
ストーリー攻略
まずモードを選択する
・最初から非常に高レベルの【完全無欠の勇者】モード
・初期レベルは低いが成長のしやすい【成長する勇者】モード
↓
選択後洞窟に出るので道なりに沿って進む
青い球を調べる
イベント後外に出て蛇をすべて倒す
↓
教会にいる司祭に話しかけるとスキル「喝破」を入手
青の町北のフーコー鉱山へ向かう
階段を4回降りた先にいるスズメに話しかける。
下の選択肢を選択するとボス戦
《BOSS スズメ》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは10
ジャスティスロウを装備すること、彼女がオーガナイザーを使用後は攻撃が効きずらくなる。
オーガナイザー使用後はジャスティスロウで攻撃しよう。
撃破後青の町に戻り鍛冶屋で鍵を創ってもらう
↓
青の町の酒場に入りステージに上がろうとする
その後青の町左側の出口にいるミーアに話しかける。
ミーアと会話後レンフ草原に向かう
白い輪っかに5回触れて最深部に向かい奥のミーアに話しかける。
ベッドの付近に向かうとボス戦
《BOSS ミーア》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは15
魅了と暗闇の状態異常を使用してくるのでジャスティスロウで攻撃しよう。相手のエッチな攻撃時に選択肢によっては感度を挙げられてしまったり、魅了状態にされることがあるので注意。
↓
撃破後青の町に戻り、町長の家2階の鍵の付いた部屋にいる老人に話しかける。
レンフ草原への道の上の男に話しかけて赤の町へ
右上の男に話しかける。
教会に向かい神父に話しかけてから右上に戻り、女性に話しかけて同行するを選択する
旧領主館の4つの赤い結晶を破壊する
旧領主館玉座の間の転移陣から天国へ
5回階段を登り最深部にいるシャルエルに話しかけてボス戦
《BOSS シャルエル》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは23
ハーブヒールを持たせておこう。攻撃力と防御力を下げてくる。誘惑された状態になると危ないのでハーブヒールで回復しておこう。
↓
撃破後旧領主館一階の扉を開けるとボス戦があるので回復しておこう。
中に入って奥のミーアに話しかけてボス戦
《BOSS ミーア》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは26
一戦目と同じように魅了と暗闇を使用してくる。基本の戦い方は1回目と同じでいい。選択肢でエッチな目に合うので注意。
↓
撃破後赤の町の教会に入るとボス戦
《BOSS 女神ルビー》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは30
魅了と興奮を使用してくる。興奮状態になると回復しなくなるので注意。
最初の選択肢で「祝福を受ける」を選ぶとメロメロ状態にされてしまう。主人公の体力が半分になると彼女は体力を回復させてくれようとするが受けると感度が上がってしまう。メロメロ状態になると偶に動けなくなるので注意。
↓
撃破後青の町の拠点に戻りテーブルの料理を食べてからベッドに眠るとボス戦
《BOSS スズメ》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは38
オーガナイザー以外にもバインドで動きを封じたり、速度低下と物理増加を使用してくる。
ハーブヒールでの回復を忘れずに。
↓
撃破後薬草つくりのイモリアーネからマスターデポイズンを入手
青の町の港の船員に話しかけてデスポイズンアイランドへ
7回白い輪っかに触れて最深部へ向かい奥のユリに話しかけてボス戦
《BOSS ユリ》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは46
毒、バインドの状態異常にしてきて速度低下を使用してくる。
騎乗位中に選択肢が表示されて我慢するを選ぶと誘惑を振り払える。
キツイ場合はデスポイズンアイランドの宝箱から低確率で入手できるイカヅチを使用しよう。
↓
撃破後旧領主館の畑にいるユリに話しかける
デスポイズンアイランドの小屋に向かい中のユリに話しかけてボス戦
《BOSS ユリ》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは56
毒、メロメロ、バインドを使用してくる。最初の選択肢で「飲む」を選ぶと感度が上がる。相手からのフェラ中に「我慢する」を選択すると誘惑を振り払える。基本的な戦闘は一戦目と同じ
↓
撃破後青の町の教会へ向かう
教会に地下にある天使の像を調べる
奥のシャルエルに話しかけるとボス戦
《BOSS シャルエル》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは59
基本的な流れは1戦目と同じだが、挿入してくるように誘惑してくる時に「挿入しない」を選ぶと誘惑を振り払えるが、MPを減らされる。
↓
撃破後赤の町のダウジング婆さんからダウジングマシンを交換する
赤の町の下の海岸の右上辺りをうろつき清聖水流窟を発見して中に入る
8回階段を降りて最深部に向かう
宝箱から天翔ける翼を入手
奥にいる女神ルビーに話しかけてボス戦
《BOSS 女神ルビー》※レベルドレインされていない場合の目安のレベルは68
魅了、興奮、メロメロを使用してくる。最初の選択肢を受けてしまうとメロメロ状態にされてしまう。
此方の体力が半分以下になると選択肢が出るが、今回は回復はしない。
↓
撃破後、赤の町の武器屋にいる男からブリンギ―ボックスを入手する
旧領主館の畑にいるユリに話しかけてブリンギ―ボックスを開けてもらう。
青の町の教会裏に向かい墓の裏から腐れ谷へ
最奥でラスボス戦
《LASTBOSS 邪龍ギルメス》
一定数以上レベルドレインされたヒロインが援軍として現れる。魔爪には注意だが、
イカヅチを使用していればあっさりと勝てることも。
何よりヒロインが強すぎるため彼女達と再戦して援軍として来てもらえるようにすればいい。
撃破後奥の魔法陣を調べるとクリア※この時一番レベルドレインされたヒロインが出てくる。
※ヒロインのレベルドレインの調整は自宅の回想ルームからデメリットなしで出来るため、
ギルメスが強かったり、他のヒロインのエンドを見たい場合はここで調整しよう。
住民からの依頼
少年からの依頼をクリアして先にスキル「アイテムゲット」を入手しておくことをお勧めする。
〈青の町の依頼〉
・マダラ欠け牙3、モコモコ2…酒場でピアノを演奏している男に渡すとスキル「エクスプラス」入手
・捻れた外骨格4、金色の花2…宿屋の鎧男に渡すとスキル「マナフィリング」入手
・ハボイ草6、天使の針金2、魔鋼屑4…宿屋2階のフードの魔術師に渡すとスキル「レジデントバリア」入手
・魔法銀3、ミスト草3…宿屋二階の少年に渡すとスキル「アイテムゲット」を入手
・魔法銀5、天使の針金3、オーガナイト…鍛冶屋に渡すと銀の鍵を入手
・ハボイ草6、ミスト草3…薬草使いのイモリアーネに渡すとスキル「ハーブヒール」入手
・神衣片、金色の花3…上の後イモリアーネに渡すとスキル「マスターデポイズン」入手
〈赤の町の依頼〉
・女神の涙3、魔王のヘドロ4、不可視鳥の羽根2…ダウジング婆さんに渡すとダウジングロッド入手
・魔王のヘドロ3、マダラ欠け牙2、砂ダイア…シェアハウス2階の男に渡すとスキル「心頭滅却」入手
・女神の涙8…シェアハウス2階の女性に渡すとスキル「時空障壁」入手
・不可視鳥の羽根、モコモコ、病み蛍…武器屋の男に渡すとブリンギ―ボックス入手
・魔王のヘドロ4、巨人樹の枝3、砂ダイア2…武器屋にいる鍛冶屋に渡すとスキル「スケルトンスルー」入手
《素材のある場所》
・魔法銀、天使の針金、魔鋼屑…フーコー鉱山
・ハボイ草、ミスト草、金色の花…レンフ草原
・モコモコ、マダラ欠け牙、捻れた外骨格…天国
・女神の涙、魔王のヘドロ、不可視鳥の羽根…デスポイズンアイランド
・砂ダイア、病み蛍、巨人樹の枝…清聖領域
・オーガナイト…一度目のスズメに勝利する
・神衣片…一度目の女神ルビーに勝利する
(攻略:アンブラル)
- 関連記事
-
-
特務退魔忍HIRAGI 攻略 2013/12/08
-
イズミクエスト レビュー 2018/02/19
-
六人のならず者と異国の姫君 攻略 2016/10/12
-
キチクエモンスターズ~鬼畜男が魔物娘を捕まえて牧場送りにするRPG~ 【ストーリー・エンディング】攻略 2015/11/04
-
緑の森のフルール 攻略 2016/10/15
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック