ロールプレイングとはなにか。
ということを常に訴えかけてくるような、
そんな挑戦的な同人ゲームを作るサークル『ya-ho-games』から、
新作の大型RPGの発売が開始されたぞ!
『自由に試行錯誤し、解決策を見つけ出す面白さ』
RPGとしての深い達成感を体感できるRPGこそya-ho-gamesの真骨頂なのだ。
『クレアの小さな冒険記~精霊とお人よしのお姫様~』

【DLsite】
クレアは王国の姫"だった"。
しかし今では国から追われる身であり、
今は小さな民家で一人隠れるように暮らしている。
しかしその逃亡生活も、残り少ないお金にせっつかれて風前の灯だ。
この状況をひっくり返すためには、
国を統べる王だけが手にすることができるという『王錫』を見つけ出し、
自分の国を取り戻す以外に方法はない。
身を隠すための深めのフードを被り、
クレアは町へと足を運ぶのだった……。

オープニングもそこそこにゲームがスタート。
町に行けとは言われていたけれど、それ以外の情報は一切ない。
正直、謎だらけのスタートなので面食らった人も多いかも。
とはいえ行ける場所は町と最初のダンジョンくらいなので、
どこに行けばいいのか分からないということは無いだろう。
まー、ゲームをプレイしていけば、
状況とかも徐々にわかってくるだろうから……。
なんて思っていたらいきなり躓いた。
あまりにも速い終わり。オレでなきゃ見逃しちゃうね。
敵、ゲロツヨ\(^o^)/オタワ

◆めちゃ弱ヒロインを導いて
強力な敵に勝てるようにしてあげたり、
エッチなことをさせてみたり、
精霊としての苦労がつきない大冒険の続きを読む◆
◆攻略はこちら◆
クレアはクソ雑魚ナメクジ姫なので、
序盤はガチで敵が倒せないというゲームバランス。
運さえあれば勝てるとか、そういう次元じゃなくて歯牙にもかかりません。
スライムすら倒せない軟弱っぷりに驚くのは間違いないはず。
はぁああ?ゲームバランスぶっ壊れてますがな。
とまぁ、普通のプレイヤーはそう思うかもしれない。
だけど、そこは頭の使いようだ。
RPGの遊び方は様々ですよね。
そう!敵なんて倒さなくたって探索ならできる!

町にもたくさんアイテムが落ちてるし、
お金なら娼館で働くことで集めることもできるので、
装備だって十分に集めようと思えば出来ないことはない。
ひとつ言えることは倒せそうな敵を見つけるのが大事ってこと。
しかし、どんなに準備をしても負けることがあるかもしれない。いや、だいたい負ける。
そして、特定の敵に敗北するとHイベントが発生するようになっている。
これに関しては、敵に即負けするほど弱いクレアなので、
普通にプレイしていたら出会う機会も多いだろう。

敗北後、何もなかったことになる夢オチ仕様だからか、
結構ひどい陵辱シーンばかりだ。
救いもなくヒロインがめちゃくちゃに犯されるイベントが好きなプレイヤーなら、
ハマることは間違いないだろう。
クレアの物語へ介入せよ。

なんとなく敵を倒せるようになってきて、
森の奥まで進めるようになると、やっぱりいましたボス。
雑魚にすら苦労するのに倒せんのかよ。もしかしてイベント戦?
なんてことも思ったけど、マジで倒さないと進めないやつでした。
それよりも注目するべきは、戦闘前に出た選択肢だ。
どうやら介入コストを消費して、
クレアの行動をこちら側で決めることができるようだ。
ちなみにこの段階でクレアに判断を任せると不利な状況で戦闘に突入したので、
介入できるところは介入していくのがベストっぽい。
説明にもプレイヤーがフォローしていけって書いてあった気がする。
このあたりの判断は、
プレイヤーがしていくことになりそうだが、
介入コストが無くなることがあるのか、
どうやったら増やすことができるのか分からないまま進むので、
介入タイミングをしっかり考えながらプレイすることが必要になりそうだ。
確かに敵は強い。そしてクレアは弱い。
だけど、プレイヤーの行動次第で、
レアアイテムやレア装備をガッツリ手に入れて、
いきなり強くなれちゃうのがya-ho-gamesの『良さ』だよね。
そう!!ya-ho-gamesのRPGといえば隠し通路に隠しアイテムだ!!
って意気揚々と町を調べだしたのだが……。

ない!ない!!
どこにも隠し通路がない!!!
見つけづらい宝箱とかはあるんだけど、
隠し通路がなぁ~い!!
あれを小一時間ほど探すのが楽しみだったのに(´;ω;`)
と、いうわけでゲーム開始直後の町には、
隠し要素はほぼありませんので程々に探索を終えたら諦めて冒険に行ってください!
みな、よろしいか?
もちろん全く無いわけではないです。
数多のプレイヤーを悩ませたであろう知恵試しの聖域はちゃんとあるし、

ダンジョンには隠し要素がしっかりと用意されています。
本来は動かないはずの宝箱が……。

動かせちゃう……!?

こんな風にプレイヤーの思考の裏を突く遊び心が満載なのが、
『クレアの小さな冒険記~精霊とお人よしのお姫様~』なのだ。
細かい探索はゲームの難易度にめちゃくちゃ関わってくるので、
ゲームが難しいと感じたら、
難易度を変更する前に、よくマップを探索してみると良いだろう。
いきなり超強い装備が手に入ったりするかもしれないぞ……!?
聖域も隠し通路も見つけるとホッとするんだよね。
マップを隅から隅まで調べ尽くしている自分を思うと、
完全にya-ho-gamesに毒されてる気がするわ。
めちゃよわヒロインを導いて、
何とか目的を達成させるために四苦八苦するRPG!

ゲームとしては、ダンジョンを一つ一つクリアしていく分かりやすいRPGだ。
クレアが弱かったり敵が強かったりはするが、
それもプレイヤーの腕次第、探索次第でどうにでもなるだろう。
どうしても難しいという人は難易度も変更できるので、
初心者プレイヤーでも安心してプレイすることができる。

しかし、ストーリー展開はかなり謎めいているようだ。
序盤はほとんど何が起きているのか分からないまま進めることになる。
少しづつ、少しづつ謎が解けていき、
それを追い求めるうちにすべての全貌が明らかになり、
プレイヤーは素晴らしい達成感と到達感を味わうことになるだろう。
今作も実にya-ho-gamesらしいRPGに仕上がっているようだ。
エッチイベントはエロいの一言につきる。
今作はプレイ画面がかなり大きくなったこともあり、
エッチシーンは迫力の大画面で楽しむことができるのも注目ポイントのひとつだ。

しかもフルボイスなので臨場感たっぷりなのも最高。
普段からクレアはかなりエロい格好をしているし、
戦闘中は服がビリビリに破かれまくっちゃうし、
否が応でも期待が高まってしまうのは仕方ないことだろう。
無理が祟って犯されたり、騙されて犯されたり、自ら奉仕したり……、
バリエーションやシチュエーションも豊富なのも嬉しい。
今後のアップデートで10~20枚という膨大な量のHCG、
Hイベントがが追加されていく予定らしいので、
ゲームを遊びきった後もまだまだ楽しみが待っているRPGなのだ。
最初のボス強すぎwww今回も助けられなくてごめんねぇ(笑)

(レビュアー:みゃたろー)
【DLsite】
クレアの小さな冒険記~精霊とお人よしのお姫様~

- 関連記事
-
-
まものす ~ナナの異種姦冒険譚~ 攻略サイト【そんだけ。】 2023/05/06
-
レムと淫らな女神の衣 攻略 2018/08/13
-
トレジャーハンター アカリ レビュー 2014/12/25
-
天才退魔師は触手妖魔なんかに屈しない 攻略【けーわいけーわい】 2022/07/27
-
MOONLIT WITCHES☆☆ 王女の花束 攻略 2016/06/17
-
コメント
>隠し通路がなぁ~い!!
あれを小一時間ほど探すのが楽しみだったのに
>最初のボス強すぎwww
とか
めっちゃ共感できる記事でしたw
あれを小一時間ほど探すのが楽しみだったのに
>最初のボス強すぎwww
とか
めっちゃ共感できる記事でしたw
今作はLV1の姫でもクリア可能だしLV100の姫でも苦戦する絶妙な難易度調整になってますね…
装備さえ手に入ればごり押し可能とは製作者は言ってますが下手をすれば装備あってもあっさり負けます。
エロだけ見たい人は難易度を下げて遊ぶのが良いです…
装備さえ手に入ればごり押し可能とは製作者は言ってますが下手をすれば装備あってもあっさり負けます。
エロだけ見たい人は難易度を下げて遊ぶのが良いです…
シスタードナの居所がどうしてもわかりません。
ご存知でしたら教えていただけませんか…?
ご存知でしたら教えていただけませんか…?
シスタードナはめっちゃ探したけどいなかったから多分いないです。
もしかしたら今後、アプデとかで出てくるキャラかもしれないです。
もしかしたら今後、アプデとかで出てくるキャラかもしれないです。
山賊の砦牢屋の消えるシスターがシスタードナの幻影かなんかじゃないかと思ってるんですけど、その後の行方謎すぎますね(霊石買った伏線あったし
最近のアプデで石化進行したり、残党アジトの石碑調べられるようになってたりするんでアプデかもですね
最近のアプデで石化進行したり、残党アジトの石碑調べられるようになってたりするんでアプデかもですね
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック