めておぴっぐレベル上げしたら進みました!
コメントくれた方ありがとうございます。
ちなみにレベルは41で、炎の魔石が手に入りました。
でもACT進めた後の実際のテキストには
「なんと、ばくえんぴっぐを手に入れた。」
って表示されるんですよね…(たぶん誤植?)
実際には炎の魔石しか入手できませんでしたけど。
コメントくれた方ありがとうございます。
ちなみにレベルは41で、炎の魔石が手に入りました。
でもACT進めた後の実際のテキストには
「なんと、ばくえんぴっぐを手に入れた。」
って表示されるんですよね…(たぶん誤植?)
実際には炎の魔石しか入手できませんでしたけど。
>めておぴっぐレベル上げしたら進みました!
すいません間違えました…xばくえんぴっぐです
ちなみにめておぴっぐをランクアップさせてばくえんぴっぐにしてもACTは進まなかったです
すいません間違えました…xばくえんぴっぐです
ちなみにめておぴっぐをランクアップさせてばくえんぴっぐにしてもACTは進まなかったです
ラスボスは
最初は
同MAP頂上右側メギドブラスター集団が道を塞いでいるG5弱体化アイテムを取る(必須ではない)
ラスボスはHPを減らすと徐々に部位が破壊され素材が手に入る
最後の部位が破壊されると凶悪な全体攻撃を使ってくる
↑を耐え切れるようになるまで手に入った素材から作れる竜耐性装備を作る(竜属性ダメージ半減の服とアクセサリーがオススメ)
注:耐性装備の作成は「さいごのきょてん」 の鍛冶屋ではなく上側にいる商人で作成する
一部耐久力や竜耐性の強いキャラクターがいると難易度が下がる。
最初は
同MAP頂上右側メギドブラスター集団が道を塞いでいるG5弱体化アイテムを取る(必須ではない)
ラスボスはHPを減らすと徐々に部位が破壊され素材が手に入る
最後の部位が破壊されると凶悪な全体攻撃を使ってくる
↑を耐え切れるようになるまで手に入った素材から作れる竜耐性装備を作る(竜属性ダメージ半減の服とアクセサリーがオススメ)
注:耐性装備の作成は「さいごのきょてん」 の鍛冶屋ではなく上側にいる商人で作成する
一部耐久力や竜耐性の強いキャラクターがいると難易度が下がる。
ジャングルに出てくるらゔぁーなんとかって敵が落とすバインドウィップ、強すぎひんか
ボス戦はほぼ全対応で封印かけるのが安定じゃないかな
封印の魔石かシートラルド
封印使わないならラスボスは封竜術使う奴用意して切れるたびに貼りなおす
裏ボスはHPがかなりあるから回復アイテムなり自動回復装備をしっかり作って持久戦に備えよう
封印の魔石かシートラルド
封印使わないならラスボスは封竜術使う奴用意して切れるたびに貼りなおす
裏ボスはHPがかなりあるから回復アイテムなり自動回復装備をしっかり作って持久戦に備えよう
アイテム温存したい病出るからシートラルド使える子探してるんだけど中々見つからない...裏ボス少女が一応封印付与の魔導持ってるけど消費が。
じゃきょうとが覚えたのだけは記憶にあるんだけどなぁ。
裏ボス少女は↑の通り正攻法で行くなら弱点の滅竜にだけ気を付けよう。
と、唐突な滅竜波で吹っ飛んだ自分が付け加えてみる。
幽体離脱があるので対策もできると◯
じゃきょうとが覚えたのだけは記憶にあるんだけどなぁ。
裏ボス少女は↑の通り正攻法で行くなら弱点の滅竜にだけ気を付けよう。
と、唐突な滅竜波で吹っ飛んだ自分が付け加えてみる。
幽体離脱があるので対策もできると◯
妹ちゃんのことを忘れるなんてひどいお兄ちゃんだな!
まきなは成長も早いしシートラルドも使えるから充分ラスボス戦に連れていけるよ、HPがちょっと心許ないからお兄ちゃんがタゲ取ってあげようね
まきなは成長も早いしシートラルドも使えるから充分ラスボス戦に連れていけるよ、HPがちょっと心許ないからお兄ちゃんがタゲ取ってあげようね
!?!?!
ごめんまきなちゃん!
マジで忘れてた!
ごめんまきなちゃん!
マジで忘れてた!
裏ボスってどこにいますか?
シートラルド使いだと自分はきんぐおぶくえすちょんだった
回復・MP譲渡・バフ解除・ドレイン・封印・混乱色々できるサポーター
キャラ多すぎて目当ての魔導覚えるの誰か育てるまで分からんw
回復・MP譲渡・バフ解除・ドレイン・封印・混乱色々できるサポーター
キャラ多すぎて目当ての魔導覚えるの誰か育てるまで分からんw
>裏ボス
最終的には自宅を出て右側MAPの碑石の前
ただそこに出現させるまでの過程の条件が確定しきってない感じだから、この掲示板に度々出てる情報を拾いながらやるしかないのが現状。
最終的には自宅を出て右側MAPの碑石の前
ただそこに出現させるまでの過程の条件が確定しきってない感じだから、この掲示板に度々出てる情報を拾いながらやるしかないのが現状。
>きんぐおぶくえっしょん
ありがとう!
MP譲渡いいね。
目当ての魔導から逆引きしようとすると苦行になるよね。
このゲームしっかりと役割持たせてやると意外な子がめっちゃ活躍するからびっくりするわ。
ありがとう!
MP譲渡いいね。
目当ての魔導から逆引きしようとすると苦行になるよね。
このゲームしっかりと役割持たせてやると意外な子がめっちゃ活躍するからびっくりするわ。
裏ボス何も考えずにノーコンだったなぁ・・・
G5連戦ラスト用に作った装備あればほぼ何の問題もなかった気がする、龍耐性上がるシールドはマメに貼ったけどあとは殴って終わった
G5連戦ラスト用に作った装備あればほぼ何の問題もなかった気がする、龍耐性上がるシールドはマメに貼ったけどあとは殴って終わった
育成で弱体してないラスボスに突っ込んだんだけど一部の味方が回復が強くて死ねなくて龍の書連発して倒してしまった
バリアリングとか4人分欲しくてわざと負けたいんだけど
ゼロヒールで固めてると回復量多すぎて死ねないという
ゼロヒールで固めてると回復量多すぎて死ねないという
(負けたいのにゼロヒール…?妙だな
このゲーム自動回復割合がデカすぎるからゼロヒール系とMP回復鎧が強い
呪われてても知らねぇ
このゲーム自動回復割合がデカすぎるからゼロヒール系とMP回復鎧が強い
呪われてても知らねぇ
MP回復鎧ってどうやって作るんですか?
MP回復鎧は王魔の宝物鎧ってやつ
さいごのほこらで鍛冶して作る
ドロ素材はミミックと採掘
さいごのほこらで鍛冶して作る
ドロ素材はミミックと採掘
ありがとうございます
作成します
作成します
シートラルド使いなら、あゆかーしゃもオススメ
攻撃系はないけどサポートの鬼
EXや適性も装備できるの多いし
個人的に見た目も好み
攻撃系はないけどサポートの鬼
EXや適性も装備できるの多いし
個人的に見た目も好み
王魔の宝物鎧
MP回復特大ついてるけどHP-200のシスターにお願いしないと外せない鎧だから一応注意。
まぁドラクエみたいに教会で外したら装備が消えるなんつうことはないから特にデメリットでもないんだけど。
MP回復特大ついてるけどHP-200のシスターにお願いしないと外せない鎧だから一応注意。
まぁドラクエみたいに教会で外したら装備が消えるなんつうことはないから特にデメリットでもないんだけど。
何しても主人公のMPが0から回復しないんだけで仕様?
他のキャラは回復するんだが
他のキャラは回復するんだが
装備でMPマイナスになってるとかじゃなく?
仰る通り「女神の祝福バッジ」っての付けてたせいで最大魔力が0になってたからでした
ありがとうございます
自動装備で付けてたけどまさかこんな効果があったとは...
ありがとうございます
自動装備で付けてたけどまさかこんな効果があったとは...
雪の碑文があったマップにたどり着けなくなってしまった…
どこから入っていったかぼかしてもいいので教えていただきたい…
どこから入っていったかぼかしてもいいので教えていただきたい…
”雪地方の碑文は
「ゆきのむら」から右に進んで「ゆきふりのもり」に行って
マップ中央付近に狭い小屋のキャンプで休憩する
休憩すると雪が積もって、マップ右側の碑文の道が開かれる″
2020.06.08 URL 飽くなき名無し #
「ゆきのむら」から右に進んで「ゆきふりのもり」に行って
マップ中央付近に狭い小屋のキャンプで休憩する
休憩すると雪が積もって、マップ右側の碑文の道が開かれる″
2020.06.08 URL 飽くなき名無し #
思い出が全然貯まらんのだが良い貯め方あったりしない?
手当たり次第に孕ませてけばすぐ貯まるよ
あんまり固定メンバーにこだわるんじゃなく、「次のマップはこのキャラで進めてみようかなー」ぐらいがちょうどいい
思い出2000あれば草原の経験値が爆上がりするから、レベルもすぐ追いつく
あんまり固定メンバーにこだわるんじゃなく、「次のマップはこのキャラで進めてみようかなー」ぐらいがちょうどいい
思い出2000あれば草原の経験値が爆上がりするから、レベルもすぐ追いつく
孕ませ初回は思い出100貰える
2階目以降は20
なので色んな子を孕ませるのが早い
2階目以降は20
なので色んな子を孕ませるのが早い
自動装備って全然使えないよな
魔獣の首輪持ってると優先されてるのかほぼ確実に装備されるから武器と盾とバッチは手動で付け直さなきゃいけないし
魔獣の首輪持ってると優先されてるのかほぼ確実に装備されるから武器と盾とバッチは手動で付け直さなきゃいけないし
這い寄る爪やっと2つ作れた。
這い寄るシリーズの武器便利すぎるけど紫水晶が足らなすぎる。
這い寄るシリーズの武器便利すぎるけど紫水晶が足らなすぎる。
めぐみのあるじが何処にいるか分かりません...
ポルカ村北
↑本当にありがとうございます、ラス1キャラも拾えそうです...
Lv15でカンスト?するキャラを終盤まで使いたいんですが無謀ですか?
まだ自分は試したことないけど、終盤に最大レベルの低いキャラを大幅に強化するアクセサリーとか作れた気がする。
自分もまだ作れてないけど限界突破させるものが作れるとかどこかに書いてあったような
ぼくじょうの碑文イベントのトリガーと
深海?の捕獲クエストの場所をご存じのかた
教えて頂けませんか(ぼるすとーく?)
深海?の捕獲クエストの場所をご存じのかた
教えて頂けませんか(ぼるすとーく?)
すみません
ぼるすとーくではなくろすときーぱーでした
ぼるすとーくではなくろすときーぱーでした
深海はしゃーくかいいきの南から海中にもぐれる(海底神殿に向かった場所)から、そこをひたすら南に進む。
深海の南西で捕獲クエストあった気がする。
深海の南西で捕獲クエストあった気がする。
ありがとうございます
深海いってきます
深海いってきます
低めのレベルがカンストするキャラはステータスで劣ってる訳じゃないから全然無謀じゃない
むしろPTの平均Lvを下げられる事で
適正Lvボーナスを貰いやすくなってお得
具体的に言うと適正Lvだとムードが2上がったり
エリアボスが出やすくなったり
じゅもんのかぎがドロップしやすくなる
むしろPTの平均Lvを下げられる事で
適正Lvボーナスを貰いやすくなってお得
具体的に言うと適正Lvだとムードが2上がったり
エリアボスが出やすくなったり
じゅもんのかぎがドロップしやすくなる
どらごれくす・ようたいのクエストの出現条件だけどラスボス4体の孕ませも条件にあるっぽい、ラスボス4体を仲間にした後、孕ませ無しと有りでラスダン行ってみたら孕ませ有りでQ出現してた
なので以下は予想でしかないんだが
どらごれくす・らんたい:孕ませ有りで成体まで育成
ラスボス4体:仲間加入及び孕ませ有り
ラスダンで野生のどらごれくすと遭遇(火山地帯で幼体との遭遇も含む可能性)
かな?
なので以下は予想でしかないんだが
どらごれくす・らんたい:孕ませ有りで成体まで育成
ラスボス4体:仲間加入及び孕ませ有り
ラスダンで野生のどらごれくすと遭遇(火山地帯で幼体との遭遇も含む可能性)
かな?
どらごれくす・せいたいのQ出現条件も上記と同じかな、幼体捕まえた後、火山へ向かったら出てたわ
俺は卵体→成体→幼体の順番で仲間にした
ラスボス倒してぼるすとーく作ってPTに入れた状態で行ったら居た
孕ませはしてなかったと思うけどここの記憶は曖昧
ラスボス倒してぼるすとーく作ってPTに入れた状態で行ったら居た
孕ませはしてなかったと思うけどここの記憶は曖昧
れくす捕獲はボスメンツの召喚条件満たすためのレベリング中に出たわ、確か2人召喚した時点
ドラゴン系統のレベルマックス条件誰だけ、ラスボス?
あれが召喚可能とかもフラグになりえるかなぁ
後は幼体→成体の順じゃないと捕獲クエスト出ないとかはあるかも
ドラゴン系統のレベルマックス条件誰だけ、ラスボス?
あれが召喚可能とかもフラグになりえるかなぁ
後は幼体→成体の順じゃないと捕獲クエスト出ないとかはあるかも
用語の説明と最低限のシステム説明は欲しかった
まあ前作からしてそこには期待してなかったが
全クリしてもいまだわからない事が多々ある
意味あるのか没システム、数字なのかわからん
まあ前作からしてそこには期待してなかったが
全クリしてもいまだわからない事が多々ある
意味あるのか没システム、数字なのかわからん
LV50の碑文はどうやったら出現しますか
ご存じのかたよろしくお願いします
ご存じのかたよろしくお願いします
入ってはいけないの実績の場所ボスかなにかいるんだろうか・・・なにも見当たらないんですが。
実際何も無いよ
くううとみぜろは別格すぎる
どらごれくす捕獲クエストについてですが、先ほどラスボスを召喚した段階でクエストが出現しました。
ラスボス以外のG5系統は召喚していないのでラスボスの召喚が条件みたいです。
ラスボス以外のG5系統は召喚していないのでラスボスの召喚が条件みたいです。
上記の書き込み見てなかった。
おもいでに関しては16,000弱
孕み回数120以上
なのでこの辺が条件ならもう少し低いと思います。
ラスボスは撃破済み
G5召喚 ラスボスのみ
らんたい 孕み無し
ようたい 孕み有
せいたい 孕み無し
取得済みのどらごれくすは卵から育成
この状態でラスダンにようたい捕獲クエスト出現
ようたい捕獲後火山にせいたい捕獲クエストが出現
上のレスを見る限り
G5系統のいずれか1つを解放が条件の可能性はありますね。
おもいでに関しては16,000弱
孕み回数120以上
なのでこの辺が条件ならもう少し低いと思います。
ラスボスは撃破済み
G5召喚 ラスボスのみ
らんたい 孕み無し
ようたい 孕み有
せいたい 孕み無し
取得済みのどらごれくすは卵から育成
この状態でラスダンにようたい捕獲クエスト出現
ようたい捕獲後火山にせいたい捕獲クエストが出現
上のレスを見る限り
G5系統のいずれか1つを解放が条件の可能性はありますね。
胸が大きめ(ちゃんとある)のキャラ好きなんだがオススメ居る?
とりあえずハーピー、ドラゴン、とうぞくの団長?使ってるんだけども
とりあえずハーピー、ドラゴン、とうぞくの団長?使ってるんだけども
お手軽:かざきり、えるでぃな
ガチ勢:らすとがーでぃあん、ぐりふぉれくす
俺の嫁:サンダーホーネットちゃん
おっぱいで選ぶならこのあたりかな
あとはG4だけど「ばすてと」も孕ませておけば娘が増えるよ
おっぱいも大きめだよ
ガチ勢:らすとがーでぃあん、ぐりふぉれくす
俺の嫁:サンダーホーネットちゃん
おっぱいで選ぶならこのあたりかな
あとはG4だけど「ばすてと」も孕ませておけば娘が増えるよ
おっぱいも大きめだよ
輝くEMOの指輪ってどうやって使用するんですか?
ぐりふぉれくすが見つかりません
ご存じのかたよろしくお願いします
ご存じのかたよろしくお願いします
おっぱいで選ぶならめぐみのあるじは必要でしょ!
身長はもちろんおっぱいも大きい
ぐりふぉれすはコハクだっけ?化石だっけ?
コハクはうみべのとりで辺りの幼女がくれるとか過去ログにあったはず。
化石も砂漠で取れるって何度も過去ログに出てるはず。
身長はもちろんおっぱいも大きい
ぐりふぉれすはコハクだっけ?化石だっけ?
コハクはうみべのとりで辺りの幼女がくれるとか過去ログにあったはず。
化石も砂漠で取れるって何度も過去ログに出てるはず。
主人公の名前だけは変更不能?
化石見つかりました
回答頂きありがとうございました
回答頂きありがとうございました
たねつけしても全然孕まないんだが条件とかあるのか?
ムード40くらいになったらしてるんだけど
ムード40くらいになったらしてるんだけど
過去レスによると
孕むかどうかはムードの累積で基本的に50毎で孕むらしい
たねつけボーナスの上限が120回で孕ませボーナスの上限が20回なんで
基本的にムード溜まったら即たねつけでいい
孕むかどうかはムードの累積で基本的に50毎で孕むらしい
たねつけボーナスの上限が120回で孕ませボーナスの上限が20回なんで
基本的にムード溜まったら即たねつけでいい
一度エッチしたあとはムード初期値が10になるので、ムード15になるたびにエッチしたほうが孕ませが早いし、ボーナスももらえるしメリットが大きい
初回15+二回目以降5×3程度で妊娠する
初回15+二回目以降5×3程度で妊娠する
1回エッチした後はLv1を3体とぼるすくーと連れて草原で3回戦闘して種付けを繰り返すのが一番早いと思う
適正Lv±5で戦えばmoodが2貰えるのでMAXLv9のぼるすくーとが輝く
3回戦闘して3人に種付け+休む時間込みでも1周45秒くらい
れぃねぐれあはMAX7だけどガルムレオン持ちのぼるすくーとの方がノンストレス
適正Lv±5で戦えばmoodが2貰えるのでMAXLv9のぼるすくーとが輝く
3回戦闘して3人に種付け+休む時間込みでも1周45秒くらい
れぃねぐれあはMAX7だけどガルムレオン持ちのぼるすくーとの方がノンストレス
結局
しゅじんこう
りゅぷなれな
らすとがーでぃあん
きんぐおぶくえっしょん
に落ち着いたな。
らすとがーでぃあん枠ボス戦だけめぐりにしてたけど、面倒になって固定しちゃった。
這い寄る爪を二刀流する意味があるのかわからないけどなんか強そうだから足の早いりゅぷなれなに装備して猛毒狙ってる。
しゅじんこう
りゅぷなれな
らすとがーでぃあん
きんぐおぶくえっしょん
に落ち着いたな。
らすとがーでぃあん枠ボス戦だけめぐりにしてたけど、面倒になって固定しちゃった。
這い寄る爪を二刀流する意味があるのかわからないけどなんか強そうだから足の早いりゅぷなれなに装備して猛毒狙ってる。
エリアのボス魔獣が出た時、戦闘しなければ召喚の知識ってやつ貰えるけどどこで使うんだ
紋章4所持、少女の碑文あり、雪の石碑も読んだしあとは何のフラグやってないんだ?と思って入ってはいけないところに行って戻ってきたら裏ボスがいた
風乗りの兜がほんとに見つからねぇ…
フルパワー状態のミゼロでベリアルスキル打ったらぼるくすーとワンパンで沈んで笑った
風乗りの兜はハンターレベル上げて確定ドロップ見えるようにしてから
ドロップ確認→戦闘キャンセルを繰り返しまくるのが早いと思う
ドロップ確認→戦闘キャンセルを繰り返しまくるのが早いと思う
↑捕捉
初期エリアでみどりまめ集めしてたら確定ドロップに出たから
敵の強さは関係ないと思う
初期エリアでみどりまめ集めしてたら確定ドロップに出たから
敵の強さは関係ないと思う
くううラグナロクからのチートみぜろ
ベリアルブラストで裏ボスも涙目
ベリアルブラストで裏ボスも涙目
> 風乗りの兜がほんとに見つからねぇ…
気が付いたら持ってたのでどこで手に入れたのか覚えてないですが、
「魔獣図鑑のドロップ品」「それぞれの町の鍛冶師」から「風乗りの兜」が見つからないです。
もしかしたら敵シンボルに話しかけたときに表示されるドロップ品とかかも。
(ちなみに、現在のプレイデータだと「風乗りの兜」が5個持ってたのでそれなりに入るアイテムっぽい?)
あと、「風乗りの兜」無くても「らすとがーでぃあん」は強いのでそこまで問題ないですよ。
先ほど「がうー」「ぎろん」で試したら
・「風乗りの兜」未装備 → 真空波のダメージ950前後
・「風乗りの兜」装備 → 真空波のダメージ1200前後
でした。
威力違うといえば違いますが、無くても十分なダメージを与えているのでそこまで問題ないです。
気が付いたら持ってたのでどこで手に入れたのか覚えてないですが、
「魔獣図鑑のドロップ品」「それぞれの町の鍛冶師」から「風乗りの兜」が見つからないです。
もしかしたら敵シンボルに話しかけたときに表示されるドロップ品とかかも。
(ちなみに、現在のプレイデータだと「風乗りの兜」が5個持ってたのでそれなりに入るアイテムっぽい?)
あと、「風乗りの兜」無くても「らすとがーでぃあん」は強いのでそこまで問題ないですよ。
先ほど「がうー」「ぎろん」で試したら
・「風乗りの兜」未装備 → 真空波のダメージ950前後
・「風乗りの兜」装備 → 真空波のダメージ1200前後
でした。
威力違うといえば違いますが、無くても十分なダメージを与えているのでそこまで問題ないです。
輝くEMOはほんと謎アイテムなんだよなあ
ボーナスでもらってるんだから使い道あるはずなんだけど
ボーナスでもらってるんだから使い道あるはずなんだけど
〉ドロップ確認→戦闘キャンセルを繰り返しまくるのが早いと思う
最初のマップでひたすらやってたら出てきました!ありがとうございます!
最初のマップでひたすらやってたら出てきました!ありがとうございます!
このゲームの作者は一体何と戦ってるんだ…
作者の気持ち悪さでゲームの価値を落としてるって気が付かないのかな
作者の気持ち悪さでゲームの価値を落としてるって気が付かないのかな
登場当初からスルースキルが皆無だった人なので
作者が余計な事に言及しまくるのは
もうそういうものだと思って諦めるしかないよ
作者が余計な事に言及しまくるのは
もうそういうものだと思って諦めるしかないよ
風乗りの兜は草原の「はーぴー」からの確定ドロップ枠です。
今確認しました。
草原の魔法陣から左にいる「はーぴー」に表示されました。
今確認しました。
草原の魔法陣から左にいる「はーぴー」に表示されました。
所有しているマーメイドとラプソティアの
水呪文のジャブルグ、ラグラジャブルが、
戦闘中に使えないのですが、何か条件がありますか?
(習得済かつMP満タンです。文字が灰色で使おうとするとエラー音がなります。)
同じ水呪文でもジャブはどのキャラクターも使えました。
水呪文のジャブルグ、ラグラジャブルが、
戦闘中に使えないのですが、何か条件がありますか?
(習得済かつMP満タンです。文字が灰色で使おうとするとエラー音がなります。)
同じ水呪文でもジャブはどのキャラクターも使えました。
自宅たねつけをして呪文を習得しててもレベルが低くて使用MPが足りない
またはMPが減るデメリット装備をして使用MPが足りないとか?
またはMPが減るデメリット装備をして使用MPが足りないとか?
そこらへんにも思い出数が関係してる気がするんだよな 正確な値は分からないけど
非常に鋭い魚牙って1個しか手に入らないアイテムですかね?
出来ればもう1個欲しいのですがどこで手に入れたかわからなくて…
えんぜれーだーのレアドロっぽい感じなので50回ほど倒してみましたが出ませんでした
出来ればもう1個欲しいのですがどこで手に入れたかわからなくて…
えんぜれーだーのレアドロっぽい感じなので50回ほど倒してみましたが出ませんでした
誰が何をドロップするかはモンスター図鑑を見れば分かるよ
あとは、レアドロップは本当にドロップ率低いから確定ドロップ狙いのほうがいいかもしれない
あとは、レアドロップは本当にドロップ率低いから確定ドロップ狙いのほうがいいかもしれない
ムード上げなら戦いの書持って自宅の下に行こう!
5戦ごとに自宅に自動的に帰るから目安にしやすい。
何よりボタン連打でいいから楽!
このゲームはバブデバフ状態異常もりもりに出来るからひたすらそれを連発するだけで大体のものは終わるそれこそ裏ボスすら(バフデバフ付けて封印ゲーの始まりである)
あと後半の自動回復する装備付けるだけで鼻ほじり戦闘と化す。
5戦ごとに自宅に自動的に帰るから目安にしやすい。
何よりボタン連打でいいから楽!
このゲームはバブデバフ状態異常もりもりに出来るからひたすらそれを連発するだけで大体のものは終わるそれこそ裏ボスすら(バフデバフ付けて封印ゲーの始まりである)
あと後半の自動回復する装備付けるだけで鼻ほじり戦闘と化す。
ラスダンの最上階で右上の雲のところでジャンプしますか?って出るけどこれ単純に真ん中辺りに戻るだけの存在?
別マップに行ける訳では無いのかな?
別マップに行ける訳では無いのかな?
>スキルが使えない
条件を満たしていない場合スキルが使えないことがある
スキルごとに条件が違うのでわからない
☆説明書にも細かくは載ってない
>非常に鋭い魚牙
えれぜれーだーのレアドロップ、というか上級魔獣の討伐報酬なので図鑑には載ってない
複数個出るけどドロップ率は1%とか2%とかそういうレベル
条件を満たしていない場合スキルが使えないことがある
スキルごとに条件が違うのでわからない
☆説明書にも細かくは載ってない
>非常に鋭い魚牙
えれぜれーだーのレアドロップ、というか上級魔獣の討伐報酬なので図鑑には載ってない
複数個出るけどドロップ率は1%とか2%とかそういうレベル
ラスダンの右上と左上のジャンプは戻れるだけ
雲の上はスカイドラゴンが出て滅龍弱点の強い杖をドロップする
雲の上はスカイドラゴンが出て滅龍弱点の強い杖をドロップする
封魔石を作るのに必要な「封魔の原石」ってどこで手に入る?
魔力の骨は拾って集めたんだけども
魔力の骨は拾って集めたんだけども
採掘してれば山のように貯まってるはずだよ
種つけ前の名前の横に出る★マーク
妊娠確定成功の意味じゃないのか
なんの意味があるんだこれ
妊娠確定成功の意味じゃないのか
なんの意味があるんだこれ
>★マーク
全ての魔導を継承する
全ての魔導を継承する
>封魔の原石
採掘は結構してるはずなんだけど1個も持ってない...
どこのエリアから取れるとかあるのかな??
採掘は結構してるはずなんだけど1個も持ってない...
どこのエリアから取れるとかあるのかな??
>封魔の原石
採掘パワーがあるならオアシスの周りをマラソンすればでるよ。ランダムエンカもないからおすすめ
採掘パワーがあるならオアシスの周りをマラソンすればでるよ。ランダムエンカもないからおすすめ
ランダムで出現する商人から購入できる
おーくだけ見つからない
ご存知の方いたらお願いします
ご存知の方いたらお願いします
気づいたら持ってたけどきらりんぱわーってどんな効果あるの?
おーくは異世界ボスだったような気がします
間違ってたらすみません
並び順できらりん・どらごん・おーくとなってるので異世界組で合ってると思います
間違ってたらすみません
並び順できらりん・どらごん・おーくとなってるので異世界組で合ってると思います
聖魔の絶頂逆鱗やっと入手できた
実装されてないんじゃないかと本気で疑ったわ
赤燐入手と完全低確率ランダムっぽいね
実装されてないんじゃないかと本気で疑ったわ
赤燐入手と完全低確率ランダムっぽいね
絶頂逆鱗って下僕になってイカせたら入手じゃないっけ・・・?
別のアイテムだっけ?
別のアイテムだっけ?
>絶頂逆鱗って下僕になってイカせたら入手じゃないっけ・・・?
別のアイテムだっけ?
あってるあってる
でもいくらやっても赤燐しかでなかったんや・・・
別のアイテムだっけ?
あってるあってる
でもいくらやっても赤燐しかでなかったんや・・・
めぐみのあるじ ってどうやったら仲間になりますか?
超低確率でなおかつ連続絶頂しないからほんとに面倒臭い、RPGで今も昔もこゆの嫌われる原因の1つになるって学ばない作者多くて困る。
ほんと説明不足、システム不足、調整不足がわかる。
ほんと説明不足、システム不足、調整不足がわかる。
>めぐみのあるじ ってどうやったら仲間になりますか?
ポルカ村内の北の洞窟いってみるといい
ポルカ村内の北の洞窟いってみるといい
めぐみのあるじはポルカの北側、川だか湖だかを越えた洞窟内のボスだよ
たぶん倒すとフラグが建って召還出来るようになるのかな
たぶん倒すとフラグが建って召還出来るようになるのかな
ランクアップって目安はどのくらいのなの?
Lv50とか?
Lv50とか?
キャラによる
あげすぎて問題は無いのでとりあえず30目安にしたらいい。
ランクアップできないなら50をそのつぎにめざす。
あげすぎて問題は無いのでとりあえず30目安にしたらいい。
ランクアップできないなら50をそのつぎにめざす。
足し算ドリルってやる価値ある?
最初1回だけやったけど別にやらなくても困らないじゃん
最初1回だけやったけど別にやらなくても困らないじゃん
宿題忘れた小学生の言い訳みたいだ
序盤の仲間が雑魚な時にたねつけでレベル上げた主人公で無双するなら必要
中盤以降の仲間が強くなったなら別にやらなくてもいい
中盤以降の仲間が強くなったなら別にやらなくてもいい
普通にクリアするだけなら装備の○○強化ってろくに使わないよな
元のステータスないといくら強化しても敵の防御抜けないし
元のステータスないといくら強化しても敵の防御抜けないし
自分も主人公に水強化つけて全体魔法強化してたぐらいだな
えれぜれーだーってどこにいる?
>えれぜれーだー
ワープポイントうみのとりですぐ左の下り階段の洞窟
かいじゅうパスがないといけない
ワープポイントうみのとりですぐ左の下り階段の洞窟
かいじゅうパスがないといけない
えれぜれーだー見つけれたありがとう!
ドラニクルマウンテン3階層目で指輪が取れないんだけど、どうやって取るの?
狭くて通れないって表示出るところが怪しいと思ってるんだけど違うのかな
あのエリア逃げれないから探索つらい…
狭くて通れないって表示出るところが怪しいと思ってるんだけど違うのかな
あのエリア逃げれないから探索つらい…
>ドラニクルマウンテン3階層目で指輪が取れないんだけど、どうやって取るの?
右の岩を調べる
右の岩を調べる
ポルカ村北の洞窟で めぐみのあるじ 倒したけど仲間にもならないし召喚出来るようにもなってなう
どうしたものか
どうしたものか
砂漠エリアの化石?ってどの辺にある??
めぐみのあるじは、おにっこ孕ませ
そこまで開放してないとか?
そこまで開放してないとか?
>右の岩を調べる
取れました!ありがとう!
取れました!ありがとう!
自宅で休むと第一のなんちゃら第二のなんちゃらって出てくるけどどういう意味があるの?
強い強い言われてるマメタロウソウルってどこで手に入るの?
>マメタロウソウル
まめたろうがレアドロップで落とす
確率はかなり低い
まめたろうがレアドロップで落とす
確率はかなり低い
>ポルカ村北の洞窟で めぐみのあるじ 倒したけど仲間にもならないし召喚出来るようにもなってなう
どうしたものか
計3回倒す必要あるような気がする
きらりん のどかのもりってとこなの?
どうしたものか
計3回倒す必要あるような気がする
きらりん のどかのもりってとこなの?
↑です
きらりんではなかった
やばいしゃーくとあんしんしゃーくは個別体でわからなかった
きらりんではなかった
やばいしゃーくとあんしんしゃーくは個別体でわからなかった
↑↑
俺はめぐみのあるじ1回しか倒さなかったけど召喚魔方陣でてきたぞ
きらりんはギルドの地下で仲間になる
俺はめぐみのあるじ1回しか倒さなかったけど召喚魔方陣でてきたぞ
きらりんはギルドの地下で仲間になる
空想石バマルロダトって孕ませ20回でもらえたんだが どこで使えるの?
プレイして10時間しか経ってないけどおもいでの数が1200くらいで全然進んでる気がしない…。味方のレベルも全然上がらなくて強敵が出るとすぐ死ぬし…。効率のいい仲間の経験値とおもいでの稼ぎかたって何かありますか?
おもいで稼ぎとレベリングは分けて考えたほうがいいです、
おもいでなら孕ませ1回めにたくさんもらえるので、いろんなやつを孕ませましょう!
レベリングはどらごにくるまうんてんがいいですが、敵が強いので、あまり育っていないようであれば、オアシス周辺がいいかも
おもいでなら孕ませ1回めにたくさんもらえるので、いろんなやつを孕ませましょう!
レベリングはどらごにくるまうんてんがいいですが、敵が強いので、あまり育っていないようであれば、オアシス周辺がいいかも
わたしは2周目ですが、妹、めぐり、みぜろを120回づつ種付けしてから各地回っています、そこまでやれば、どこ行ってもあまり苦労しません
レベルはQを押すと世界が開ける
要するにブースター使う
後は未知の情報を使う
おもいではNPCに会うたび1回だけ犯す
モンスターと1回戦うとリセットってのも覚えておくと良い
要するにブースター使う
後は未知の情報を使う
おもいではNPCに会うたび1回だけ犯す
モンスターと1回戦うとリセットってのも覚えておくと良い
主人公のレベルあげてラグラジャブルグ覚えて一掃が仲間のレベル上げの基本
主人公のレベル上げはNPCに会うたびにたねつけをする
それで高レベルになった主人公で雑魚狩りを繰り返すと自然とレベルと仲間のムードが上がるので
たねつけをしてはらませる、たねつけを一度するとムードが10からになるので
同じ仲間にたねつけし続けてはらませるのもよし
仲間をローテーションしてはらませるのもよしとにかく思い出ははらませで稼ぐ
主人公のレベル上げはNPCに会うたびにたねつけをする
それで高レベルになった主人公で雑魚狩りを繰り返すと自然とレベルと仲間のムードが上がるので
たねつけをしてはらませる、たねつけを一度するとムードが10からになるので
同じ仲間にたねつけし続けてはらませるのもよし
仲間をローテーションしてはらませるのもよしとにかく思い出ははらませで稼ぐ
ラグラジャブルグってどうしたら使えるようになりますか?いくらレベル上げても灰色表示のままなのですが…。
みゅあみむーす強いなー
いやしやぎとくらうどきゃっとの立場がないw
いやしやぎとくらうどきゃっとの立場がないw
↑↑このゲームはレベル上がったら自動でHP・MP回復しないので休んで回復してみたら?
↑回復してMP足りてるのに使えないのですが……。上の投稿を見ると条件が必要みたいですがそれが何なのかわからん……。
ベングレティ氷結大空洞の石碑の右にある宝箱って取り方わかる人いる?
>ベングレティ氷結大空洞の石碑の右にある宝箱って取り方わかる人いる?
空洞を上に抜けた雪原を少し左に行った辺りに入口がある
わかりにくいけど樹が並んでるところ
空洞を上に抜けた雪原を少し左に行った辺りに入口がある
わかりにくいけど樹が並んでるところ
>スキルが使えない
大半がおもいで不足っぽいよ
にしても妹の変身後まほう開放されないのかね
EMOスキルしか使えねー
大半がおもいで不足っぽいよ
にしても妹の変身後まほう開放されないのかね
EMOスキルしか使えねー
妹の変身後は脳筋形態みたいなんで魔法つかえないっぽいですね。
デバフは強いけど杖のせいで雑魚相手は強いがボス相手だと火力不足…
デバフ撒いて変身解除でよくね?
デバフは強いけど杖のせいで雑魚相手は強いがボス相手だと火力不足…
デバフ撒いて変身解除でよくね?
デバフの効果時間も短いなw
2回攻撃できるようになるから魚牙つけて這いよるシリーズで殴れば強いか
単なるシートラルド使いとして使うよりかは面白いかも
2回攻撃できるようになるから魚牙つけて這いよるシリーズで殴れば強いか
単なるシートラルド使いとして使うよりかは面白いかも
レベル上げに関しては最初の平原で敵倒しつつボスモンスター現れたらブースター使って倒すとやばい経験値で幸せになれると思う
草原のボスモンスターの時にブースター使っても8000からあがらなくね?
適性と研究が一切出てこないまま裏ボス倒してしまったけど何のフラグを建て忘れてるんだろう…
適性と研究は大量に孕ませックスしないと開放されない分野だから
ガシガシ進めてばかりいると見ないでクリアすることになる
ガシガシ進めてばかりいると見ないでクリアすることになる
草原でベッドがあるところからテントがあるところまでに出る白いの2体と黒いの2体とハーピー1体を倒すマラソンしてて、気づいたらラスボス前に思いで20000突破してた。
>適性と研究は大量に孕ませックスしないと開放されない
あーあれか! G5の解放作業ついでにのんびり目指すことにしますありがとう
>草原のボスモンスターの時にブースター使っても8000からあがらなくね?
戦闘リザルトで出る経験値○○獲得はその敵の基本経験値で
おもいで値補正・魚&肉料理・EXブースター・特殊個体・経験の占いとかのバフは表示されないけど内部で計算されてるよ
「☆エリアLv5以下EXP8倍」が解禁されたら草原MAPでファングの敵シンボルだけしばくのが一番お手軽
あーあれか! G5の解放作業ついでにのんびり目指すことにしますありがとう
>草原のボスモンスターの時にブースター使っても8000からあがらなくね?
戦闘リザルトで出る経験値○○獲得はその敵の基本経験値で
おもいで値補正・魚&肉料理・EXブースター・特殊個体・経験の占いとかのバフは表示されないけど内部で計算されてるよ
「☆エリアLv5以下EXP8倍」が解禁されたら草原MAPでファングの敵シンボルだけしばくのが一番お手軽
おにっこ って召喚エリアのどこらへんに居る?
これ仲間に出来ない敵キャラって何体ぐらい居るんだろう、仲間にしたかったなーってやつ結構居そうなんだが
これ仲間に出来ない敵キャラって何体ぐらい居るんだろう、仲間にしたかったなーってやつ結構居そうなんだが
レベルあげたいだけならラスダン3Fの上部右側の固定エンカを繰り返すのが一番いい。
敵が8体くらい出てきて経験値160000だから、それにブースト乗っければ3-4回の戦闘でMAXになるよ。
敵が8体くらい出てきて経験値160000だから、それにブースト乗っければ3-4回の戦闘でMAXになるよ。
> これ仲間に出来ない敵キャラって何体ぐらい居るんだろう、仲間にしたかったなーってやつ結構居そうなんだが
把握している範囲でまとめてみた。
ハメ撮り図鑑でCGが確認できるキャラのみ対象(=「こくもうひつじ」等の差分系の敵キャラは非対象)
―――――――――――――――――――――――――――――
<<敵専用>>
■ボス
〇もりのとりで
・(うさみん)あーじぇるげみね
・(じゃきょうと)えるるでぃーな
〇砂の迷路
・すなのしょうじょ
■通常敵
〇草原
・ぬすっと
・ふわふわ
・ないとふぁんぐ
・ほわいとふぁんぐ
〇ポルカ地方
・まぼろしのむれどり
〇浜辺
・ばーにんぐありげーたー
・かいがらあつめ
・あじーちゅた
〇砂漠
・すなのたみ
・すなだいじゅう
〇雪国
・ゆきぐにとうぞく
〇ルグ大雪山
・かがみのげんえい
・かがみのだいげんえい
〇砂岩の山
・ばんじゃはざ
・さう"ぁいぶびーすと
・だーくはうりんぐ
・だいもうじゅう
〇ホットジャングル
・らう"ぁーばいんど
・うっどすいーたー
・もりのたみA
・もりのたみB
〇深海
・やばいしゃーくLOL_black
・しんかいのしはいしゃ
・だいかいりゅう
〇覇者の試練
・しろがねのばんにん
・くろがねのばんにん
〇炎竜活火山
・くろよろいのせんしA
・くろよろいのせんしB
〇ドラゴニクル・マウンテン
・すかいどらごん
・へるらぷとる
・なぞのあやつりへい
・いとをひくもの
・ひかりのしゅごじゅう
・ひかりのしゅごじゅうLOL
〇暗い深森山
・はいかいするにくたい
・はいかいするにくたいLOL
〇邪悪な集落
・やみのぶぞく
―――――――――――――――――――――――――――――
把握している範囲でまとめてみた。
ハメ撮り図鑑でCGが確認できるキャラのみ対象(=「こくもうひつじ」等の差分系の敵キャラは非対象)
―――――――――――――――――――――――――――――
<<敵専用>>
■ボス
〇もりのとりで
・(うさみん)あーじぇるげみね
・(じゃきょうと)えるるでぃーな
〇砂の迷路
・すなのしょうじょ
■通常敵
〇草原
・ぬすっと
・ふわふわ
・ないとふぁんぐ
・ほわいとふぁんぐ
〇ポルカ地方
・まぼろしのむれどり
〇浜辺
・ばーにんぐありげーたー
・かいがらあつめ
・あじーちゅた
〇砂漠
・すなのたみ
・すなだいじゅう
〇雪国
・ゆきぐにとうぞく
〇ルグ大雪山
・かがみのげんえい
・かがみのだいげんえい
〇砂岩の山
・ばんじゃはざ
・さう"ぁいぶびーすと
・だーくはうりんぐ
・だいもうじゅう
〇ホットジャングル
・らう"ぁーばいんど
・うっどすいーたー
・もりのたみA
・もりのたみB
〇深海
・やばいしゃーくLOL_black
・しんかいのしはいしゃ
・だいかいりゅう
〇覇者の試練
・しろがねのばんにん
・くろがねのばんにん
〇炎竜活火山
・くろよろいのせんしA
・くろよろいのせんしB
〇ドラゴニクル・マウンテン
・すかいどらごん
・へるらぷとる
・なぞのあやつりへい
・いとをひくもの
・ひかりのしゅごじゅう
・ひかりのしゅごじゅうLOL
〇暗い深森山
・はいかいするにくたい
・はいかいするにくたいLOL
〇邪悪な集落
・やみのぶぞく
―――――――――――――――――――――――――――――
間違えた、ラスダン3Fじゃなくて4Fね
らすとがーでぃあん って召喚エリアのどのあたり??
あと砂漠エリアの化石どこにあるのかわからん....
あと砂漠エリアの化石どこにあるのかわからん....
回復やサポート系の魔導覚えるキャラの中で胸大きめの子って誰かいますかね?
みゅあみむーす
砂漠の化石はオアシスがあるマップの一番右上だったと思う
BPの効率の良い稼ぎ方ってない?
とりあえずボーナスでBP多く貰えるやつ見つけて戦ってるんだけども
とりあえずボーナスでBP多く貰えるやつ見つけて戦ってるんだけども
とりあえず仲間全部集めてやれることはできる限りやったつもりだけども
言われている黒い碑石ってのが出てこないな
草原左下のポータル付近に
なにかを感じる
と文章が出るイベントマスはあるからたぶんあそこなんだろうけども
言われている黒い碑石ってのが出てこないな
草原左下のポータル付近に
なにかを感じる
と文章が出るイベントマスはあるからたぶんあそこなんだろうけども
>化石どこ
過去ログ
>BPの効率の良い稼ぎ方
戦闘で稼ぐならゆうしゃをパーティーに加える
>なにかを感じる
過去ログ
過去ログ
>BPの効率の良い稼ぎ方
戦闘で稼ぐならゆうしゃをパーティーに加える
>なにかを感じる
過去ログ
ベリアルオブサーヴァントってどこで入手されましたか?
>ベリアルオブサーヴァント
特殊個体撃破報酬のレアドロップ
特殊個体撃破報酬のレアドロップ
化石は持ってるけど化石からモンスターにする場所が見つからない
一応ドラゴニクルマウンテン攻略してG5解放したところまでは進んでる
一応ドラゴニクルマウンテン攻略してG5解放したところまでは進んでる
>化石からモンスターにする場所が見つからない
過去ログ
過去ログ
> > これ仲間に出来ない敵キャラって何体ぐらい居るんだろう、仲間にしたかったなーってやつ結構居そうなんだが
過去ログに仲間一覧があるからそこになければ仲間にはならない。
作者は微妙なところがあるから言えば実装されるかもだが、気分で絶対出さねーってなる場合もある
> > 化石コハクから召還
ベングレティあたりの街だった気がする
看板もあったはずだけど、ゆきのむらから右に出て北側じゃないかな
> > おっぱいサポート
みゅあみむーす、めぐみのあるじ、あゆかーしゃあたり?
過去ログに仲間一覧があるからそこになければ仲間にはならない。
作者は微妙なところがあるから言えば実装されるかもだが、気分で絶対出さねーってなる場合もある
> > 化石コハクから召還
ベングレティあたりの街だった気がする
看板もあったはずだけど、ゆきのむらから右に出て北側じゃないかな
> > おっぱいサポート
みゅあみむーす、めぐみのあるじ、あゆかーしゃあたり?
↑はゲーム起動出来ないから外れてたらごめんね。
そうげんのなにかあるは、めておぴっぐのレベル上げて調べてね
そうげんのなにかあるは、めておぴっぐのレベル上げて調べてね
限界突破つくったはいいけどどう使うんだかわからない。使えた人いますか?
装備欄にも出ないし
装備欄にも出ないし
がぶとかもぐとかが装備できるよ
グレード4とか5とか今までに試したやつには装備できなかったってことか
ありがとう
ありがとう
十三指輪って使ってもいいのか?
なんかもったいなくて使ってないけど
なんかもったいなくて使ってないけど
レベ上げは草原が一番いいと思うけど
思い出高いならEXP8倍になるから、ひたすらナイトファングとホワイトファング狩ると早い
思い出高いならEXP8倍になるから、ひたすらナイトファングとホワイトファング狩ると早い
>十三指輪って使ってもいいのか?
ゲームクリアすれば無限に作れる
ゲームクリアすれば無限に作れる
ベングレティ地方のマップ中央下、れっどごぶりんのシンボルが守ってる古代の祭壇?と、同じくベングレティ地方のマップ左上へ続く道沿いの「がけが崩れている」って場所に何か秘密がありますか?
ばくえんぴっぐ、めておぴっぐ、ゆきふりこじか、れっどごぶりん各レベル50まで育成して連れて行ったけど何も起きなかった。
ばくえんぴっぐ、めておぴっぐ、ゆきふりこじか、れっどごぶりん各レベル50まで育成して連れて行ったけど何も起きなかった。
NPCへのプレゼントってなんか意味あるの?
しゃーくかいいき→うみべトンネルの間の道端に出て来るなんかの小さな部族の子(?)のイベントってどうやったら出て来るの?主人公にオ◯ホにされちゃうイベントなんだけど。初めて見たときセーブ前にPCフリーズしちゃって、また見ようと思ったけど条件が分からない。
> NPCへのプレゼントってなんか意味あるの?
NPCキャラと結婚するのに必要。
結婚自体はただの自己満足で特に利点はない。
(新規HCGが見れるわけでも無いし、会話パターンが変わるわけでも無い)
■結婚条件
(1) プレゼントを贈る
(2) 結婚指輪を所持する
(3) プレゼントを贈った相手を孕ませる
→ 確率で「良いムードになった。結婚しますか?」の選択肢が出る
NPCキャラと結婚するのに必要。
結婚自体はただの自己満足で特に利点はない。
(新規HCGが見れるわけでも無いし、会話パターンが変わるわけでも無い)
■結婚条件
(1) プレゼントを贈る
(2) 結婚指輪を所持する
(3) プレゼントを贈った相手を孕ませる
→ 確率で「良いムードになった。結婚しますか?」の選択肢が出る
種付け何度かしたのとそうじゃないとでは結構能力変わるもんなのか?
> しゃーくかいいき→うみべトンネルの間の道端に出て来るなんかの小さな部族の子(?)のイベントってどうやったら出て来るの?主人公にオ◯ホにされちゃうイベントなんだけど。初めて見たときセーブ前にPCフリーズしちゃって、また見ようと思ったけど条件が分からない。
「ミュレノ族」「迷子の女の子」の2人は敵が出るマップにランダム出現する。
出現するマップは敵が出るマップならどこでも出る。(草原にも出るし、ラストダンジョンでも出る)
確率は高くないので探そうと思ってもなかなか出ないけど、ゲームプレイしてたらそれなりの頻度で見かけるから、普通に攻略進めてたら良いかと。
「ミュレノ族」「迷子の女の子」の2人は敵が出るマップにランダム出現する。
出現するマップは敵が出るマップならどこでも出る。(草原にも出るし、ラストダンジョンでも出る)
確率は高くないので探そうと思ってもなかなか出ないけど、ゲームプレイしてたらそれなりの頻度で見かけるから、普通に攻略進めてたら良いかと。
> 種付け何度かしたのとそうじゃないとでは結構能力変わるもんなのか?
「種付け」の強化上限が120回で、
「孕ませ」の強化上限が20回だから、
元ステータスに加算分を加えた結果を比較してみたらよいのでは?
・「種付け」 → 「最大生命力+1、こうげき+1、まほう+1、はやさ+1」×120
・「孕ませ」 → 「最大生命力+5、最大魔力+5」×20
「種付け」の強化上限が120回で、
「孕ませ」の強化上限が20回だから、
元ステータスに加算分を加えた結果を比較してみたらよいのでは?
・「種付け」 → 「最大生命力+1、こうげき+1、まほう+1、はやさ+1」×120
・「孕ませ」 → 「最大生命力+5、最大魔力+5」×20
めぐみのあるじ、ぜのさいどー、らすとがーでぃあんであとの1人がなかなか決まらん
サポートや回復出来るキャラで良いの居ないかなあ
ろすときーぱー育てようかと思ってるんだけどそういうタイプだっけ?
サポートや回復出来るキャラで良いの居ないかなあ
ろすときーぱー育てようかと思ってるんだけどそういうタイプだっけ?
↑
何回か出てるけどあゆかーしゃが蘇生無いぐらいで攻防ともに優秀。戦闘前に攻魔バフ↑↑かけれるのもえぐい
何回か出てるけどあゆかーしゃが蘇生無いぐらいで攻防ともに優秀。戦闘前に攻魔バフ↑↑かけれるのもえぐい
皆の攻略メンバーってどんな感じ?
単純に興味あるわ
単純に興味あるわ
データで比較すると明らかに中出し回数孕ませ回数の強化回数と実際の数字が違うのだが、なんだ?
おもいでか?
おもいでか?
>>データで比較すると明らかに中出し回数孕ませ回数の強化回数と実際の数字が違うのだが、なんだ?
この答え方で合っているかは分からないけど
メンバーチェンジの画面でみれるのが個々に対する中出しと孕ませ回数
実際に孕ませた時に出てくる〇/120やQを押したときに出るのが全キャラの総数
実数値かと思って新規データからまめたろうで試した結果
中出し3、孕ませ2でHP13、MP10、攻撃3、防御3、はやさ3なので実数もあってると思う
ぼうぎょやMぼうぎょの話ではないよね?
この答え方で合っているかは分からないけど
メンバーチェンジの画面でみれるのが個々に対する中出しと孕ませ回数
実際に孕ませた時に出てくる〇/120やQを押したときに出るのが全キャラの総数
実数値かと思って新規データからまめたろうで試した結果
中出し3、孕ませ2でHP13、MP10、攻撃3、防御3、はやさ3なので実数もあってると思う
ぼうぎょやMぼうぎょの話ではないよね?
>>めぐみのあるじ、ぜのさいどー、らすとがーでぃあんであとの1人がなかなか決まらん
サポートや回復出来るキャラで良いの居ないかなあ
ろすときーぱー育てようかと思ってるんだけどそういうタイプだっけ?
あゆかーしゃ、みゅあみむーすあたりが使いやすいかなとは思うけど、折角なのでG4統一+4人覇者のエナジー目指して
えるだーさきゅばす、うぃてぃす、いゔぃるぱぺっと、あたりでもいいのかなとは思う
ろすときーぱーでもいいけど、全体で見ると攻撃よりになりそう
サポートや回復出来るキャラで良いの居ないかなあ
ろすときーぱー育てようかと思ってるんだけどそういうタイプだっけ?
あゆかーしゃ、みゅあみむーすあたりが使いやすいかなとは思うけど、折角なのでG4統一+4人覇者のエナジー目指して
えるだーさきゅばす、うぃてぃす、いゔぃるぱぺっと、あたりでもいいのかなとは思う
ろすときーぱーでもいいけど、全体で見ると攻撃よりになりそう
サポート系ならきんぐおぶくえすちょんもガチ
豆太郎装備で2回行動も出来るし便利
くらうどきゃっとはゲームのバージョンが古ければイレイズグリファ+豆太郎の二刀流が強かったけど、最新版ならみゅあみむーすに負けてる感じ
自分は19人MAX強化(LvMAXたねつけ120)してるけど普段使ってるメンバーは
きんぐおぶくえすちょん いでぃあorゆーむしゅてぃ みゅあみむーす るべるくらんて
豆太郎装備で2回行動も出来るし便利
くらうどきゃっとはゲームのバージョンが古ければイレイズグリファ+豆太郎の二刀流が強かったけど、最新版ならみゅあみむーすに負けてる感じ
自分は19人MAX強化(LvMAXたねつけ120)してるけど普段使ってるメンバーは
きんぐおぶくえすちょん いでぃあorゆーむしゅてぃ みゅあみむーす るべるくらんて
>>この答えで合ってるのか~
いくつか比較してみたけど、レベルMAXでの総合ステータスに大きく違いがあるんだよね
おもいでや総孕ませの違いでは差はなかったから、単純なステータス強化だけじゃなく種付けや孕ませ回数が成長率にも影響するっぽい
いくつか比較してみたけど、レベルMAXでの総合ステータスに大きく違いがあるんだよね
おもいでや総孕ませの違いでは差はなかったから、単純なステータス強化だけじゃなく種付けや孕ませ回数が成長率にも影響するっぽい
ぶらっどいれいざーにイレイズ豆で3回行動+にゃんらいだーのらいどあたっくで攻撃回数+3の12回攻撃に必殺装備載せるとえっぐいダメ出るのでオススメ
じゅもんのかぎで開ける宝箱、鍵入手後に雪のむらとこごえるがけの間にある小屋で、時間経過をさせると深淵の魔石ミュニルスとかの数をわりと簡単に増やす事できるけど、バグとかじゃないよねこれ?
どらごれくすを成体にするには何Lvまで上げれば良いんだろう
まいった・・・
砂漠の右上で石割マラソン200回以上やってるけど
化石が出ない・・・
砂漠の右上の岩に囲まれたあたりでいいんだよね?
砂漠の右上で石割マラソン200回以上やってるけど
化石が出ない・・・
砂漠の右上の岩に囲まれたあたりでいいんだよね?
化石はオアシスがあるマップの最北の壁沿い、東側で見つけた。たぶん、化石の場所は固定だから同じところ調べても意味はないと思う。
どらごれくす成体はLv50強だったとおもう
どらごれくす成体はLv50強だったとおもう
g5組って全員倒したら再戦出来るようになりますかね?それとも時間湧き?
くううに魔皇支配使わせてから豆剣どらごれくすにレクスブレス連発させるのに落ち着いた
みゅあみむーす入れて3連発するのもいい
みゅあみむーす入れて3連発するのもいい
修正されてなければラスボス以外のほとんどのボスに封印の魔石が効く
碑文のボスにすら効いて、毎ターン使っておけば通常攻撃しかしないのには笑った
碑文のボスにすら効いて、毎ターン使っておけば通常攻撃しかしないのには笑った
ベッドで休めばいくらでも再戦できる
くううとみぜろ99まで育てたけど、どうコンボ技出せばいいのかよくわからん。
ドラゴレクスは最初かなり強いと見込んで大切に育てたけどコスパに見合わなかった
相手を封印出来る魔導(名前忘れた)を覚えるキャラって、きんぐおぶくえすちょん以外で誰か居る??
火力担当はAP50貯めてリミットブレイク撃つ以上の手段持ってるやつを探すのだ
リミットブレイク撃つだけならG4誰でもいいからな
リミットブレイク撃つだけならG4誰でもいいからな
>相手を封印出来る魔導(名前忘れた)を覚えるキャラって、きんぐおぶくえすちょん以外で誰か居る??
まきな・あずさ・あゆかーしゃ
ゆきだる・ゆきだるえんぺらー
知ってる限りだとこのへん
くえすちょんとゆきだる系は豆剣装備出来るから頭一つ抜けてる感じ
まきな・あずさ・あゆかーしゃ
ゆきだる・ゆきだるえんぺらー
知ってる限りだとこのへん
くえすちょんとゆきだる系は豆剣装備出来るから頭一つ抜けてる感じ
じゃきょうとも覚えるし豆剣装備できるぞ
さいつよのめるときゅーぶさんを差し置いてシートラルド論争しようとは
試しにめるときゅーぶさんを3人揃えて盾で殴ってみたまえ
めぐみのあるじで鬼神降臨してやると何もかも馬鹿らしくなれる
あとはまーめいどとかもシートラルドを使える
試しにめるときゅーぶさんを3人揃えて盾で殴ってみたまえ
めぐみのあるじで鬼神降臨してやると何もかも馬鹿らしくなれる
あとはまーめいどとかもシートラルドを使える
じゃきょうとはスキル構成優秀よな
じゃしんのしと召喚のために使ったが回復以外は痒いところに手が届いてた
じゃしんのしと召喚のために使ったが回復以外は痒いところに手が届いてた
G4やG5のキャラってやっぱつええんだけどどっか一癖あるからG3ぐらいの子が使いやすいとこあるなぁと思ったりはするなぁ。
主要キャラが頭一つ飛び抜けてるからそっちで完結しちゃうかもだけど。
主要キャラが頭一つ飛び抜けてるからそっちで完結しちゃうかもだけど。
しかばねのこての【守護霊】ってなんだろ
まきなが強すぎて最初から最後まで連れ添ってた
魔力譲渡持ちにヒーリングロッドが神器だな
無限にmp湧くから皆で大技連発出来て気持ちいいわ
無限にmp湧くから皆で大技連発出来て気持ちいいわ
しゅじんこうの血統のグレード0勢はみな優秀
しゅじんこうだって壁になれるしラグラジャブルが強いし
EMO技は防御無視でHP吸収とか攻撃低下とかで普通に強いしな
EMO技は防御無視でHP吸収とか攻撃低下とかで普通に強いしな
G0のふぇねふすは使いにくい気がする
全キャラで一番HPが低い説もある
全キャラで一番HPが低い説もある
ふぇねふすはフーゲンタインからゴッドソードを連打できる環境になったら強い
あとはつるぎのまいで異常撒きかな
HPとぼうぎょが低いから環境整うまで厳しいのはわかる
流石に全キャラ1というほどではない
あとはつるぎのまいで異常撒きかな
HPとぼうぎょが低いから環境整うまで厳しいのはわかる
流石に全キャラ1というほどではない
何回やっても化石でない・・・
優に1000個以上石割り続けてる
さばくちほうのマップの右上のほう、宝箱あるあたりで間違ってないよね?
優に1000個以上石割り続けてる
さばくちほうのマップの右上のほう、宝箱あるあたりで間違ってないよね?
石を割る・・・?
調べるシンボル間違ってるんじゃ
調べるシンボル間違ってるんじゃ
あれ?採掘で入手じゃなかったっけ?
化石は掘って出ると思うでしょ? 宝箱から出るんだなこれが
なん・・・だと・・・!?
解決しました。ありがとう…ありがとう…
解決しました。ありがとう…ありがとう…
くううのRagnarokから覚醒みぜろのデモンブラスト最大出力
強い
強いけどさ
草
この気持ちは使ってみないと分からんね
強い
強いけどさ
草
この気持ちは使ってみないと分からんね
G5のキャラってどうやって仲間にするの?
召喚儀式進めればいい
倒すことが条件のやつもいる
倒すことが条件のやつもいる
進めては居るんだけど左下の扉が開かないのと一番左上のとこがで出てこないんだよなあ
まずは表のラスボス倒そうか
やっぱ進めなきゃ無理なのか
ありがとう
ありがとう
左上は条件満たせば解放できるはず
魔法陣の出現条件はわからんが召喚条件はくううとみぜろLv99だったかな
魔法陣の出現条件はわからんが召喚条件はくううとみぜろLv99だったかな
召喚以外でのEMO結晶の入手はどうしたらいいんでしょうか? 説明見ると主人公の+と書いてありますがなんの事だか分かりません
主人公を孕ませるんだ
くううとみぜろを召喚して放置&ラスダン未攻略だったけど、左上のG5はおもいで13000で解禁されたわ
G4のおもいで7000を思えばそんなもんかなとは思う
G4のおもいで7000を思えばそんなもんかなとは思う
今更だけどこのゲーム状態異常がめっちゃ強いけど、味方の装備に関してはラスダン2人目以外は言うほどガチガチに耐性で固める必要無いんかな。
オートヒールなんかで固めた方がいい感じ?
即死耐性ぐらいは付けた方がいいかもだけど。
オートヒールなんかで固めた方がいい感じ?
即死耐性ぐらいは付けた方がいいかもだけど。
敵を封印すればそもそも状態異常攻撃は殆ど無効化出来るのでオートヒールの方が有用
裏ボスは魔法反射でぼこぼこにするとキモチイイ
ベレグレディの中央砦はどこにありますか?
ベレグレディから道なりに南下した壁に囲まれたところ
雪に覆われてない部分を歩いていけ
すぐ近くにテントがある
雪に覆われてない部分を歩いていけ
すぐ近くにテントがある
見つかりましたありがとうございます
かなり探索したのに見逃してるのはおかしいなと思ったら、
どうやらクエストを受けた後に同マップの反復クエスト?をやると受けていた依頼がキャンセルされるようです
かなり探索したのに見逃してるのはおかしいなと思ったら、
どうやらクエストを受けた後に同マップの反復クエスト?をやると受けていた依頼がキャンセルされるようです
もうホントごめん。
ばすてとってどこにいるんですかね?
さがし疲れてしまった・・・
ばすてとってどこにいるんですかね?
さがし疲れてしまった・・・
どこにいる、だけだと味方としてなのか敵としてなのかわからない
まじゅう図鑑チェックして遭遇した事なかったけど味方としてなら普通に儀式進めてたら詰まることなく湧いてきたよ
まじゅう図鑑チェックして遭遇した事なかったけど味方としてなら普通に儀式進めてたら詰まることなく湧いてきたよ
ドラゴニクルマウンテンの進み方がわからん....
さいごのほこらから入ってるんだけどこれ行き止まりじゃない?
さいごのほこらから入ってるんだけどこれ行き止まりじゃない?
最初のフロアにボスと進む道あるぞ
封印の魔石ってどっかで買ったり出来ないのかな?
終盤になってありがたみがわかったわ
終盤になってありがたみがわかったわ
封印の魔石は売ってる場所もある
覇者の試練内でテントで長時間休憩すると湧く商人が売ってるのは今確認した
覇者の試練内でテントで長時間休憩すると湧く商人が売ってるのは今確認した
覇者の試練の最終試練のキャンプにくる商人から買える
牧場に拉致できるのが全部埋まってるのか分からん
中央のベッドの下だけ空いてるんだがどこか見落としてるだろうか
中央のベッドの下だけ空いてるんだがどこか見落としてるだろうか
牧場のキャラクターに話しかけてエッチって出来る?
回想開かなきゃダメなのかな?
回想開かなきゃダメなのかな?
ムードとレベルの条件が貯まってないと選択肢はでないぞ
既出でだったらスマソ
どうやったらくううとアナルセックスできます?
どうやったらくううとアナルセックスできます?
くううのレベルを上げてアナルセックスに興味をもたせる
くうう育てるとアナルセックスに興味ある、みたいな魔導を覚える、それをメニューで使用するとちょっとした会話が発生
その後に牧場でアクセスすればおk、まぁ魔導として覚えるからたぶんレベルが条件
その後に牧場でアクセスすればおk、まぁ魔導として覚えるからたぶんレベルが条件
お二人ともサンガツ
ずっと中出ししてたからレベル上がらず終いだった。
ずっと中出ししてたからレベル上がらず終いだった。
ラスボス4人衆 自動回復ついてるはいいけどHP回復に制限付いててものすごく使いづらいのな 完全回復魔法すら100しか回復しねぇ
装備でさらに自動回復量あげなきゃ(使命感)
レベルってどこであげてる?
最大まで育てるの結構きついな
最大まで育てるの結構きついな
そのうち最大に上げるだけならすぐになるからそこは大丈夫
適正レベルに合わせたい時もカンストレベルのばらつきを組み合わせて対応する感じになりますね
適正レベルに合わせたい時もカンストレベルのばらつきを組み合わせて対応する感じになりますね
くううとみぜろを99まで育てようと思ったもんで
草原のボスを倒すと結構貰えるけど狙って出せないしなあ
草原のボスを倒すと結構貰えるけど狙って出せないしなあ
って、どこで上げてるって話しだった
ちゃんとおもいで稼いでQ押した時に表示されるおもいでボーナスクリアしてるならとっととポルカ村出て北にある試練を登るといい
その辺歩き回って99にするのはなかなかつらいよ
一応もろもろのおもいでボーナス回収してるなら、草原でランダムボスイベントだけ出しとけば、ベッドでたねつけするだけならエリアの更新は入らないから
レベル1に戻して一回最弱ランクの敵と戦うとかでちょうどいいタイミングで挑めばいいだけ
ボスに挑む時だけEXPブーストかければ一気にLv99上限のキャラなら45くらいまで行く
ランダムボスは推奨レベル±5じゃないと出現しないし鍵も出ないしムード2ももらえないから
草原のベッドでレベル1にした最初の一匹だけ最弱ランクの敵と戦う(ムード2)、二匹目はなんでもいい(戦う時点で推奨レベル±5以内なのでムード2)
3匹目はなんでもいい(ムード1でも合計ムード5達成でたねつけ)、この稼ぎを繰り返してればボス出現条件を3回戦闘の周回で2回は満たし続けるのでボスはすぐ出る、いいタイミングで出発すればいい
例外として討伐後ミニイベントがある盗賊なんかは推奨レベルでもムード1しか入らないってのがある、だから3回目以外で戦うと損
ちゃんとおもいで稼いでQ押した時に表示されるおもいでボーナスクリアしてるならとっととポルカ村出て北にある試練を登るといい
その辺歩き回って99にするのはなかなかつらいよ
一応もろもろのおもいでボーナス回収してるなら、草原でランダムボスイベントだけ出しとけば、ベッドでたねつけするだけならエリアの更新は入らないから
レベル1に戻して一回最弱ランクの敵と戦うとかでちょうどいいタイミングで挑めばいいだけ
ボスに挑む時だけEXPブーストかければ一気にLv99上限のキャラなら45くらいまで行く
ランダムボスは推奨レベル±5じゃないと出現しないし鍵も出ないしムード2ももらえないから
草原のベッドでレベル1にした最初の一匹だけ最弱ランクの敵と戦う(ムード2)、二匹目はなんでもいい(戦う時点で推奨レベル±5以内なのでムード2)
3匹目はなんでもいい(ムード1でも合計ムード5達成でたねつけ)、この稼ぎを繰り返してればボス出現条件を3回戦闘の周回で2回は満たし続けるのでボスはすぐ出る、いいタイミングで出発すればいい
例外として討伐後ミニイベントがある盗賊なんかは推奨レベルでもムード1しか入らないってのがある、だから3回目以外で戦うと損
経験値稼ぎならどらごんの特殊個体狩りが効率良い
(特殊個体は経験値10倍)
レベルが上がりやすいキャラならブースト+魅惑の宝石で1体倒せば99になる
さいごのほこらから下に行って階段付近にいるどらごんで特殊個体が出るまで粘るだけ
もちろん通常個体も効率悪いわけではないので倒してもいい
(特殊個体は経験値10倍)
レベルが上がりやすいキャラならブースト+魅惑の宝石で1体倒せば99になる
さいごのほこらから下に行って階段付近にいるどらごんで特殊個体が出るまで粘るだけ
もちろん通常個体も効率悪いわけではないので倒してもいい
誰かラグラジャブルグが使用可能になるおもいで量って分かりますか?3000を超えても一つ下のヤツすら使えない。主人公がこれ習得してくれないと安定的に仲間を種付けしながら育成できないんだけど……。
それとG3以下の範囲で強い全体攻撃持ってる仲間がいたら教えてほしいです。妹のドドドボルトしか火力がなくて一戦一戦時間がかかるので……。
それとG3以下の範囲で強い全体攻撃持ってる仲間がいたら教えてほしいです。妹のドドドボルトしか火力がなくて一戦一戦時間がかかるので……。
> ランダムボスは推奨レベル±5じゃないと出現しないし鍵も出ないしムード2ももらえないから
ランダムボスって何ですか?
ランダムボスって何ですか?
>G3以下の範囲で強い全体攻撃持ってる仲間がいたら教えてほしいです
自分ははーぴー(真空波)をラスダン前あたりまで使ってた
主人公は自宅で技継承ありのたねつけを試してみては?
孕み1回目でジャブルグ、2か3回目でラグラジャブルグが解禁されたような覚えがあるので
間違ってたらごめん
自分ははーぴー(真空波)をラスダン前あたりまで使ってた
主人公は自宅で技継承ありのたねつけを試してみては?
孕み1回目でジャブルグ、2か3回目でラグラジャブルグが解禁されたような覚えがあるので
間違ってたらごめん
> ランダムボスって何ですか?
自己解決しました。
偶に出てくる「通常より強いエリアの敵」をエリアボスって言っているんですね。
まじゅう図鑑に登録していない敵(エリアボス限定の敵)が確率で出るのかと勘違いしました。
自己解決しました。
偶に出てくる「通常より強いエリアの敵」をエリアボスって言っているんですね。
まじゅう図鑑に登録していない敵(エリアボス限定の敵)が確率で出るのかと勘違いしました。
>G3以下の範囲で強い全体攻撃持ってる仲間がいたら教えてほしいです
がぶりにゃーおの進化のあむーるれおんオススメ
ガルムレオンが火の速攻付きで火強化乗せればラスダンでも大体のやつが1発で落ちるよ
がぶりにゃーおの進化のあむーるれおんオススメ
ガルムレオンが火の速攻付きで火強化乗せればラスダンでも大体のやつが1発で落ちるよ
>がぶりにゃーおの進化のあむーるれおんオススメ
がぶりにゃーおってどこで仲間にできますか?召喚ツリーにはいなさそうですが……。
がぶりにゃーおってどこで仲間にできますか?召喚ツリーにはいなさそうですが……。
↑がぶのLVを12まであげるのとにゃんらいだーとおちびとかげの種付けが条件です
条件が多くて見落としていました。教えていただきありがとうございます!
裏ボスさん思い出13000到達したら出てきたから条件の一つは思い出13000以上なんかな
LV50の碑文がマップに出現するトリガー知ってる猛者おる?
でぃねはれるで詰まった
誰連れていけばええんや…
誰連れていけばええんや…
封印即死狂乱耐性できるだけ積もう
ハムヒュフス持ち一人入れて毎ターン使っていこう
ハムヒュフス持ち一人入れて毎ターン使っていこう
あむーるれおん仲間に出来たのはいいけど結局ガルムレオン使えないじゃんか……。ホントいつになったら使えるようになるんですか?おもいで上げ続けるしかないのか……?
ふりーずしーぷは低レアとは思えないほどぶっ壊れキャラ
もこもこは固定ダメージのブレス系や龍属性除けば物理も魔法も完全ダメージカット、しかも先制発動
それでいてダメージで剥がれるのは確率だから次ターン以降も引き継げる壊れスキル
消費36で序盤はあんま振れない欠点だがそれ以外弱いところがない
睡眠ハメのマノメイナム、補助を振りやすくするスペルゾーンもあるんで補助に関しては完全無欠
後半MP回復装備が充実すると2回行動しながらハメてるだけで全ての敵が沈む
もこもこは固定ダメージのブレス系や龍属性除けば物理も魔法も完全ダメージカット、しかも先制発動
それでいてダメージで剥がれるのは確率だから次ターン以降も引き継げる壊れスキル
消費36で序盤はあんま振れない欠点だがそれ以外弱いところがない
睡眠ハメのマノメイナム、補助を振りやすくするスペルゾーンもあるんで補助に関しては完全無欠
後半MP回復装備が充実すると2回行動しながらハメてるだけで全ての敵が沈む
Lv50MAPの碑文がでるのはそうげんで完全ランダムに出るらしいんだけども見たことないや
どこで出るかもわからんから出入りして粘るのも時間かかるのがきつい
どこで出るかもわからんから出入りして粘るのも時間かかるのがきつい
そうなんだよね...Wikiに草原ランダムって書いてるけど雑魚狩ったらいいのか黒い碑文の敵倒したらいいのかわからない
ここ上級者な人多いし誰か知ってるかなって思って
いまだ謎です
ここ上級者な人多いし誰か知ってるかなって思って
いまだ謎です
Wiki設立して、そこを含むほぼ全ての記述を書いてる者だが
私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
まじゅうのそうげんにワープしたときに封印の空間の入口が出たな。
私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
まじゅうのそうげんにワープしたときに封印の空間の入口が出たな。
>でぃねはれるで詰まった
>誰連れていけばええんや…
指輪使っても突破できないなら普通に育成不足かと
毎ターン封印かけられるキャラ用意してHP回復盾つけてりゃ全滅はないはず
あとは通常高火力キャラでゴリ押しすればいいんじゃないか?
>誰連れていけばええんや…
指輪使っても突破できないなら普通に育成不足かと
毎ターン封印かけられるキャラ用意してHP回復盾つけてりゃ全滅はないはず
あとは通常高火力キャラでゴリ押しすればいいんじゃないか?
>でぃねはれる
封印がかわされるにしても即死と操作対策してりゃ死なない
猛毒や固定ダメージをちくちく押し付けてたらどんなに消耗しても必ず勝てる
封印がかわされるにしても即死と操作対策してりゃ死なない
猛毒や固定ダメージをちくちく押し付けてたらどんなに消耗しても必ず勝てる
> Wiki設立して、そこを含むほぼ全ての記述を書いてる者だが
> 私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
> まじゅうのそうげんにワープしたときに封印の空間の入口が出たな。
皆が知りたいのはたぶん「草原のどの辺に入口が出現するか」の方ですね。
例えば「草原マップの右上」なのか「草原マップの左下」なのかとか。
あと、「草原の初期位置の魔方陣から見える範囲」に入口が出るのかとか特に知りたいです。
> 私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
> まじゅうのそうげんにワープしたときに封印の空間の入口が出たな。
皆が知りたいのはたぶん「草原のどの辺に入口が出現するか」の方ですね。
例えば「草原マップの右上」なのか「草原マップの左下」なのかとか。
あと、「草原の初期位置の魔方陣から見える範囲」に入口が出るのかとか特に知りたいです。
↑
若干補足。
> 私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
何でこの出現条件わざわざ書いたのかと思ったら上で「何をトリガーに入口が出現するか」を質問した人がいたんですね。
普通にみんな「そのマップに入ったタイミングで『入口が出るかどうか』の判定が行われる」ってわかってると思ってました。
若干補足。
> 私の場合は、のどかな森の世界のきらりん撃破後に出る魔法陣から
何でこの出現条件わざわざ書いたのかと思ったら上で「何をトリガーに入口が出現するか」を質問した人がいたんですね。
普通にみんな「そのマップに入ったタイミングで『入口が出るかどうか』の判定が行われる」ってわかってると思ってました。
まじゅうのそうげんにワープしてから一歩も動いてない時点でもう視界に入ってたから
「草原の初期位置の魔法陣から見える範囲」だな
「草原の初期位置の魔法陣から見える範囲」だな
> まじゅうのそうげんにワープしてから一歩も動いてない時点でもう視界に入ってたから
> 「草原の初期位置の魔法陣から見える範囲」だな
情報ありがとうございます。
> 「草原の初期位置の魔法陣から見える範囲」だな
情報ありがとうございます。
場所はランダムっぽいよ
自分はベッドの左の木が4本並んでる辺りで何回か見たし、2つ同時に出てるときもあった
かな~り序盤の方でしか見かけてない(一応入ったけど死んだ)
草原で全キャラ20回孕ませ作業中ですら1回も見かけてないから基本的に序盤でしか満たさないような条件もあると思う
そしてEMOの指輪117個と空想石バマルロダト118個集めたが何も起こらず…なんで空想石が1個多いんだ?
自分はベッドの左の木が4本並んでる辺りで何回か見たし、2つ同時に出てるときもあった
かな~り序盤の方でしか見かけてない(一応入ったけど死んだ)
草原で全キャラ20回孕ませ作業中ですら1回も見かけてないから基本的に序盤でしか満たさないような条件もあると思う
そしてEMOの指輪117個と空想石バマルロダト118個集めたが何も起こらず…なんで空想石が1個多いんだ?
俺は一回しか見かけたことない
その時レベルが低すぎてまた見つけて入ればよかろって雑に断念したんだけど後悔してる
進行度が高いかパーティレベルが高すぎると条件を満たさない気はしている
その時レベルが低すぎてまた見つけて入ればよかろって雑に断念したんだけど後悔してる
進行度が高いかパーティレベルが高すぎると条件を満たさない気はしている
うちはPTレベル93、おもいで13000越えで出たから
進むと出なくなる説が正しいとしたら、どっかのフラグが関わってそう。
進むと出なくなる説が正しいとしたら、どっかのフラグが関わってそう。
碑文の質問したものです
皆様ご回答ありがとうございます
ワープで何度か草原移動してみます
ありがとうございました
皆様ご回答ありがとうございます
ワープで何度か草原移動してみます
ありがとうございました
入ってはいけないところって達磨犯せるだけ?
なんかフラグ踏んだらイベント起こる?
なんかフラグ踏んだらイベント起こる?
禁足地は如何にもなんかありそうな雰囲気だけど何もありません
アプデであそこから邪神ユーランクランが眠る地に行けたりしそう
でぃねはれる倒せたわ
耐性固めて回復系積んで主人公とか娘で殴った
教えてくれた人ありがとう
耐性固めて回復系積んで主人公とか娘で殴った
教えてくれた人ありがとう
あんだけ独特で解放条件もクリア後で2エリア使ってなにもないってのは
そういうアプデ対応を期待は否応もなしにするけど
サークルを考慮するとちょっとのぞみ薄いかもしれないね
そういうアプデ対応を期待は否応もなしにするけど
サークルを考慮するとちょっとのぞみ薄いかもしれないね
このゲームの作者さんってアップデートバンバンして今後もエリアを無償で超増やしてくれるタイプなんですかね
メイトコレクション:作りかけ要素の残骸を多数放置したまま更新終了。
メイトコレクション2:α版を3バージョン出して、バージョンアップのたびに金を取ったが、β版にも行かずに更新終了。
孕ませまくり大冒険:「全キャラにイベント画像が用意されます。忘れたのか?全員孕ませるといったはずだ」
と豪語したが、実行せずに更新終了。
という感じだから、アップデートに大きな期待はしない方がいいな。
メイトコレクション2:α版を3バージョン出して、バージョンアップのたびに金を取ったが、β版にも行かずに更新終了。
孕ませまくり大冒険:「全キャラにイベント画像が用意されます。忘れたのか?全員孕ませるといったはずだ」
と豪語したが、実行せずに更新終了。
という感じだから、アップデートに大きな期待はしない方がいいな。
毎ターンまきなのシートラルド、主人公のアンブレイカルシールド張るだけで裏ボス含むほぼすべての敵が封殺できるな。ゲームバランスグダグダすぎる・・・
↑バフ盛って殴り倒す方が早いぞ
タンク耐久型でもバフ盛り速攻でも、自分の好きな戦法で攻略すりゃええねん
錆びついた扉開けるための鍵ってとれる量決まってる?
なんとなく手に入れてあけてたせいで雪山の碑文のとこ開けられなくて詰んでる
なんとなく手に入れてあけてたせいで雪山の碑文のとこ開けられなくて詰んでる
鍵はきんぐおぶくえすちょんがドロップするからいくらでも取れるよ
どんなタイプの作者なのかはCi-en(DLブログ)見てくれば一発でわかるよ
作者のブログ見た感じ、ヴィルネーメレトは
「完璧なものを仕上げる」のは目指さずに、
「未完成でも追加要素を増やす」という方向で行くつもりらしいよ。
一応Ver1.04が「完成品」らしいから、
Ver1.05以降は作者が趣味で作っているおまけ要素と思ってた方が良いかと。
「完璧なものを仕上げる」のは目指さずに、
「未完成でも追加要素を増やす」という方向で行くつもりらしいよ。
一応Ver1.04が「完成品」らしいから、
Ver1.05以降は作者が趣味で作っているおまけ要素と思ってた方が良いかと。
錆びたカギ
しゃーくかいいきにワープして左に歩く
建物の中にいるとうぞくを倒すとカギを落とす
マップ移動とかすれば何度でも戦えるので
そこであつめてました
しゃーくかいいきにワープして左に歩く
建物の中にいるとうぞくを倒すとカギを落とす
マップ移動とかすれば何度でも戦えるので
そこであつめてました
錆びたカギはそうげん左下のとうぞくも落とすので、草原レベリングのついでに補充するのもあり。
レート装備の装飾系ってつけるのに条件あったりする?
装飾はインペリアルリングだけじゃない?
特に装備条件もなさそう
〇〇オフェンスとかのことを言ってるならEX装備だよ
装備条件はグレード1で、Ⅱはグレード2
全員見たわけではないので装備不可のキャラもいるかも
特に装備条件もなさそう
〇〇オフェンスとかのことを言ってるならEX装備だよ
装備条件はグレード1で、Ⅱはグレード2
全員見たわけではないので装備不可のキャラもいるかも
誰が装備出来るかわからんのって結構面倒だよな
拾ったアイテムもアイコン見て装備かと思ったらアイテムだったってこともあったし
拾ったアイテムもアイコン見て装備かと思ったらアイテムだったってこともあったし
裏ボスの出現条件って何??
散々こすられてる話題だから過去ログ見よう
ぼるすくーとが86回目にしてやっと逆鱗を落としたのだが
心臓は何%なんだよw
心臓は何%なんだよw
心臓はまだ落ちてないの?
自分は逆鱗一回も落ちてないけど
心臓二個落ちた
多分倒した回数も10回くらいだと思う
自分は逆鱗一回も落ちてないけど
心臓二個落ちた
多分倒した回数も10回くらいだと思う
こっちは心臓落ちないねえ
10回で2個落ちるとかうらやましい
落ちるのは確実みたいだからもうちょっとがんばってみるか
10回で2個落ちるとかうらやましい
落ちるのは確実みたいだからもうちょっとがんばってみるか
心臓も逆鱗も落とすやつわかりやすいからいいけど真ん中二人もレアドロ持ってそうなんだよなぁ…
よく撃破回数数えてるなと思ったらそういえば魔獣図鑑で確認できた
そして今153回目で初めて逆燐出たわ
心臓は2個出てる
たぶん過去ログ見る限り心臓の方が落としづらそうだね
そして今153回目で初めて逆燐出たわ
心臓は2個出てる
たぶん過去ログ見る限り心臓の方が落としづらそうだね
魔獣図鑑で確認できたけど
ピッタリ十回だった
そして、心臓は二個、逆鱗0だった
多分心臓は最後と最初のどっちかを指してると思うけど
自分の場合は最初のほうね
ピッタリ十回だった
そして、心臓は二個、逆鱗0だった
多分心臓は最後と最初のどっちかを指してると思うけど
自分の場合は最初のほうね
ラストダンジョンを弱体化無しで最速で倒せるパーティってなんだろう?
今の所、らすとがーでぃあん、ゆーむ、らすとおぶくえすちょん、みゅあで二番目以外は最速4ターンで倒せてるけど
もっと早く倒せるんかな?
今の所、らすとがーでぃあん、ゆーむ、らすとおぶくえすちょん、みゅあで二番目以外は最速4ターンで倒せてるけど
もっと早く倒せるんかな?
豆剣精密装備G1のナイスサポート極*2でAP100をめぐりに盛って2ターン目にハイパーぶっぱでサクサク
会心二刀か会心滅龍装備のせんしにわんこの戦闘前追撃バフ掛けてにゃんらいだーのライドアタックとわんこのバトルブーストしてよみがらすの不吉の予兆で防御2ダウン掛ければ高確率でワンキルできるよ。
種付けのタイミングとかで最終的な成長値って変わります?
孕んだか孕んでないとかで
それとも結局最終的なステータスは一緒になるようになってるのでしょうか?
孕んだか孕んでないとかで
それとも結局最終的なステータスは一緒になるようになってるのでしょうか?
変わらず一緒になる
面倒すぎて途中で調査断念したけど
孕ませ20回まで最大HPMP5UP
孕ませ1回目にボーナス(ぼうぎょ、Mぼうぎょ以外。キャラごとに違う)
中出しで最大HP、こうげき、まほう、はやさ+1(恐らく制限なし、だとすると見かけ999までかそれ以上内部であがるかは不明)
孕ませ20回まで最大HPMP5UP
孕ませ1回目にボーナス(ぼうぎょ、Mぼうぎょ以外。キャラごとに違う)
中出しで最大HP、こうげき、まほう、はやさ+1(恐らく制限なし、だとすると見かけ999までかそれ以上内部であがるかは不明)
過去ログにもあるけどステアップは120が上限
>やりこみ要素としてはアイテムや図鑑のコンプリート、全キャラレベルマックス及び結婚、そして際限のない嫁の強化を行うことができます。
強化には際限あるし、結婚は2000Gと素材消費して効果音が出るだけで家に来るとかの追加要素は一切ないし……
こんなに孕ませまくってるのに娘は2人しかいないし、クソみたいにアイテム増やしまくってユーザービリティ下げるのに費やした時間少しでもこういうところの改善に割いてくれてればよかったのになぁ
強化には際限あるし、結婚は2000Gと素材消費して効果音が出るだけで家に来るとかの追加要素は一切ないし……
こんなに孕ませまくってるのに娘は2人しかいないし、クソみたいにアイテム増やしまくってユーザービリティ下げるのに費やした時間少しでもこういうところの改善に割いてくれてればよかったのになぁ
>歯ごたえのあるストーリー
ここも嘘だよな。明らかにストーリーなんか無いだろ。
ここも嘘だよな。明らかにストーリーなんか無いだろ。
面白い
このゲーム蘇生アイテムって簡単に手に入るものでない?
それとも、雇えるシスターって育てたら魔導使えるようになる?
それとも、雇えるシスターって育てたら魔導使えるようになる?
草刈って光る白いやくそうでも採ってろ
シスター以外にも蘇生魔法覚える奴はいっぱいいるから好きに使っていいぞ
あとは草刈って光る白いやくそうでも採ってろ
あとは草刈って光る白いやくそうでも採ってろ
プレイ時間15時間ほどでほぼコンプ
正直過去作の方がやり込めたな
製作期間が長かったから値段に反映したんだろうが半額でも高いレベルだった
最後に一稼ぎしたかったのかな?
初期の値段じゃなければ次回作はもういいかな
正直過去作の方がやり込めたな
製作期間が長かったから値段に反映したんだろうが半額でも高いレベルだった
最後に一稼ぎしたかったのかな?
初期の値段じゃなければ次回作はもういいかな
あくせす全部の方が明らかにコスパいいよね
まめたろうソウルとかつらいです、レアアイテムドロップ確率増加できる装備はないでしょうか
まめ狩りしてムードあげての周回ができるとはいえちょっとつらいです
まめ狩りしてムードあげての周回ができるとはいえちょっとつらいです
作者が次の更新のときにレアドロップするエリア増やすみたいなこと言ってたからそれに賭けろ
もっとも、そのエリアにまめたろう系がいるか知らんが
もっとも、そのエリアにまめたろう系がいるか知らんが
ぶらっどいれいざーに全体攻撃できる武器与えて2回攻撃するのが強すぎる
まさに通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃な子になっちゃう
まさに通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃な子になっちゃう
レア増加装備はなさそうかあ、とうぞくのスキル使ってまめ狩りしてきます
自分の場合だけどまめたろう狩り続けたら、まめたろうソウルよりもみどりまめ集めるほうが大変だったぞ
豆剣4本作ったけど毎回まめ50個集めるより先にソウル落ちてたわ
全然、わからん。
詳しい説明書?みたいなのって無いの?
状態異常一覧みたいなの見たいし、BPの使い道もわからん。
詳しい説明書?みたいなのって無いの?
状態異常一覧みたいなの見たいし、BPの使い道もわからん。
実用性という意味でいうと
フィンクルフィオンとかのが上だったかなって感じ
射精時にエフェクトとSE付いてる方が
文字とイラストだけよりはやっぱ良いかなぁ
フィンクルフィオンとかのが上だったかなって感じ
射精時にエフェクトとSE付いてる方が
文字とイラストだけよりはやっぱ良いかなぁ
ラスボスが連発するAP増やさない?デバフって解決方法ある?
まきなのAP100技ができなくてつらい(ゴッドごり押しでなんとかなったけど
まきなのAP100技ができなくてつらい(ゴッドごり押しでなんとかなったけど
まきなじゃなくてめぐりだった…
ぼるすくーと 27撃破で3心臓
ドロップ
ドロップ
魔物図鑑の達成率82%で止まってるけど100%達成した人いる?
当てがあるところ全部回っても100%は絶対無理な気がする
当てがあるところ全部回っても100%は絶対無理な気がする
> ラスボスが連発するAP増やさない?デバフって解決方法ある?
ハムヒュフスか祝福の祈り連打してたらいつの間にか解けてたわ
永続じゃなくてターン経過で解除だと思う
ハムヒュフスか祝福の祈り連打してたらいつの間にか解けてたわ
永続じゃなくてターン経過で解除だと思う
> ラスボスが連発するAP増やさない?デバフって解決方法ある?
魔法反射で跳ね返すくらいかな
それでもかかるけど割と跳ね返してくれる
魔法反射装備はアンノーン装備とか闇のウサギ人形とか
魔法反射で跳ね返すくらいかな
それでもかかるけど割と跳ね返してくれる
魔法反射装備はアンノーン装備とか闇のウサギ人形とか
裏ボス倒したけど研究の素材がどこで手に入るのか全くわからん……
G0~G5孕ませるだけだぞ
裏ボス条件の雪の碑文がもう一つあるのを知らなくて、仲間全部集めちまったよ…
れぜるあむとを倒すのに必要な指輪までたどり着けない。
行けそうなとこも狭くて通れないと出てくる。
行けそうなとこも狭くて通れないと出てくる。
昨日久々にガッツリプレイしてようやくラスボス倒した……。例の即死攻撃は最初は無理だったけど負けたときに貰える素材で装備を整えれば大したことなかった。くううの魔皇支配でどらごれくすのレクスブレス連発するのが強くて弱体化指輪の存在すら知らずにG5連中倒してたわ……。
コツコツやってやっとこさクリアしたけどはっきり言ってコスパが悪すぎる。エロゲなのにテキストにもCGにも力入れてないのは意味が分からないし(絵柄は好きですが)。
2980円が相応。レビューなんて信用するもんじゃないですね。
でも、ここの攻略には助けられました。ありがとう。
2980円が相応。レビューなんて信用するもんじゃないですね。
でも、ここの攻略には助けられました。ありがとう。
DLsiteのレビューなんて、否定的なのは満足に掲載されないって前から超有名だぞ。
https://www.dlsite.com/maniax/regulations/review
実際、悪く言ってたら不掲載にするための大義名分になる規約があるし。
DLsiteにとっては、何でもいいから商品売れた方が儲かるんだから
購入を躊躇わせる批判的なレビューはできれば載せたくないわな。
なお、CGに力入れてない(白黒ラフ画)のは
量産効率のためだと作者が言ってた。
https://www.dlsite.com/maniax/regulations/review
実際、悪く言ってたら不掲載にするための大義名分になる規約があるし。
DLsiteにとっては、何でもいいから商品売れた方が儲かるんだから
購入を躊躇わせる批判的なレビューはできれば載せたくないわな。
なお、CGに力入れてない(白黒ラフ画)のは
量産効率のためだと作者が言ってた。
レビューでは「一万でも安い」とか言ってるのがチラホラいるけど
そのために引き合いに出してるのがソシャゲの廃課金だったりする時点で
まともな金銭感覚の持ち主じゃないのは確定的に明らか
実態は現行価格の半額でも暴利
三分の一ならまあわかるってぐらいじゃないかと
そのために引き合いに出してるのがソシャゲの廃課金だったりする時点で
まともな金銭感覚の持ち主じゃないのは確定的に明らか
実態は現行価格の半額でも暴利
三分の一ならまあわかるってぐらいじゃないかと
もっと早くこのサイトにたどり着きたかったな
初歩的な質問なのですが
ランクアップさせるには何レベル必要なんですか?
ランクアップさせるには何レベル必要なんですか?
http://doujingamesokuhou.info/toppage/wp-content/uploads/2020/06/203-013-1.jpg
そんなの種族ごとに違うんだから、wait_rank_upが出るまで上げろとしか言いようがない。
そんなの種族ごとに違うんだから、wait_rank_upが出るまで上げろとしか言いようがない。
ゆきふりのもりにあるキャンプで休憩しても夜にならないので石碑読めなくて困ってます。
夜にする為の条件とかありますか?
夜にする為の条件とかありますか?
休憩って誰も全然消耗してないときにしても時間が経過しなかった気が
負けイベントって後からでもすべて回収できるのかしら…?倒しちゃった中ボスとか
再戦できるに決まってんダルルォ
>休憩って誰も全然消耗してないときにしても時間が経過しなかった気が
ダメージを負った状態で休憩してみましたががダメでした。
休憩するとBGMだけ吹雪のような物が流れているのですがこれはバグなんですかね?
あと、休憩明け一瞬だけ吹雪いているようなエフェクトと暗転が起こってます。
ダメージを負った状態で休憩してみましたががダメでした。
休憩するとBGMだけ吹雪のような物が流れているのですがこれはバグなんですかね?
あと、休憩明け一瞬だけ吹雪いているようなエフェクトと暗転が起こってます。
昼 https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stoic/attach/22/77/door.png
夜 https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stoic/attach/22/78/monument.png
wikiで、ゆきふりのもり昼夜の画像を見比べると、明らかに夜は昼より暗くて吹雪いてるんだが、それもう夜に変わってるんじゃねえの?
夜 https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stoic/attach/22/78/monument.png
wikiで、ゆきふりのもり昼夜の画像を見比べると、明らかに夜は昼より暗くて吹雪いてるんだが、それもう夜に変わってるんじゃねえの?
返答ありがとうございます。
一瞬だけ夜の画面に切り替わっているのだと思いますがまた直ぐに元の昼の画面に変わって石碑の道も閉ざされたままなんですよ。
一瞬だけ夜の画面に切り替わっているのだと思いますがまた直ぐに元の昼の画面に変わって石碑の道も閉ざされたままなんですよ。
もしかしてこのゲームってアイテムに頼ってMP回復するのはきついの?どこにもMP回復のアイテムが売ってなさそうなんだけど…。
迷子の女の子イベントみたいな選択肢って適当に選んでしまっても大丈夫です?
検索で上限ってやっても出なかったので
Grade1の子が何回かレベルドレイン後にレベル15の上限が取り払われてそれよりも上に行ける様になったんだけど、るべるくらんてとかも75より上に行く様になる条件があるのかな…?いかんせんレベル下がるとレベリングに支障が出るから他のメンバーの状況見ていけると判断してからでないときつくてね。
>もしかしてこのゲームってアイテムに頼ってMP回復するのはきついの?
ドロップか合成でしか回復アイテムは作れないけど手間かかっていいならじゃきょうとが自分でMP吸い取れるルナドレインと魔力譲渡も覚えた気がする。使ってないけど。後はさいごのほこらで鍛冶で作れるアイテムにMP自動回復の防具があるよ。
ドロップか合成でしか回復アイテムは作れないけど手間かかっていいならじゃきょうとが自分でMP吸い取れるルナドレインと魔力譲渡も覚えた気がする。使ってないけど。後はさいごのほこらで鍛冶で作れるアイテムにMP自動回復の防具があるよ。
無料で蘇生する方法ってない?いつまで経っても金欠なんだが
マメタロウソウルの入手方法がわからない…
豆太郎が20%くらいで落とすぞ
マメタロウソウルが全然落ちないんだけど何故?
もう緑豆だけ123個もある
もう緑豆だけ123個もある
紋章4つ入手済みかつくうう加入済みでも少女の碑文手に入らなかった
くううのレベル上げてハルマゲドン覚えさせたら碑文に書かれてるのはハルマゲドンだという事で少女の碑文が手に入った
くううのレベル上げてハルマゲドン覚えさせたら碑文に書かれてるのはハルマゲドンだという事で少女の碑文が手に入った
魔王特攻とかあるしラスボス後に行ける邪悪な集落に魔王がいるんだろうなぁ
→そんなのは居ない
結婚はNPCとだけ?妹と結婚させろ
→CommonEvents.jsonを見るとまきな他との結婚や親子丼イベが有るのが分かる
今後のパッチに期待
→そんなのは居ない
結婚はNPCとだけ?妹と結婚させろ
→CommonEvents.jsonを見るとまきな他との結婚や親子丼イベが有るのが分かる
今後のパッチに期待
風神覚えるキャラ教えて欲しいんだけど何体おる?
アプデはどこから出来ますか
Dlsiteで買いました
Dlsiteで買いました
DLsiteはあとでまとめてアップデートするみたいだよ
今のところ作者の申請待ちかな
今のところ作者の申請待ちかな
ありがとうございます
座して待ちます
座して待ちます
そろそろDLsite版のアプデ来そうだし新規勢用にオススメまとめていこうぜ
私もまだ新しい方のプレイヤーなので補足コメ等があれば助かる
【アタッカー部門】
『めぐり』
シンプルで使いやすい単体アタッカー
・《豆剣マメタロウSP》による行動回数増加可能
・《ダブルバッチ》による二刀流可能
・《自由研究》装備による「MUS」で自バフ可能
・「ゴッドソード」は防御無視の高火力単体火力。「ロイヤルエッジ」「ハイパーセイントブレイク」はターン経過やAP関係の使用条件があるが更に高火力を出す
・「ムーンブラスト」および各種回復技により、回復・蘇生共に可能
・唯一の弱点としてはMP消費が激しいことだが、他キャラからの「魔力譲渡」およびアイテム使用で何とでもなる
『ふぇねふす』
癖はあるものの使い方次第でめぐりの火力を超える単体アタッカー
・《ダブルバッチ》による二刀流可能。剣装備が出来ない為、豆剣SPによる行動回数増加はできないが逆に言えば両武器とも火力に回せる
・《自由研究》装備による「MUS」で自バフ可能
・「ゴッドソード」は防御無視の高火力単体火力
・「フーゲンタイン」による行動回数増加可能
・「メギドナラク」による全体攻撃も可能
・めぐりと違い回復が出来ない欠点を持ち、また「ハイパーセイントブレイク」等の一撃必殺技はない。ただしMPが高いのでMP切れの心配は少ない
『らすとがーでぃあん』
最終的に全プレイヤーが最終候補PTとして行き着き、またHシーンでもイキ尽く範囲アタッカー
・ステータスの暴力。育て切れば装備なしで攻撃・魔法が500超え
・《豆剣マメタロウSP》による行動回数増加可能
・《風乗りの兜》装備による「真空波」は雑魚敵をほぼ半壊or全壊させる。MP消費も15と非常に軽い
・弱点としては風耐性のある敵への決定打が無いこと。覚えるスキルやバッジや研究に期待できない点から戦法が少ない。
『ゆーむしゅてぃ』
一人完結型的万能アタッカー
・全体的に平均以上を持ったステータス
・「滅竜波」などの火力の高い全体攻撃持ち。「ドラゴン・ストーム」は風属性大弱体も付いているのでらすとがーでぃあんと相性が良い
・「インファイト」「マネンメイト」による自己バフ可能
・「コープスパウル」「ピアエデン」による回復・蘇生共に可能
・AP系の技は原則防御無視。《研究:禁忌》はダメージを倍に出来る強みもあり
・弱点としては全体的に平均以上にした結果、特化勢に劣るところ。またMPは高いがMP消費は激しく、攻撃速度が遅くなるスキルも多め
以下、使ったことが無いけど強いと聞いたアタッカー
『ぶらっどれいざー&ぜのさいど』
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
『せんし』
・せんし「会心二刀」
わんこ「シャドードックとダブルアタック極」
にゃんらいだー「ライドアタックとバトルブースト」
敵キャラ「やめて」
【アタッカー部門】
『めぐり』
シンプルで使いやすい単体アタッカー
・《豆剣マメタロウSP》による行動回数増加可能
・《ダブルバッチ》による二刀流可能
・《自由研究》装備による「MUS」で自バフ可能
・「ゴッドソード」は防御無視の高火力単体火力。「ロイヤルエッジ」「ハイパーセイントブレイク」はターン経過やAP関係の使用条件があるが更に高火力を出す
・「ムーンブラスト」および各種回復技により、回復・蘇生共に可能
・唯一の弱点としてはMP消費が激しいことだが、他キャラからの「魔力譲渡」およびアイテム使用で何とでもなる
『ふぇねふす』
癖はあるものの使い方次第でめぐりの火力を超える単体アタッカー
・《ダブルバッチ》による二刀流可能。剣装備が出来ない為、豆剣SPによる行動回数増加はできないが逆に言えば両武器とも火力に回せる
・《自由研究》装備による「MUS」で自バフ可能
・「ゴッドソード」は防御無視の高火力単体火力
・「フーゲンタイン」による行動回数増加可能
・「メギドナラク」による全体攻撃も可能
・めぐりと違い回復が出来ない欠点を持ち、また「ハイパーセイントブレイク」等の一撃必殺技はない。ただしMPが高いのでMP切れの心配は少ない
『らすとがーでぃあん』
最終的に全プレイヤーが最終候補PTとして行き着き、またHシーンでもイキ尽く範囲アタッカー
・ステータスの暴力。育て切れば装備なしで攻撃・魔法が500超え
・《豆剣マメタロウSP》による行動回数増加可能
・《風乗りの兜》装備による「真空波」は雑魚敵をほぼ半壊or全壊させる。MP消費も15と非常に軽い
・弱点としては風耐性のある敵への決定打が無いこと。覚えるスキルやバッジや研究に期待できない点から戦法が少ない。
『ゆーむしゅてぃ』
一人完結型的万能アタッカー
・全体的に平均以上を持ったステータス
・「滅竜波」などの火力の高い全体攻撃持ち。「ドラゴン・ストーム」は風属性大弱体も付いているのでらすとがーでぃあんと相性が良い
・「インファイト」「マネンメイト」による自己バフ可能
・「コープスパウル」「ピアエデン」による回復・蘇生共に可能
・AP系の技は原則防御無視。《研究:禁忌》はダメージを倍に出来る強みもあり
・弱点としては全体的に平均以上にした結果、特化勢に劣るところ。またMPは高いがMP消費は激しく、攻撃速度が遅くなるスキルも多め
以下、使ったことが無いけど強いと聞いたアタッカー
『ぶらっどれいざー&ぜのさいど』
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
『せんし』
・せんし「会心二刀」
わんこ「シャドードックとダブルアタック極」
にゃんらいだー「ライドアタックとバトルブースト」
敵キャラ「やめて」
サポート役回復役はまた時間空いた時にでも書こうと思うから気長に待ってくれ
発明の必要素材ってどこで手に入りますか?
↑↑サポート役回復役もなるはやで頼むぜ!!
めっちゃ参考になるわ
めっちゃ参考になるわ
開発素材はベット・テントでの「たねつけ」
G1~G5まであるけどそれはキャラのランクで決まる
ちなみにPTLv10までなら草原ではムードが2ずつ上がるので、3回戦闘→たねつけ→3回戦闘→…とすると最高速
G1~G5まであるけどそれはキャラのランクで決まる
ちなみにPTLv10までなら草原ではムードが2ずつ上がるので、3回戦闘→たねつけ→3回戦闘→…とすると最高速
失礼
×開発素材 〇発明素材
×開発素材 〇発明素材
拝啓、母上様。お元気でしょうか?
時の流れは早いもので、私がレア掘りを始めて早数時間が経ち、討伐数も3桁の大台に乗り始めました。
恥ずかしがり屋な彼女は未だに姿を見せることはありません
まだ見ぬ逆鱗に恋焦がれて——— みつを
時の流れは早いもので、私がレア掘りを始めて早数時間が経ち、討伐数も3桁の大台に乗り始めました。
恥ずかしがり屋な彼女は未だに姿を見せることはありません
まだ見ぬ逆鱗に恋焦がれて——— みつを
買うか迷ってるんだけど、評価が二分化されてて実際どうなのかがまるで全然分からん…。せめて体験版かデモ動画が有れば判断材料になるんだがなぁ…
せんしの「会心二刀」って、具体的にどの武器がいいんだろ?
ザン・ダイルかな?
ザン・ダイルかな?
結局
めぐり・らすとがーでぃあん・みゅあみむーす・りゅぷなれな
が使い勝手や火力考えたら最強な気がする
ラスボスなんてスキル合わせとけばZ長押しで狩れるからね
めぐり・らすとがーでぃあん・みゅあみむーす・りゅぷなれな
が使い勝手や火力考えたら最強な気がする
ラスボスなんてスキル合わせとけばZ長押しで狩れるからね
めぐみのあるじにムチ持たせたら強くて重宝してる。
あと暇があればwiki更新手伝ってもらえると助かる。
あと暇があればwiki更新手伝ってもらえると助かる。
いまちょっと再プレイしてるから、余裕あったらデータ入力するわ
↑シンドそうなラスボス姉妹とそのレアドロ(逆鱗&心臓)と、ついでに何体かだけデータ乗せたぞ
後は知らん
後は知らん
ちなみにラスボスのレア掘り(心臓と逆鱗)に関しては
両方出るまでに撃破数138まで掛かって、心臓2個と逆鱗1個だったわ
参考までに
1Fの姉の方は25回で両方出た
両方出るまでに撃破数138まで掛かって、心臓2個と逆鱗1個だったわ
参考までに
1Fの姉の方は25回で両方出た
wiki編集感謝
今更ですけど、魔王特攻は4姉妹などの終盤のボスによく効くようです。
魔獣図鑑のきらりんの下はだれですか??
どこに出現するのでしょうか?
どこに出現するのでしょうか?
魔獣図鑑埋めているのですが、wikiにも載ってない個所がいくつもあり困ってます。コンプされた方いますか?
魔物図鑑・アイテム図鑑共にコンプ不可です(例:武器・防具の1番目はデバック装備)
DLsiteにもアプデ来たってよ
プレイアブル10体追加で、まだまだ遊べるな。
掛かった時間の割にはショボかったけどな
「あくとう」なんか名前・歩行グラ・スキル統一
名前は変えれるのとスキル統一は別に良いけど、歩行グラは変えてくれなきゃ判別しづらい
弱いって言ってたから期待はしてなかったけど、ないとふぁんぐだけ使えるかな~?って感じ
「あくとう」なんか名前・歩行グラ・スキル統一
名前は変えれるのとスキル統一は別に良いけど、歩行グラは変えてくれなきゃ判別しづらい
弱いって言ってたから期待はしてなかったけど、ないとふぁんぐだけ使えるかな~?って感じ
発売時のバージョンができるまでに4年かかってるぐらいだから、そんなものだろう。キチュリアに作業効率は期待できない。
ベレグレディの先の雪マップで食料をマックスまで買ったら建設資材が買えなくなったんだけど
解決法ある?
解決法ある?
↑の質問、PINKちゃんねるにマルチポストされてて、そっちで解決してるから回答不要。
ミュノレ族って どこにいますか?
ランダム出現
最初のまじゅうのそうげんでも出るときは出るから運次第
最初のまじゅうのそうげんでも出るときは出るから運次第
なんとなくで始めちゃったもんだから大筋の物語をよく分からないままラスボス&裏ボス討伐
エンディングとか特にないのね
あとは孕ませてない&開放してない仲魔が残ってるのでそれらを詰めてくくらいか
エンディングとか特にないのね
あとは孕ませてない&開放してない仲魔が残ってるのでそれらを詰めてくくらいか
この作者のゲームの大半はストーリーらしいストーリーが無いから
背景とか物語をわかろうとする必要は無い
背景とか物語をわかろうとする必要は無い
拡張 ザール大砂漠ってのが追加されるかもしれんね
敗北イベントや武器、装備のコンプもあるけど一番は戦闘スキップかエンカウントなしかなぁほしいの
敗北イベントや武器、装備のコンプもあるけど一番は戦闘スキップかエンカウントなしかなぁほしいの
ザール大砂漠なんて作者のCi-enやツイッターに出てきたっけ?
ニコ生で言ってたとか?
ニコ生で言ってたとか?
正直言って高いけど..プレイタイム長いからわりと金は惜しくない
そうげん西のマップにある箱は全部開けたが日記がでない
入手所変更でもあった?
入手所変更でもあった?
自分が使ってみて優秀と思った回復持ちサポート系キャラをいつくか紹介してみる。
他にも良いキャラがいたらどんどん教えて下され。
『ゆきだるえんぺらー』G3
豆剣マメタロウスペシャルで2回行動可。
全体回復、完全蘇生持ち。
MP無消費のふぶきと全体強魔法のドラッツビート、さらに氷強化の無破壊バリア。
そして封印のシートラルドと、数は少ないが優秀な魔導を所持。
『すらあいむ』G2
マメタロウ装備可。
全体回復、全体状態異常回復、蘇生を所持。
他の技もデバフ多数、MP吸収、魔力譲渡、スペルゾーンと手堅い。
全体魔法のジャブ系3種を覚えられるので攻撃面も優秀。
完全回復系は無いので終盤になると見劣りするかもしれないが、優秀なサポート役の1人。
『えんじぇる』G2
マメタロウ装備可。
単体完全回復、全体完全回復、蘇生、毒回復、呪い回復。さらに回復量が多い特性持ち。
エンジェルウィングで全体幸運回復もでき、マメタロウ装備と相性がいい。
攻撃技が単体技の聖眼しか無いのがネック。バッジも微妙?
装飾の聖騎士の証でバスターフラッシュ(全体光魔法)を覚えさせるのが面白いかも。
『めるときゅーぶ』G2
マメタロウ装備可。
全体回復、完全蘇生持ち。
幸運値だけMP回復するメイクMPが地味にえぐい。豆剣と合わせると最低120以上回復する。
さらにバトルブースト所持なのでメイクMP用のAPも増やせる。なにこれ。
魔力譲渡、封印のシートラルドがあるのも見逃せない。
基礎ステータスが低めなのと、全体攻撃呪文が滅龍波しかないのがネック。
『きんぐおぶくえすちょん』G3
マメタロウ装備可。
単体弱回復、蘇生、全体状態異常回復。回復はちょっと弱め。
しかしMP吸収、魔力譲渡、さらに全体混乱と全体封印持ちで妨害が得意。
全体HP吸収、全体星魔法で攻撃面も優秀。アンノウンで攻撃回避できるので生存率も高い。
バトルブーストで味方AP上昇といった小技もできる。
『めぐみのあるじ』G4
単体完全回復、全体回復、全体完全回復、完全蘇生、全体状態異常回復と回復系はほぼ完璧。
鬼神降臨で全体の最大HPを大幅に底上げでき、全員の生存率が高まる。
HPが非常に高く、メイトガードで囮になることも可能。
王魔の宝物鎧(MP自動回復特大、HP-210)をつけてもデメリットが少ない点も優秀。
打撃系を多数習得する、優秀な単体物理アタッカーの面も持つ。
難点があるとすれば、全体技が発動遅い&攻撃ミスがあるじしんしか覚えないこと。
またAP消費技が多く初速が出ないこと辺りだろうか。
『みゅあみむーす』G3
単体回復、単体完全回復、全体回復、完全蘇生、全体状態異常回復。
さらに呪い回復もできる祝福の祈りを所持。回復が欲しければとりあえずこの人。
風神の舞で全体の行動回数を増やせるのも強い。
他にも『ゆーむしゅてぃ』とか『るべるくらんて』辺りも優秀だけどG5は割愛。
他にも良いキャラがいたらどんどん教えて下され。
『ゆきだるえんぺらー』G3
豆剣マメタロウスペシャルで2回行動可。
全体回復、完全蘇生持ち。
MP無消費のふぶきと全体強魔法のドラッツビート、さらに氷強化の無破壊バリア。
そして封印のシートラルドと、数は少ないが優秀な魔導を所持。
『すらあいむ』G2
マメタロウ装備可。
全体回復、全体状態異常回復、蘇生を所持。
他の技もデバフ多数、MP吸収、魔力譲渡、スペルゾーンと手堅い。
全体魔法のジャブ系3種を覚えられるので攻撃面も優秀。
完全回復系は無いので終盤になると見劣りするかもしれないが、優秀なサポート役の1人。
『えんじぇる』G2
マメタロウ装備可。
単体完全回復、全体完全回復、蘇生、毒回復、呪い回復。さらに回復量が多い特性持ち。
エンジェルウィングで全体幸運回復もでき、マメタロウ装備と相性がいい。
攻撃技が単体技の聖眼しか無いのがネック。バッジも微妙?
装飾の聖騎士の証でバスターフラッシュ(全体光魔法)を覚えさせるのが面白いかも。
『めるときゅーぶ』G2
マメタロウ装備可。
全体回復、完全蘇生持ち。
幸運値だけMP回復するメイクMPが地味にえぐい。豆剣と合わせると最低120以上回復する。
さらにバトルブースト所持なのでメイクMP用のAPも増やせる。なにこれ。
魔力譲渡、封印のシートラルドがあるのも見逃せない。
基礎ステータスが低めなのと、全体攻撃呪文が滅龍波しかないのがネック。
『きんぐおぶくえすちょん』G3
マメタロウ装備可。
単体弱回復、蘇生、全体状態異常回復。回復はちょっと弱め。
しかしMP吸収、魔力譲渡、さらに全体混乱と全体封印持ちで妨害が得意。
全体HP吸収、全体星魔法で攻撃面も優秀。アンノウンで攻撃回避できるので生存率も高い。
バトルブーストで味方AP上昇といった小技もできる。
『めぐみのあるじ』G4
単体完全回復、全体回復、全体完全回復、完全蘇生、全体状態異常回復と回復系はほぼ完璧。
鬼神降臨で全体の最大HPを大幅に底上げでき、全員の生存率が高まる。
HPが非常に高く、メイトガードで囮になることも可能。
王魔の宝物鎧(MP自動回復特大、HP-210)をつけてもデメリットが少ない点も優秀。
打撃系を多数習得する、優秀な単体物理アタッカーの面も持つ。
難点があるとすれば、全体技が発動遅い&攻撃ミスがあるじしんしか覚えないこと。
またAP消費技が多く初速が出ないこと辺りだろうか。
『みゅあみむーす』G3
単体回復、単体完全回復、全体回復、完全蘇生、全体状態異常回復。
さらに呪い回復もできる祝福の祈りを所持。回復が欲しければとりあえずこの人。
風神の舞で全体の行動回数を増やせるのも強い。
他にも『ゆーむしゅてぃ』とか『るべるくらんて』辺りも優秀だけどG5は割愛。
↑↑Wikiに日記の在処は画像付きで出てるダルルォ
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stoic/attach/22/99/diary.png
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/stoic/attach/22/99/diary.png
クソゲーすぎん?
これで1万は正気と思えん
これで1万は正気と思えん
実際正気じゃないよ。作者は3万でもいいとか言ってるから。
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/285891
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/285891
高すぎると思うなら不用心に買うなよ。
同人ゲーにいきなり1万も出すのは冒険が過ぎるから、先に700円の過去作に手を出して作風が自分好みかどうかを確かめろ…って警告が基本的に称賛しか載らないDLsiteのレビューにすら書かれてただろ。
同人ゲーにいきなり1万も出すのは冒険が過ぎるから、先に700円の過去作に手を出して作風が自分好みかどうかを確かめろ…って警告が基本的に称賛しか載らないDLsiteのレビューにすら書かれてただろ。
Q.ヴィルネーメレトは買いですか?
A. 御新規さんにはまず旧作で雰囲気が近いあくせすの体験版プレイをお勧めします。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ069407.html
この内容で仲間数127名のボリュームに12100円払っていいと思えるなら買いです。
Q.説明不足でシステムが理解できない。何をすればいいかが分からない。
A. 不親切なのはKICHUREAゲー全般の仕様です。手探りで慣れていってください。
自分は5chスレでこれ見たから、一銭も払わずに地雷回避できたわ。
高価でリスキーな買い物だと思うなら、買う前に評判ぐらいは調べるべきだわな。
A. 御新規さんにはまず旧作で雰囲気が近いあくせすの体験版プレイをお勧めします。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ069407.html
この内容で仲間数127名のボリュームに12100円払っていいと思えるなら買いです。
Q.説明不足でシステムが理解できない。何をすればいいかが分からない。
A. 不親切なのはKICHUREAゲー全般の仕様です。手探りで慣れていってください。
自分は5chスレでこれ見たから、一銭も払わずに地雷回避できたわ。
高価でリスキーな買い物だと思うなら、買う前に評判ぐらいは調べるべきだわな。
日記の場所教えてくれてありがとう!
まさか箱ってあれのことだったとは思いもしなかったよ…。
まさか箱ってあれのことだったとは思いもしなかったよ…。
牧場の冗談真ん中のベッド前って埋まる?
散々既出な質問
埋まらない
埋まらない
141体を全員仲間出来た人
仲間キャラ一覧表をここに投稿してもらえないだろうか?
仲間キャラ一覧表をここに投稿してもらえないだろうか?
大半はwikiに書いてあるだろ
直近のアップデートで増えた分は5chで全員出てた
直近のアップデートで増えた分は5chで全員出てた
ゆーむしゅてぃは141の中に含まれてないから
仲間は全部で142人な。
仲間は全部で142人な。
実績埋めから始めようと思ったんだが
どう探してもあくとうの2-1が埋まらないんだけどどこにいんのか
有識者教えてほしい。
どう探してもあくとうの2-1が埋まらないんだけどどこにいんのか
有識者教えてほしい。
>棘冠を被ったあくとうに負けたときは「抵抗する」「抵抗しない」の選択肢のどちらを選んだかで、得られる実績が変わる。
ってwikiに書いてあんだろ
ってwikiに書いてあんだろ
めくらだから見えなかったわ
先駆者兄貴サンクス
先駆者兄貴サンクス
MP回復用のアイテムて魅惑のポーションだけ?
売ってたりするのかな?
売ってたりするのかな?
アイテムはここに書いてある
https://w.atwiki.jp/stoic/pages/19.html
https://w.atwiki.jp/stoic/pages/19.html
ちゅーに敗北の下の実績ってなんです?
↑あんしんしゃーくLOLBに敗北
牧場の設定を「デフォルト:たねつけ」にしたのだが、何が変化したのか分からない。これはどういった設定なの?
その設定をするとき
魔獣に話しかけたときのカーソル初期位置が種付けに変わる
と説明されてるだろ
魔獣に話しかけたときのカーソル初期位置が種付けに変わる
と説明されてるだろ
「ごえいしゃ」出なくてやり直したりしているんですけど
条件のおもいで100の「しょうにん」ってフードの娘ですよね?
しょうにんを仲間にできるけど護衛が出てこない。
条件のおもいで100の「しょうにん」ってフードの娘ですよね?
しょうにんを仲間にできるけど護衛が出てこない。
仲間にできるフード娘のしょうにんって
りゅぷなれなのことだろうけど
あれはおもいで800が条件だから違うわ
おもいで100で、ごえいしゃの斡旋してくる
しょうにんはこれ
https://i.imgur.com/3gX5WMH.png
りゅぷなれなのことだろうけど
あれはおもいで800が条件だから違うわ
おもいで100で、ごえいしゃの斡旋してくる
しょうにんはこれ
https://i.imgur.com/3gX5WMH.png
恐るべき野生生物って草原で全く見かけないんですけどなんか条件あるんでしょうか
データ消し飛んだァァァ…
一からやり直しや…(白目)
みんなもバックアップしっかり取るんやで
一からやり直しや…(白目)
みんなもバックアップしっかり取るんやで
ステータスが反映されない…
恐るべき野生生物は思い出15000だったか16000だったかで
まじゅうの草原に?が出てくるようになる
まじゅうの草原に?が出てくるようになる
この掲示板見てると金がなくて愚痴ってる奴等ばっかで草。買った時点でお前らの負けなんだから楽しめよ。DLsiteで高評価レビューして楽しんでる奴等の方が100倍賢いぞw
つまらんものはつまらんので仕方ないね
アプデで久しぶりにやりなおしてるけど元々雑だったのが更に雑になってるなこのゲーム…
新キャラと初期バージョンからいるキャラと見比べると絵の雑さが増してるのが歴然
新キャラ召喚条件が孕ませ100回とか無茶苦茶だな
ステータス増える20回でもかなりの作業感だったってのに
ステータス増える20回でもかなりの作業感だったってのに
クソゲーとは言わんけどエンカ率高いくせに逃走成功率低すぎだろ。面倒くさすぎるわ
満を持して大規模アップデートしたと思ったら、追加CGがラフすぎて使い物にならないわ
それを指摘された作者は逆切れしてイキリ散らかすわで、クソゲー化待ったなしだぞ。
それを指摘された作者は逆切れしてイキリ散らかすわで、クソゲー化待ったなしだぞ。
一つ目のコメントの信者の妄信ぶりが痛いな
見てる方が恥ずかしくなるレベル
見てる方が恥ずかしくなるレベル
自分で作ったゲームに自分で神ゲーとか言っちゃうからな。
良くて良作。悪くて駄作。
まず神ゲーではない。
良くて良作。悪くて駄作。
まず神ゲーではない。
値段は紛うことなきウンコだぞ
ver1.1の内容が酷すぎて
もはや値段関係なくウンコだが
もはや値段関係なくウンコだが
ゲーム開始直後にヴィルネーメレトの指輪使ってクリアまで切らないで竜山クリア
めぐり・ふりーずしーぷ・ゆきだる・にゃんらいだーの厨パでセーブデータのプレイタイムは5:40
仲間総数は最低限の7人でNPCのつまみ食いも禁止したから全然CGが埋まってない
なかなか達成感あって面白かったけどこういうゲームだっけこれ
めぐり・ふりーずしーぷ・ゆきだる・にゃんらいだーの厨パでセーブデータのプレイタイムは5:40
仲間総数は最低限の7人でNPCのつまみ食いも禁止したから全然CGが埋まってない
なかなか達成感あって面白かったけどこういうゲームだっけこれ
↑戦闘中に敵を一体倒すたびいちいちエロシーンを表示したり
戦勝後の追加レイプOFF設定が帰宅するたびONに戻されたりする糞仕様を鑑みると
作者は「もっとじっくりエロ鑑賞しろよ!」と言いそう
戦勝後の追加レイプOFF設定が帰宅するたびONに戻されたりする糞仕様を鑑みると
作者は「もっとじっくりエロ鑑賞しろよ!」と言いそう
CGは見ても回想が埋まらないやつが大量にあるのをいい加減なんとかしてほしい
高い金払ったんだから直接言ってくれば
この作者は直接言われたことを称賛以外は消すんだわ
Ci-enで日頃の言動を見てれば分かるが
アレは指摘を素直に受け入れて改善するような奴じゃない
言うだけ無駄
アレは指摘を素直に受け入れて改善するような奴じゃない
言うだけ無駄
買ったうえで本当に不満あるならやるだけやってみたらいいんじゃ? それすら出来なかったり、無関係な周りを止めたりするんであれば、すっかり飼いならされてるんだなって
だから消されたって言ってんだろ
990最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 07:51:48.07ID:cSE9JrNT
まだ値段について騒いでるのか
体験版無い時点で買わなきゃいいだけ
本人に直接文句言って来いよ
992最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 10:52:59.76ID:qRAouWRs
まだ本人に文句言う意味あると思ってんのか
コメ消し常習者は自分に都合の悪い意見なんか聞かねーよ
993最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 11:00:10.71ID:fQYRKMzL
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/332227
つーか、きちゅはここ監視してるから、直接言いに行く必要は無いんだよね。
994最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:04:24.92ID:leyaZEBs
個人制作者でも一万円の作品が数千本売れたらアンチ付いちゃうんだな
なんかワロ
995最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:59:05.84ID:3zx/WU4M
こいつの場合は一万のやつ出す前から
未完成品売り逃げ商法のせいでアンチいたけどね
996最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 21:21:12.56ID:qx/C9oFW
体験版が無いことなんかより、正式版が出ないのが問題だよな。α版だけで終わったメイコレ2筆頭に。
ヴィルネーメレトのアプデもどうなることやら。
まだ値段について騒いでるのか
体験版無い時点で買わなきゃいいだけ
本人に直接文句言って来いよ
992最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 10:52:59.76ID:qRAouWRs
まだ本人に文句言う意味あると思ってんのか
コメ消し常習者は自分に都合の悪い意見なんか聞かねーよ
993最後尾の名無しさん@3日目2020/08/12(水) 11:00:10.71ID:fQYRKMzL
https://ci-en.dlsite.com/creator/6222/article/332227
つーか、きちゅはここ監視してるから、直接言いに行く必要は無いんだよね。
994最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:04:24.92ID:leyaZEBs
個人制作者でも一万円の作品が数千本売れたらアンチ付いちゃうんだな
なんかワロ
995最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 18:59:05.84ID:3zx/WU4M
こいつの場合は一万のやつ出す前から
未完成品売り逃げ商法のせいでアンチいたけどね
996最後尾の名無しさん@3日目2020/08/18(火) 21:21:12.56ID:qx/C9oFW
体験版が無いことなんかより、正式版が出ないのが問題だよな。α版だけで終わったメイコレ2筆頭に。
ヴィルネーメレトのアプデもどうなることやら。
>ヴィルネーメレトのアプデもどうなることやら
最近の大規模アプデで絵の品質がゴミ化して無事死亡しました。
なお、そのせいで荒れるとコメント大量粛清した挙句
「俺は悪くねぇっ!」と開き直るエントリをアップした模様。
最近の大規模アプデで絵の品質がゴミ化して無事死亡しました。
なお、そのせいで荒れるとコメント大量粛清した挙句
「俺は悪くねぇっ!」と開き直るエントリをアップした模様。
高いのに売れてるから興味あって調べたけど普段作者がシエンで言ってることがガチのキチガイにしか思えなくて買うの辞めた
作者ブログ、アカウント乗っ取りを疑うレベルで暴言吐きまくりだけど元からこういう人なのか?
元からだし作業ゲーや絵柄が好みに合わないなら買わなくて良いゾ
元からヤバイ人だったのが、本作を高くしても売れたものだからさらに増長したって感じ
不特定多数が見る場であそこまで発狂しまくってるのは狂気を感じるけど
不特定多数が見る場であそこまで発狂しまくってるのは狂気を感じるけど
アプデしたらまきながダークストーム覚えたってログ出てるのにスキル一覧に出なくなったの俺だけ?
ラスダンG5の儀式召喚、Wikiの内容と違うんだけど…
合わせて4000BPとか集まる気がしない
合わせて4000BPとか集まる気がしない
最近やり直してるけど確かにBP集めだるいよな・・・ヴィルネーメレト強化にも使うし
1.キャラ強化を兼ねたBP集め
2.コメ欄のオススメキャラ入れて素材集めを兼ねたG5狩り
1は草原の魔法陣上のあばれねこ・わんこ・しーるどふらわーを倒して種付け・休むの繰り返しで気づいたら貯まってるがかなりの虚無作業
PINKちゃんねるやコメ欄のオススメ構成
2は道中進みながら行くなら
らすとがーでぃあんに
豆剣SP・メギドメガシールド・王魔の宝物鎧・風乗りの兜・古の精神強化の指輪・覇者のエナジーで真空波
めぐり+ゆきだる
めぐりは豆剣SPでハイパーセイントブレイク2発
ゆきだるは豆剣SPでめぐりにナイスサポート極2回
せんし+わんこ・にゃんらいだー
せんしはボス戦は残滅の鬼刃×2かドラゴンキラー+残滅の鬼刃
らすとがーでぃあん入れないなら道中はキルオールジレ+残滅の鬼刃でも役立つ
※ドラゴンキラーとキルオールジレは上の方に装備しないと効果出ないはず・・・
ツヴァイアーマー・天を穿つ兜・ダブルバッチ・非常に鋭い牙
わんこはボス前にシャドードッグ・戦闘中はバトルサポート
にゃんらいだーはらいどあたっく
道中は魔獣の首輪でMP節約
回復役にいやしやぎ
1.キャラ強化を兼ねたBP集め
2.コメ欄のオススメキャラ入れて素材集めを兼ねたG5狩り
1は草原の魔法陣上のあばれねこ・わんこ・しーるどふらわーを倒して種付け・休むの繰り返しで気づいたら貯まってるがかなりの虚無作業
PINKちゃんねるやコメ欄のオススメ構成
2は道中進みながら行くなら
らすとがーでぃあんに
豆剣SP・メギドメガシールド・王魔の宝物鎧・風乗りの兜・古の精神強化の指輪・覇者のエナジーで真空波
めぐり+ゆきだる
めぐりは豆剣SPでハイパーセイントブレイク2発
ゆきだるは豆剣SPでめぐりにナイスサポート極2回
せんし+わんこ・にゃんらいだー
せんしはボス戦は残滅の鬼刃×2かドラゴンキラー+残滅の鬼刃
らすとがーでぃあん入れないなら道中はキルオールジレ+残滅の鬼刃でも役立つ
※ドラゴンキラーとキルオールジレは上の方に装備しないと効果出ないはず・・・
ツヴァイアーマー・天を穿つ兜・ダブルバッチ・非常に鋭い牙
わんこはボス前にシャドードッグ・戦闘中はバトルサポート
にゃんらいだーはらいどあたっく
道中は魔獣の首輪でMP節約
回復役にいやしやぎ
今更ながら買いましたけど、やはり高いですね、確かに色々なボリュームは多いですが、それでも1万以上(12000)は高い。
↑↑↑俺がwiki編集した時点ではあれで合ってたんだわ
その後のアプデで改悪したんだろ
その後のアプデで改悪したんだろ
誰か効率のいい金稼ぎ教えてください…ラスダン到着したぐらいですが豆剣やら防具やらでお金が足りません
おもいでのカギ
↓
情熱の薔薇(ある程度の思い出が無いと出現しない)
↓
売却でカギ1本に付き6000ゴールド
クリアまではこれで十分
↓
情熱の薔薇(ある程度の思い出が無いと出現しない)
↓
売却でカギ1本に付き6000ゴールド
クリアまではこれで十分
やたらトップページで勧めてくるわ、高いわりにえらく数売れてるわで懐疑的に見てたけど
ここのコメント見て察した
ここのコメント見て察した
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック