○基本攻略
・序盤はとにかくガチャを回してキャラを手に入れましょう。
キャラ編成の幅が広がり、色々な敵に勝ちやすくなります。
・3回敗北することでPCを少しもらえます。敗北してもデメリットは無いのでどんどん戦っていきましょう。
○最初に手に入るDBM
選択肢によって最初に手に入るDBMが決まります。
手に入らなかったDBMもガチャから出現するので、好みで決めても良いでしょう。
「スッキリした感じの」→リョクチャラカ
「甘い感じの」→「熱い感じの」→ココアペル
「甘い感じの」→「冷たい感じの」→「刺激的な感じの」→ラムネモシュネ
「甘い感じの」→「冷たい感じの」→「やさしい感じの」→アップルキニェ
○オススメパーティ
【ラスボス前】
・「ココアペル」「エスプレソス(ジンジャーベットソンでも良い)」「ウーロンド」のパーティ
敵の攻撃を回避しつつ、「ウーロンド」の攻撃力で押し切るパーティです。
敵が複数だったり、拘束を使用してくる敵には「ココアベル」を「グレープナー」や「ラムネモシュネ」に変更しましょう。
【ラスボス&ラスボス後】
・「メロリーヌ」「ウォルタ」「ワンイングラシュ」のパーティ
瀕死状態で超強化する二人を「ワンイングラシュ」の能力で延命させるコンボパーティです。
このパーティのみでラスボスはおろか、「暴動の鎮圧」以外の裏ボスは全てクリアできます。
・「グレープナー」「バニラシャ」「ワンイングラシュ」のパーティ
「暴動の鎮圧」用のパーティです。
少々運が絡みますが、「ラムネモシュネ」「バニラシャ」「ヴィルジョーキ」でも勝てます。
○エロシーン
敗北エロに対応している敵とDBMの組み合わせです。
1度見たエロシーンはキャラ強化画面から回覧可能です。
ゴブリン型LOD→アールグレット、ウーロンド、リョクチャラカ
触手型LOD →チョコレートニー、バニラシャ、ウォルタ
獣型LOD →エスプレソス、コンポタックス、ココアペル
オーク型LOD →ヨーグリンデ、ベジタブルグ、アセロランツァ
バーハンター →オレンジオ、ストロベリンスキー、グレープナー、アップルキニェ、ワンイングラシュ
暴徒の制圧 →メロリーヌ、コーラリア、ラムネモシュネ、ジンジャーベットソン、ヴィルジョーキ
(攻略:ミラージュ)
- 関連記事
-
-
淫乱学園祭 ~女子○生から誘惑されまくりの学園祭~ 攻略 2013/11/08
-
遊びんクエスト レビュー 2013/04/04
-
【ココラトリ】堕妻~汚れた身体と淫れる心~ レビュー【特別版】 2019/04/25
-
マンジュヴェルヌの戦乙女 レビュー 2013/11/14
-
オーク・キングダム~モン娘繁殖の豚人王~ 【Ver1.1・Ver1.2攻略】 2014/04/04
-
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック