
【DMM】【10%OFF】特務退魔忍HIRAGI
かなりサクサクプレイでストレスなく遊べる。
戦闘は難易度が低く、無双気味。
Hイベントも順を追って行けば、すべて見られるようになっているので、
余計な手間がかからないのもいい。
とにかく、サクサクどんどん遊びたいRPGライトユーザーや、
初心者には勧められる作品だ。
Hシーンの内容がコアだが、エロいので十分楽しめた。
竜胆が意外と可愛い顔してるんだよなぁ。
RPGになってもアヘアヘイグイグクソビッチは健在で、
RPGになっても、まさにONEONE1って感じなので、
ADVしか買っていないONEONE1ユーザーも手にとってみては如何だろうか。
全クリしないと手に入らないパスワードも、
もちろん公開しているので、ゲームをやらずにCGだけ欲しい人は、
記事の下部にあるパスワードを参照してみてくれ。
でも言ったとおり、かなり簡単なので(クリアには3時間かからない)
片手間に自分でプレイしてみても良いだろう。
◆攻略はこちら◆
◆レビューはこちら◆
ONEONE1の他の作品をチェックする



【DMM】
【10%OFF】セラ+ユノ~大絶頂出産RPGパック~
【10%OFF】鬼の惑星
【10%OFF】とある格闘少女の4年間に渡る絶頂調教
【10%OFF】オルガファイターAYANA―Departure―
【10%OFF】オルガファイター ERO Flash Action GAME
【10%OFF】絶頂騎士―オルガナイト レイラ―
【10%OFF】トレジャーハンティング―クレアのビッチな冒険―
【10%OFF】みんなの肉便器~露出系アイドルプロデュース~
【10%OFF】変態刑務所24時~懲役2年 イキ続けた○○~

【ミッション:オーク退治】
OP終了後、
里北西の退魔忍の寮2Fにいる、サスケと話す。
↓
里外に出て、西にあるオークの巣穴へ。
入ってすぐ東の宝箱から『スケルトンチップ』を入手。
北東の階段を上がり、ボスと戦闘。
ボス:ボスオーク
ボスオークはHPが高いので、
取り巻きのオークから倒していこう。
↓
イベント後、退魔術を使えるようになる。
【ミッション:淫魔蟲を駆除せよ!】
頭の家で、頭と会話。
里の南西にある房中術鍛練場の、右下のくノ一と会話し。
房中術『オナニー』を習得。
↓
里から北にある関所を通り、
北西のガーベラの街へ。
街の北にある房中術鍛錬場で
房中術『パイズリ』を習得した後は、鍛練場でアルバイトが可能に。
↓
街を出て、北東にある『淫魔蟲の棲む森』へ。
北東にいるボスと戦闘。
ボス:女王淫魔蟲
適当なレベルがあれば、とりまきの淫魔蟲は無視して、
先に女王を倒してしまうのが良い。
【ミッション:露出で囮捜査ミッション】
ガーベラの街に戻り、退魔忍出張所へ。
街の東南にある、町長の家へ行き、町長と会話。
↓
町の北東、小川のところにいる強○魔と戦闘。
ボス:強○魔×3
女王淫魔蟲を倒したくらいのlvだとちょっとキツイ。
アイテムを多めに用意しておいたほうが無難。
【ガーベラ海峡洞窟を渡る】
町長の家に行き、ガーベラ海峡の鍵を入手。
↓
ガーベラの街から南東方向にある、ガーベラ海峡洞窟へ。
洞窟に出る敵は炎弱点なので、火車を使って倒そう。
1F東の宝箱に『鎖鎌・煙火』があるので拾っておくといい。
毒にかかることがあるので、毒消しは忘れずに。
↓
B3の奥でボスと戦闘。
ボス:グローイーター
周りのミニイーターは火属性攻撃で。
グローイーターは閃撃の舞で倒そう。
【ミッション:リリーを救え!!】
海底洞窟を抜けて、南にある港町リリーへ。
入口すぐ上にある退魔忍出張所へ。
『結界破り』を入手。
道具屋・宿屋は利用できる。
道具屋で『水のお守り』を買って装備しておこう。
↓
港町リリーから北東にある、海底洞窟へ。
雷属性攻撃が弱点。
1F、北西の階段を登っていくと『鎖鎌・雷電』があるので拾っておこう。
1F、北西から回って、北東の階段を登っていく。
海底洞窟地上の奥でボスと戦闘。
ボス:サハギン
スキルの雷撃が一番ダメージが高いので、
雷撃を連発しておこう。取り巻きもついでに倒せる。
2戦目:サハギン
同上
【ミッション:リリーの誘拐事件を解決せよ!!】
港町リリーの北西にある房中術鍛練場へ。
房中術『騎乗位』を習得。
夜伽を行い、客を満足させると『セーラーチップ』を入手。
↓
街を出て、橋を渡って北西にあるキモオタ教本部へ。
セーラーチップを装備した状態で地下、最奥へ。
イベント後『オールヌードチップ』を入手。
【ミッション:ダイダラボッチを討伐せよ!!】
港街リリーの北にある町長の家で『通行手形』を入手。
街を出て、北東のリリーの関所を通り、ストレリチア王国へ。
↓
ストレリチア王国の南東にある退魔忍出張所へ。
中央階段を上がり、王様と会話。『封印の壷』を入手。
武器屋で、炎のお守りを買っていくことを忘れずに。
↓
城を出て、南東にあるストレリチア山へ。
出現する敵は、水属性攻撃に弱いので、
水虎などを使用して戦おう。
↓
三合目で、忍者から回復アイテムをもらえる。
道中にある、山の宿屋で休憩・道具購入ができる。
頂上でボスと戦闘。
ボス:ダイダラボッチ
水属性攻撃をメインで戦い、
HPが少なくなったらパワードレインで回復して戦おう。
被ダメが大きいのなら、剛体術を使用すればダメージは少ない。
【ミッション:淫魔の種を浄化せよ】
竜胆イベント終了後、
『鎖鎌・吾妻』『睡蓮の形見』を入手。
↓
城を出て北東にある性霊神殿へ。
スーツチェンジでオールヌードを選択し、中へ。
↓
入って北西の宝箱に『退魔忍スーツ・桜花』があるので拾っておこう。
中の敵は淫魔攻撃が効きやすい。川蝉の舞などを主軸に戦おう。
神殿最奥でボスと戦闘。
【竜胆を討つ】
ストレリチア城下町、南東の階段から登り、
階段そばにある古物商のギャラリーへ。
イベント後『消滅の像』を入手。
↓
城を出て、南にあるデモンズタワーへ。
中ボス:デュラハン
弱点がないが、特に強くもない。
↓
バーサクモードが使用可能に。
ラスボス:竜胆
バーサクモードと攻撃力アップを常に発動、
竜胆の溜め攻撃は防御をし、
2戦目はないので、アイテムを惜しまないように。
↓
エンディング。
退魔術
【ミッション:オーク退治クリア終了後】
閃撃の舞 淫魔に追加ダメージ。
火車 火属性攻撃
水遁 水属性攻撃
雷火 雷属性攻撃
【ミッション:淫魔蟲を駆除せよ!クリア後】
川蝉の舞 先制攻撃
ヒーリング HP回復
退魔神速術 敏捷アップ
【ガーベラ海峡洞窟を渡るクリア後】
雷撃 敵全体に雷属性攻撃
退魔剛体術 防御力アップ
【サハギン1回目撃破後】
業火 敵全体に雷属性攻撃
水虎 敵全体に雷属性攻撃
パワードレイン HP吸収。淫魔に効果大。
【ミッション:ダイダラボッチを討伐せよ!!クリア後】
煉獄 火系最強術、全体
竜水 水系最強術、全体
雷神 雷系最強術、全体
【ミッション:淫魔の種を浄化せよ、クリア後】
飛燕の舞 淫魔に大ダメージ
リバイブ 体力全回復
退魔豪爆術 攻撃力アップ
Hイベント
オークの巣穴、淫魔オークに勝利。
淫魔蟲の棲む森、女王淫魔蟲に勝利。
ガーベラの街、強○魔に勝利。
ガーベラ海峡洞窟、グローイーターに勝利。
ガーベラ海峡洞窟、道中でグローイーターに捕縛(イベント)
海底洞窟、サハギンに勝利。
キモオタ教本部、地下最奥で捕縛(イベント)
ストレリチア山、ダイダラボッチに勝利。
竜胆に囚えられ(イベント)
性霊神殿最奥(イベント)
古物商夜伽イベント
デモンズタワー、竜胆に勝利。
デモンズタワー、竜胆に敗北(ゲームオーバー)
房中術、オナニー。里。
房中術、パイズリ。ガーベラの街。
房中術、騎乗位。港街リリー。
【種付けモンスター】
※種付けの行動はランダム。妊娠中、退魔術が使用できなくなる。
ステータス画面の『出産』で回復可能。
淫魔オーク ガーベラの街周辺
淫魔ウルフ 海底洞窟
淫魔獣 港町リリー周辺
淫魔フレイムハード ストレリチア王国周辺
淫魔エビル デモンズタワー周辺
パスワード : poyosugi
※反転白字
【DLsite】
特務退魔忍HIRAGI

【DMM】
【10%OFF】特務退魔忍HIRAGI
【ONEONE1公式HP】

- 関連記事
-
-
もんむすに征服された世界 攻略 2018/01/25
-
異世界エロRPG エロティックワールド ~エッチなユニークスキル「エロティックタイム」~ 攻略【ジャクシークリエイト】 2020/08/07
-
発情バニーハナ 攻略【とんこつ】 2020/03/28
-
ANERA 魔人の塔 レビュー攻略【掲示板】 2018/06/30
-
モンスター屋敷から妹を連れ帰りたい プレイ動画【パン2】 2020/11/17
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック